1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 内部監査部:内部監査人(情報セキュリティ)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

内部監査部:内部監査人(情報セキュリティ)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 内部監査部:内部監査人(情報セキュリティ)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【部署・サービスについて】
同社の内部監査部門は、日本および海外のさまざまな事業領域に対して内部監査およびJ-SOX評価サービスを提供しています。

私たちの使命は、監査やその他の活動を通じて、効果的なリスク管理と組織の改善の実現に貢献することです。

横断的な組織間の業務を行う内部監査部門は、多くの組織との情報連携のハブとして機能し、組織内でのより良いイニシアチブの普及にも役割を果たしています。

内部監査部門は、7つのセクションからなり、約50人の監査スタッフが日々の業務に取り組んでいます。監査は、金融子会社を除く国内および海外の事業および子会社を対象としています。

【業務内容】
情報セキュリティ監査(日本国内のISMS監査を含むがこれに限定されない)
※業務の割り当ては、候補者の経験やスキルなどに配慮して決定いたします。

監査業務を実施する際には、主に以下の方法で、企業のセキュリティルールやベストプラクティスとの比較により、不備を検出します。
・インタビューの実施
・証拠の検証
・調査結果の判断
・フィードバックの提供
・改善のサポート

不備を発見した場合は、2次ラインと協力しながら改善サポートを提供します(コンサルティング業務)。

われわれのチームはモバイルも担当しているため、モバイルキャリアのセキュリティ監査に携わる機会もあります。

また、各個別の監査を通じて特定されたグループ全体にかかわるセキュリティ課題について、情報セキュリティ管理部門および他の関連組織に対して改善をサポートします。

これは全社的なセキュリティ強化の取り組みであり、非常にやりがいがある仕事です。

ほとんどの場合、業務は日本語で行われるため、英語について心配する必要はありません。
しかし、英語を使用したい方にも十分な機会があります。
応募資格

【必須(MUST)】

・セキュリティやITに関連する監査やその他の業務経験を2年以上お持ちの方

【歓迎(WANT)】

・監査法人やコンサル会社にて情報セキュリティ/IT監査等の経験者等
・英語でコミュニケーションがとれる方(社内には英語しか話せない方もいるため)

【働く環境】
内部監査部門全体では、20代から40代を中心に約50人のメンバーがいます。
ほとんどが中途採用で構成されていますが、新卒者も数名在籍しています。
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/19
求人番号 4949958

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)