転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | シニアプロダクトマネージャー(プロダクト責任者) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【国内最大級アプリのプロダクト責任者】累計1000万ユーザー CtoCアプリの戦略設計からディレクションまでをお任せします。 ・顧客インサイトに基づいた仕様設計 ・「0→1」の企画立案(世の中にはまだない施策の具体化) ・数年先のプロダクトビジョンの策定 ・チーム(PdM&デザイナー&データアナリスト)のマネジメント ・採用活動 ・ユーザーニーズを満たすための業務フロー再構築(開発チームとのコミュニケーション含む) KPI設計及びデータ計測ツールの選定・導入 定量・定性データからの改善点の抽出、解決策の立案、社内提案 新規UXおよびUI設計や企画、実装 Google Analytics等を活用したユーザ行動の分析、アプリの導線改善 マッチングアルゴリズムの改善 リリース後の効果検証、レポーティング |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロダクトマネジメントプロダクトマネジメントプロダクトマネージャーの実務経験(累計3年以上/toC) 1~3年後におけるプロダクトの理想的な姿を描いた経験 例)プロダクトが1~3年後にどのように進化するのかを描く プロダクトロードマップ策定経験 新機能立案/既存機能の改善経験 実装した機能や仕組みを定期運用にのせた経験 ・1→10のフェーズにある、運用中のサービスを成長させるための企画立案ができる 既存施策や定説にとらわれることなくゼロベースで発想ができる 顧客視点企画(顧客の内在するニーズに応える)ができる ワイヤーフレームの作成経験 toC型のWebアプリサービスに携わったご経験 ・プロジェクトマネジメント エンジニア/デザイナーの方を相手にしたディレクション WBSをゼロから構築した経験 ・分析 数値に基づいたPDCAの運用経験 Google Analyticsなど、サイト分析のツールを使用 UI/UXのリサーチ経験 ・マネジメント メンバーマネジメント経験(5名以上のチームを2~3年以上) 【歓迎(WANT)】 ・プロダクトのリニューアル経験(新規UI/UX) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/20 |
求人番号 | 4953529 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 東京エグゼクティブ・サーチは、1975年創業のサーチビジネス(ヘッドハンティング)のパイオニアです。真のエグゼクティブ・サーチファームとしてトップからミドルクラス、更には若手の幹部候補まで幅広いクライアントのニーズにお応えし、これまでに25,000名を超えるサーチ実績を誇ります。
- (2024/05/04)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です