1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 🔶グループ全社向けデータ基盤構築/データ活用支援🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

🔶グループ全社向けデータ基盤構築/データ活用支援🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 🔶グループ全社向けデータ基盤構築/データ活用支援🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎
職種
業種
勤務地
仕事内容 グループ全社で使用されるデータ基盤の構築、新規製品・サービス開発のためのデータ活用支援業務等をご担当いただきます。

【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けている当社。
昨今、人工知能やビックデータをはじめとするデジタルテクノロジーの進化に伴い、従来以上に幅広いフィールドでの価値創造の可能性が拡がる中、当社では、これまでの「モノづくり」に加え、人と協調する新たな価値をもった「モノ・コトづくり」に取り組んでいます。
事業や製品そしてお客様から生まれる様々なビッグデータを、事業や部門の枠組みを超えて掛け合わせ、当社ならではの新たな価値の創出や、お客様へパーソナライズした価値提供が実現できるビッグデータ基盤を構築・展開していくための仲間を募集します。

【仕事内容】
・グループ全社で使用されるデータ基盤の企画・構築(IoT収集データ、業務システムデータ等)
・新規製品・ビジネスにおけるデータ活用の企画および環境提供
・製品開発部門におけるデータ活用の支援(データ収集・加工・提供等)
・データ運用ルールの企画・構築や既存ルール運用の見直し
※海外拠点および国内外のITベンダーと英語でのやりとりが発生する業務もあります

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【開発ツール】
・リレーショナルデータベース(Oracle、SQL等)
・AWS(Athena/Glue/RDS/Redshift)、IBM Cloud、MS Azure
・BIツール(QlikSense等)
・その他データ分析ツール(Watson、SPSS等)など

【魅力・やりがい】
グループ全社のデータを集約し活用する基盤を創ることによって、新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域であり、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。
一緒に未来の当社の在り方を定義し、今まで以上に世の中に価値を提供していくためのコア業務を担っていきましょう!
労働条件 【休日休暇】
年間休日:約121~123日(事業所・職種により異なる)
週休2日制(土・日) ※一部カレンダーにより変動あり
長期連休(年3回)
・ゴールデンウィーク(約9~11日)
・夏季休暇(約9~11日)
・年末年始休暇(約9~11日)
年次有給休暇(初年度10日、最大20日付与)
特別休暇(慶弔休暇・育児・介護など)
フレックス休日制度(個人で休みを調整可能)

【福利厚生】
<生活支援>
・住宅支援(独身寮・社宅完備、住宅手当)
・交通費全額支給
・食堂・売店・診療所(事業所により利用可能)

<キャリア・成長支援>
・社内研修制度(技術・マネジメント研修など)
・資格取得支援(業務関連資格の費用補助)
・自己啓発プログラム(語学・MBA・通信教育など)
・社内公募制度(希望部署への異動チャレンジ可)

<働き方支援>
・フレックスタイム制度(職種により適用)
・在宅勤務制度(一部適用可能)
・短時間勤務制度(育児・介護支援)

<育児・介護サポート>
・産前産後休業(法定以上の期間取得可)
・育児休業(最長2年取得可能)
・育児短時間勤務(小学校卒業まで利用可)
・介護休業・介護短時間勤務制度

<金銭面のサポート>
・退職金・企業年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・販売店での社割(車・バイク・用品など)

<余暇・健康サポート>
・互助会(慶弔金・災害補償など)
・社内クラブ活動(スポーツ・文化系)
・保養所・契約スポーツ施設利用
・健康診断・メンタルヘルスサポート
応募資格

【必須(MUST)】

・AWS等のクラウド環境・ツール(Athena/Glue/RDS/Redshift 等)を使用したシステム開発経験

【歓迎(WANT)】

・プロジェクトマネジメントのご経験
・リレーショナルデータベースを使用したシステム開発経験
・BIツールの選定および導入のご経験
・アジャイル開発のご経験
・クラウドに関する知識
・ビックデータ解析、AIシステム適用のご経験・専門知識
・ビジネス会話レベルの英語力

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/20
求人番号 4953728

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)