転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 経営事務局(社長室)【”IoT介護”のパイオニア的存在/シリーズCラウンド資金調達済】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、サービスプロバイダ向けにIoTシステムを提供するソフトウェア会社です。 医療介護の分野にIoT/AI/クラウド技術を通じてDXを推進。高齢化、介護、地域の社会問題の解決を通じで、 全ての人のQoL向上を目指しています。 すべての人のQoLを向上させることを目指し、IoTをより簡単に実現するため「IoTデバイス」「インテリジェンス」「統合プラットフォーム」で構成される独自のクラウドサービスを提供しています。 当社の開発した「介護支援システム ライブコネクト」は医療介護分野ではすでに6年間で1万台を超える導入実績があり、介護医療以外の様々な業界からも注目を集めております。 東京都のベンチャーテクノロジーアワードをはじめとする、各スタートアップやテック系の賞や、総務省ICTイノベーション創出チャレンジプログラムのほか、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)など 多数の採択の実績があります。 事業としては毎年約2倍の売上で急成長しており、2024年度は通期黒字化も達成。海外進出も進んでおり2025年4月には米国法人の立ち上げ済みです。現在、数年後のIPOに向けて準備を目指しており、今後さらなる事業の成長と組織の拡大に貢献していただける方を求めています。 主に代表取締役が担っている経営管理機能を強化するために、経営事務局(社長室)ポジションを新設します。 戦略的思考と実行力を兼ね備えた経営事務局として、経営の意思決定サポートから現場課題の解決まで、幅広い守備範囲で会社の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 【仕事内容】 全社課題の発見と解決 ・部署間の課題や業務の隙間の発見・対応 ・緊急度・重要度に応じた課題の優先順位付け ・解決責任者が不明確な課題への主体的な取り組み 【業務詳細】 ・会議体運営・管理 ・事業計画・予算管理 ・契約書管理 ・業務フロー最適化 ・その他経営サポート業務 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:10:00~19:00(休憩1時間) 就業場所:東京本社 休日:土日、祝日 休暇:年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、年末年始/慶弔 残業:あり(平均月20時間) 給与改定:年2回 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社での経営企画、管理部門、または関連業務の実務経験(3年以上)【歓迎(WANT)】 ・部署を超えた課題解決やプロジェクト推進の経験・スタートアップ・ベンチャー企業での就業経験 ・予算策定・予算管理の経験 ・IPO準備プロセスの知識や経験 ・IoT/AI/クラウド技術に関する基本的な理解 ・医療介護分野のビジネスへの興味・関心 【求める人物像】 ・経営視点を持ち、全社最適を考えられる方 ・他責ではなく自責で課題解決に取り組み、必要に応じて部署を超えて実行責任を持てる方 ・現場の課題を発見した際に、『誰がやるか』ではなく『どう解決するか』を第一に考えられる方 ・細部に注意を払いながらも、効率的に業務を進められる方 ・優先順位をつけて業務をマネジメントできる方 ・新しい環境や変化に柔軟に対応できる方 ・経営メンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方 ・高い成長意欲を持ち、IPOを目指す企業の成長に貢献したい方 ・社会課題解決に取り組む企業のミッションに共感できる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/23 |
求人番号 | 4958383 |
採用企業情報

- 株式会社Z-Works
-
- 資本金638百万円
- 会社規模1-30人
- その他
-
会社概要
【設立】2015年4月30日
【代表者】高橋 達也
【資本金】6億3,815万5,000円(資本準備金含む)
【従業員数】30名(2023年11月時点)
【本社所在地】東京都豊島区高田2-17-22
【事業内容】医療・介護業界向けIoTソリューション、センサーディバイス及びAIシステムの研究開発及び販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です