1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 営業部長(VP of Sales)候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

営業部長(VP of Sales)候補

年収:1000万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

FastLabel株式会社

  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 営業部長(VP of Sales)候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■主な業務内容
弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。

対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。

弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、AI開発のプロセスの中でも最上流工程でありながら、これまでイノベーションが存在していなかった教師データ作成(=アノテーション)を事業の核として、AI開発の各工程を効率化及び高度化するための、プロフェッショナルサービス(データ収集・販売、アノテーション、コンサルティング)とAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供しております。

営業部長候補として、エンタープライズ企業向けの戦略的営業活動を統括し、アカウントプラン策定・実行などの活動を通し、営業部全体の営業力向上を担います。
複雑な企業間取引における長期的な良好的関係の構築と、持続的な売上成長の実現を目指します。

《具体的な業務内容》
営業部の具体的な業務内容としては、業界 / 顧客ごとの戦略立案からプランニングを行い、それに基づいて活動していきます。対顧客観点では、営業窓口として商談創出~各種折衝~提案書作成~クロージングまでを行って頂きます。対社内観点では、各事業部やPM/コンサルと連携した提案方針策定及び事業企画、パートナーアライアンスと連携した販売チャネル戦略の推進、コーポレートと連携した見積契約内容の整備等、多岐に渡ります。

変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。

■募集背景
現在エンタープライズ顧客獲得や深耕により順調に事業成長が遂行できています。今後、さらに重要顧客の育成や隣接業界の企業様を開拓していくに際して、一層の体制強化を行うべく今回新規ポジションの募集に至りました。

■仕事の醍醐味
・最先端のAI開発現場へAIインフラ構築に係る自由度の高い大規模提案を裁量権を持って推進することができる
・日本を代表する大手法人へのエンタープライズセールス(CxO、技術開発部門、DX部門、研究機関、事業部門、生産技術部門他)
・マーケティング部と連携したABMやリードジェン施策の推進や、事業部と連携した顧客軸で事業企画を行い、顧客から商材まで幅広い視点を持ってビジネス拡大に務める

■キャリアパス
・営業部 マネージャー
・営業部 部長(VP of Sales) 他
労働条件 ◾️勤務地
東京本社
東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル24階

◾️雇用形態
正社員

◾️勤務体系・勤務制度
フレックスタイム制(5:00-22:00)
※コアタイムあり(10:00-14:00)

■休日・休暇
休日:完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始等)※2025年は年間休日124日
休暇:有給休暇、慶弔休暇、出産育児・介護休業等
試用期間 3ヶ月

◾️福利厚生
・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・資格取得支援制度
・リファラル採用支援制度(社員紹介手当、ランチ費用補助)
応募資格

【必須(MUST)】

・エンタープライズ営業マネージャー経験3年以上
・戦略的思考: 市場動向を踏まえた中長期戦略の提案・実行
・アカウントプランの策定と実行のご経験
・論理的思考能力、高度な折衝スキルや人を巻き込む力
・積極的に技術知識を身につけトレンドをキャッチアップできる学習意欲が高い方

【歓迎(WANT)】

・エグゼクティブクラスへの提案経験、ゼロベースでの提案書作成経験
・AI業界や機械学習プロセスへの一定の知見
・商材特性として、IT / システムや製造業向けの取り扱い経験
・ツール利用経験:Salesforce、Slack、Office 365

■FastLabelで活躍している人物像
・パーパス「AIインフラを創造し、日本を再び世界レベルへ」 に共感し、実現に向けて自律的に動ける方
・ユーザーを誰よりも理解しようとし、ユーザーの成功を喜べる方
・テクノロジーの可能性を信じ、本質的な課題を特定し、解決していく方
・新たな役割や業務領域に挑戦しながらも、困難に直面したときに、できない理由ではなく、できる理由を考えられる方
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/20
求人番号 4953505

採用企業情報

FastLabel株式会社
  • FastLabel株式会社
  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2020年1月23日
    【代表者】鈴木 健史
    【本社所在地】東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル24階
    【事業内容】
    FastLabelは、AIの基礎となるデータの作成を容易にし、現実世界とAIの間を埋めるプラットフォームを提供することにより、AIの社会実装を促進します。
    【代表プロフィール】
    早稲田大学大学院創造理工研究科修了。
    在学中、機械学習の研究に従事し、国内外4つの学会にて研究発表、査読付き論文採択を経験。株式会社ワークスアプリケーションズで、会計ERPパッケージシステムの開発、会計SaaS立ち上げや複数のAIプロジェクトに従事した後、法人向けフードデリバリー企業を共同創業。その後、独立しFastLabelを創業。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)