転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 🔶システムエンジニア-自動車開発における合理的な開発環境の構築🔶楽しさ×安全の完成車メーカー ※業界未経験歓迎 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景】 近年、自動車業界においてソフトウェアは重要性を増しており、運転支援システムや、車両販売後の機能追加を実現するために、合理的かつ効率的にソフトウェアの開発ができる環境が求められています。 そのため当社では、より良いソフトウェア開発手法の立案・環境構築に向けて、ALM導入、各種法規対応、関連実験業務の効率化を進めています。 車載ソフトウェアを開発するための環境整備と開発情報の管理にご尽力いただける方を募集します。 当社のモノづくり、本件のポジションへ少しでも興味関心をお持ちになっていただけた方からのご応募を心よりお待ちしています。 【配属先】 エンジニアリング情報管理部 【業務内容】 技術本部では、IT技術の活用による開発品質向上、及び車両開発の合理化を目的に開発プロセスの改革を実行しています。 その中で当課はソフトウェアを開発する部門(設計・実験・CAE・制御領域)を支える「開発環境の構築」と、ソフトウェア関連の「情報管理」を通じて、車両開発の合理化を推進する役割を担います。 <具体的には> ソフトウェアを使う制御系部品の開発で使われる、仕様の管理、実験情報の管理、各種成果物の管理など、社内の運用確立に向けたプロセスの企画・規定化・運用の推進をご担当いただきます。 社内関連部署(設計/品証/認証等)からプロセスに関する要望をヒヤリング・策定、システム企画、予算化、要件定義、仕様策定を行っていただき、その後、必要に応じてITベンダーと共同で実装を進めていただきます。 以下、いずれかの案件をご担当いただく予定です。 ①ソフトウェア更新法規に対応するためのシステム企画・運用・認証対応 ②ALM(Application Lifecycle Management)システムの企画・導入・運用管理 ③リアル・バーチャル両面での実験情報管理の企画・導入・運用管理 【このポジションの魅力】 ・OEMの視点でソフトウェア開発の基準作りに挑戦できる 車載ソフトウェア・制御開発・性能開発の領域で、取引先も含めた広い範囲の開発基準作りと、それを実現するITシステムの構築に携わることができます。ALM等の各種システムを活用した効率的な開発プロセスの実現にチャレンジすることができます。 【キャリアイメージ】 まずは経験の深い領域で実務リーダーとして実績を上げながら業務の幅を広げていき、将来的には自動車の技術情報全般の管理、合理化を取りまとめるマネージャー人材への育成が考えられます。 【当社について】 現在、自動車業界は大きな変革期を迎えています。その中で当社は『2030年までに死亡事故ゼロ』を目指しています。より良い車を作っていくために共に挑戦し、成長していける方を探しています。 入社年次を問わず闊達に意見を言える風土があり、希望や適性に応じたキャリア形成の選択肢を用意しています。 【職場環境】 ・残業時間:平均20[H/月]を想定 ・出張:有(頻度:2[回/月]、期間:1[日/回]、主に事業所間出張) ・リモート実績:有(週2日程度の利用実績有、業務に合わせて実施) ・フレックス導入実績:有 |
労働条件 |
■休日・休暇 - 完全週休2日制/土日 GW 夏季 年末年始 有給 特別 慶弔 ■福利厚生関連 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・時間外手当全額支給 ・在宅勤務手当 ・昇給:年1回 賞与:年2回(2022年度実績5.2ヶ月) ・試用期間:2ヶ月 ・退職金あり ・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災) ・寮、社宅あり ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・住宅預金、企業年金制度 ・持ち株会制度 ・財形貯蓄制度 ・食堂施設 ・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方・基本情報技術者試験合格相当のITに関する知識 ・SUMS(UN-R156)に関する知識 【歓迎(WANT)】 以下いずれかのご経験をお持ちの方・車載ソフトウェア開発の経験 ・ISO24809(ソフトウェアアップデート) ISO14229(車両診断通信)についての知見 ・システムアーキテクト試験合格、または合格相当のITに関する知識 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/20 |
求人番号 | 4953683 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です