1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【金融×IT】コアバンキングPM/PL

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【金融×IT】コアバンキングPM/PL

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【金融×IT】コアバンキングPM/PL
職種
業種
勤務地
仕事内容 ●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
『プロフェッショナル集団としての卓越した価値提供』を掲げ、当社得意領域の会計・コアバンキング領域でのビジネス拡大を実現します。
自社パッケージのモダナイゼーション、会計システムの導入を培った知見、プロジェクトマネジメント推進スキルを発揮し成功裏に導きます。
案件状況やご本人の強みを活かすアサインメントや育成をご希望・志向に沿って決めていきます。

●職務内容
<期待役割>
・最終的にはプロジェクトマネージャーを目指します。
・オンボーディングはシステムおよび業務のキャッチアップを実施し、まずはプロジェクトリーダーを目指します。
・各プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント・推進(顧客調整、要件調整、BP各社との調整、課題・進捗管理、成果物作成・レビューなど)を期待します。

●当ポジションの魅力
・プライムベンダーとしてお客様と向き合い、業務、課題を理解した上で、最適なソリューションを企画・提案、実現します。金融サービスは欠かすことのできない社会インフラです。深い業務知識と先端的なシステム知識を修得・活用し、お客様のビジネスパートナーとして社会を支えます。
・メガバンク、大手信託銀行、大手地方銀行などの幅広いお客様を担当します。プロジェクトによっては、オフショア開発、当社海外現法との協働を経験することが可能です。
・他領域でも応用の利く会計やバンキングの金融業務知見の習得ができます。

●キャリアパス
・入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。
・経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指していただきます。
・将来的にはプロジェクトマネージャへのステップアップや業務スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能です。

●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。
労働条件 ■想定年収:570万円~1,170万円
  ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
  ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
<想定年収例> ※平均年間給与:1,133万円(2023年度実績)
主任:700万円~、専門職:860万円~、専門職上級:1,010万円~
■賃金形態:月給制
■月次給与:280,000円~621,471円
■賞与   :年2回(6月/12月)
■昇給   :年1回
■諸手当  :通勤手当(全額支給)、こども手当、院了手当、在宅勤務等補助手当など
  ※手当支給には会社規定の条件があります。
■退職金 :なし
  ※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度)
==========
採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。
詳細については条件面談にて説明いたします。
==========
<例1>総合職社員・主任
□勤務形態:フレックスタイム制
  ※所定労働時間:7時間/日<標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)>
  ※コアタイム:なし
□基本給 :256,500円~292,500円
□等級手当:23,500円~40,500円
□時間外/休日/深夜勤務手当:あり
  ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給
  ※時間外(所定外)勤務時間平均:28.9時間/月(2023年度実績)

<例2>専門職・専門職上級
□勤務形態:裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制
  ※1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩 12:00~13:00)
□基本給 :316,500円~416,800円
□等級手当:62,000円~88,000円
□裁量手当:87,766円~116,671円
□休日/深夜勤務手当:あり

【休日・休暇制度】
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
 4月1日または入社日に付与します。
 ・入社時(初回):最大20日付与(但し、4/1を基準日として期間按分日数付与)
 ・2回目以降:毎年4月1日に20日付与(就業年数問わず、全員が対象)
 ※年間平均有休取得日数:11.8日(2023年4月-2024年3月実績)
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など

【受動喫煙対策について】
本社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置/加熱式たばこ専用喫煙室設置
関西支社:屋内禁煙(屋外(敷地内)喫煙可)
中部支社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置
豊田支社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置
広島支社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置
応募資格

【必須(MUST)】

●下記の経験、スキルを有する方
・システム開発リーダー、プロジェクトマネージメント経験

【歓迎(WANT)】

●歓迎する経験・スキル
・金融業務知識
・基幹システム開発

<共通>
●実務能力
・ドキュメンテーション能力、コミュニケーション能力
・顧客との折衝能力、会議ファシリテーション能力
●人的スキル
・旺盛な学習意欲を持ち、年齢を問わず学習・経験を通して自らの成長を希求される方
・誰とでも明るくコミュニケーションが取れる方
・能動的に考え、行動することができる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/22
求人番号 4955654

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)