1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > データサイエンティスト(数理最適化領域)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

データサイエンティスト(数理最適化領域)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社Jij

株式会社Jij

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
部署・役職名 データサイエンティスト(数理最適化領域)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務概要】
大手企業との数理最適化に関する共同研究・PoCプロジェクトにおける技術支援・モデル構築・プロジェクト推進を担っていただきます。
・エネルギー・モビリティ・素材・通信など、社会インフラを担う大手企業との共同研究プロジェクトを通じて、
意思決定を支える数理最適化モデルの構築・実装をリードいただきます
・社内の研究チームや、クライアントの現場担当と連携しながら、「現実の制約」と向き合う実装型プロジェクトを推進します。
・数理最適化業務が未経験でも先輩エンジニアと協働しながら、最適化技術や業務理解を深めていただける環境です。

【業務詳細】
・数理最適化に関する技術見解の整理と提案
・PoC計画の立案(技術スコープの明確化・アウトプット設計)
・Pythonを用いた数理モデルの構築・実装・レポート作成
・チーム内での実装コードレビュー/設計議論
・エンタープライズ顧客との定例ミーティング/報告資料作成
・プロジェクト終了後の追加提案(次フェーズへの接続)
※リード獲得や予算折衝はビジネスサイドが担うため、技術に集中しやすい環境です。

【プロジェクト事例(実績)】
・東邦ガス : エネルギー供給の制御
・豊田通商 × Microsoft : 信号機制御の最適化
・KDDI × 日立 : 周波数の割り当て方向の最適化
・ブロードマインド : 保険商品の推薦最適化
・SIer 企業 : シフト最適化
・素材企業 : 材料構造最適化 (ブラックボックス最適化)
※その他、数々のEnterpriseとの共同研究・PoC実績がございます

【仕事の魅力】
・数理モデルを現場実装レベルで構築できる環境
・IBM、AWS、Microsoftといったグローバル企業との協業機会
・自社ソルバー開発チームとの連携 → 実装・研究の両面で成長可
・エネルギー・自動車・通信など、巨大産業の意思決定構造に関与
・海外案件(ヨーロッパ・アジア)への参画機会あり
・研究で終わらせず、現実に適用する“応用志向”の環境

【参考:Jijの開発環境】
・主な開発言語: Python
・ライブラリ/フレームワーク/スキーマ: FastAPI
・クラウドサービス: Azure, AWS
・デザインツール:Figma、Photoshop、Illustrator
・開発 CI/CD: GitHub, GitHub Actions, Docker, Kubernetes, Codecov, Datadog
・その他ツール G-Suite, Microsoft teams, Slack,Notion
労働条件 勤務時間
・裁量労働制/フレックスタイム制 ※職種によって異なります
・フルリモート勤務推奨

休日・休暇
完全週休2日制・年末年始休暇・年次有給休暇・セーフティネット休暇・育児介護休暇・ファミリーサポート休暇

福利厚生
各種保険完備・交通費全額支給・PC貸与・モニター貸与・研究費補助・書籍購入補助
応募資格

【必須(MUST)】

1. 数学・物理・情報科学などの数理系分野で修士課程を修了、またはそれに準じる知識・経験
2. Pythonを用いた実装経験(業務・研究・個人開発いずれも可)
3. 数理最適化やアルゴリズムの構築・運用にチャレンジしたい意欲

【歓迎(WANT)】

◾️数学・物理・数理最適化分野での博士課程修了またはそれに相当する深い専門知識
 ∟ 特に離散最適化、組合せ最適化、ブラックボックス最適化などの知見をお持ちの方は活かせます
◾️最適化アルゴリズムや関連分野(線形計画、制約充足問題など)に関する専門的な知識
◾️英語での技術文書の読解や、簡単な会話に抵抗がない方
 ∟ 英語力を活かしたい方や、グローバルな環境に挑戦したい方も歓迎です
◾️チームでのプロジェクト推進経験
 ∟ 顧客やメンバーと協力しながら、課題を整理・調整し、ゴールに向かって伴走した経験
◾️大手企業との共同研究・プロジェクト経験や、技術コンサルティングのご経験

・スタートアップを次のステージに成長させることにやりがいを感じる方
・社内エンジニアやクライアントの専門家や研究者と対峙できる技術知識を要している方、もしくは主体的にキャッチアップしていただける方
・Slack等を通じてプロダクトの進め方に関する非同期コミュニケーションを円滑に取れる方
・課題についてチームに相談して議論できる力やチームメンバーと共に解決する力
・新しい技術に対する学習意欲を持つ方
・プロジェクト推進に対してやり切る意欲やこだわりを持っている方
・自分の持っている知識・知見をドキュメントでオープンに共有できる力
アピールポイント 新規事業 海外事業 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/23
求人番号 4960812

採用企業情報

株式会社Jij
  • 株式会社Jij
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立年月】2018年11月
    【代表者】山城 悠
    【本社所在地】東京都港区3-3-6 東京科学大学CIC INDEST 403号室

    【事業内容】アルゴリズム開発・コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)