転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大手外資系IT企業】新設/トランジション プロセス アナリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ポジション概要】 本ポジションは、ITILベースのサービス導入および移行プロセスを設計・推進し、運用開始までの全体責任を担う要職です。プロジェクトマネージャーやビジネス部門、外部パートナーと密接に連携しながら、新サービスが確実かつ効率的に運用へと移行されるよう、戦略・品質・準備の3軸で全体を統括していただきます。 ※ITIL(InformationTechnologyInfrastructureLibrary):ITサービスマネジメント(ITSM)に関するベストプラクティスを体系化したフレームワーク 【主な職務内容(責任範囲)】 ・ステークホルダーと連携し、ITILのベストプラクティスに準拠した、十分に文書化された業務・サービス管理プロセスを構築する。 ・新しいサービスについて、業務要件と優先順位に見合ったプロセス、SLA、KPI監視を含む、エンドツーエンドのサポート体制を整備する。 ・ライフサイクル全体におけるリソース確保、トレーニング、ツール導入、サポート、ドキュメント整備が適切に行われ、すべての主要ステークホルダーから正式にプロジェクト承認を得られるようにする。 ・設計およびサービス移行に関わるすべての機能が、高い水準で文書を作成・整備していることを確認する。 ・プロジェクトの移行期間中、プロセス文書およびプロセスライブラリを更新・維持する。 ・サービス準備プロセス(SRP)に準拠して、事業プロジェクトライフサイクルを通じて導入されるすべての新サービスにおいて、運用移管の実効性を確保するゲートキーパー機能を果たす。 ・運用上のリスクを特定・管理し、サービス移行の成功を確実にする。 ・SRPのガバナンスを提供し、すべての主要なプロジェクト段階や成果物の承認を行う。 ・プロジェクトマネージャー、ビジネスオーナー、サービスオーナー、マネージドサービスパートナー、運用チーム、第三者と連携し、SRPに準拠したプロジェクト実行を確実にする。 ・トレーニング要件やその他の非機能要件を明確にし、合意されたサービス受け入れ基準に対して確実に提供する。 ・複数トラックにまたがるプロジェクトの優先事項を調整し、プロジェクトを推進する。 ・プロジェクトの報告およびドキュメント作成に関して、確立された基準・手順に従う。 ・プロジェクト成果物、マイルストーン、必要なタスクをスケジュールに沿って作成・管理する。 ・ベンダーおよび社内外顧客との良好な関係を築き、維持する。 ・将来の納品・プロセスの効率向上のため、エンドツーエンドのステークホルダーグループに参加する。 |
労働条件 | 詳細は面談の時にお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 (必須経験)・ITおよびビジネス領域での実務経験:4~6年 ・複数チームや外部パートナーと連携したサービス導入/移行プロジェクトの主導経験 ・バーチャルチーム(リモート、異文化、タイムゾーン混在)での業務遂行経験 ・会議のアジェンダ策定、進行、成果管理などを独立して実行した経験 (必須スキル) ● プロジェクトマネジメント ・大規模プロジェクトの計画・組織・管理に関する高度なスキル ・タスク・成果物・マイルストーンのスケジューリング・管理能力 ・重要な議題を抽出し、会議を円滑に進行するファシリテーション能力 ・ネゴシエーション(交渉)力と高い注意力 ● コミュニケーション & チーム連携 ・英語・日本語のバイリンガル対応(経営層含む高レベルの対話能力) ・チームワーク、対人スキル、関係構築力(社内外ステークホルダーとの連携) ・複数の業務を並行して処理できるマルチタスク能力と優れた時間管理スキル ● ソフトウェア・ITツール活用 ・Microsoft Project / Visio によるプロセス設計と技術図作成 ・Excel/SharePoint/Teams によるデータ分析(グラフ・ピボットテーブル・関数等) ・データソース統合・可視化・ルール適用スキル (必須知識) ・ITサービスマネジメント(ITSM)およびITILの基本概念・プロセス構造 ※「ITIL Foundation資格保有」が望ましい ・サービス受け入れ基準、SLA、KPI、SRP(サービス準備プロセス)の理解 ・プロジェクトマネジメントに関する公式知識体系 ※「PMP等の資格保有」が望ましい ・MSアプリケーションの高度活用知識(特にExcel関数、データ可視化手法) (そのほか) ・最大30%の出張対応が可能であること ・自律的に業務を遂行できる自己管理力 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/20 |
求人番号 | 4953497 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 流通・小売 メディカル その他(教育・官公庁)など
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です