転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ※フルリモート可!【HR×saas 事業企画】IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があり |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システムや、タレントプール管理システム、オンライン完結型リファレンスチェックツール、人材紹介会社向け求人管理システムなどを提供しています。 主力ビジネスである採用管理システムは、IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があります(2024年6月現在)。 これまで採用管理システムの会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 ◆募集背景 これまで以上にユーザーに付加価値を提供するため、仕組みの効率化、オペレーション構築をご担当いただける方を募集します。 ◆業務内容 ・マーケティング~インサイドセールス~フィールドセールス~カスタマーサクセスの一連のレベニュープロセスにおいて、契約した企業のオンボーディング・リテンションを通じて全体の収益向上に貢献する ・顧客の採用課題と向き合い、プロダクトの導入を通じて顧客課題を解決に導く 具体的には ・ヘルススコアの設計、改善のためのオペレーション構築・運用 ・顧客の情報管理基盤の見直し、顧客とのコミュニケーション対する業務プロセス改善 ・業務に関連する各種システムの管理、運用改善(CRM:Salesforce,カスタマーサービス:チャネルトーク) ・新メンバーの早期活躍の仕組み化 ※解決すべき課題を自ら特定し、主要施策を企画し推進することを期待しています 【入社後のキャリア展開参考例】 - セールス→事業開発→新規事業責任者など ◆チーム THE MODELを参考した業務委託を含む10名のチームで活動しています。 ◆働く環境としての魅力 - サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます - 顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます - 職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます - 成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます ◆使用ツール - Slack(コミュニケーション) - Notion, Cosense(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア) - Salesforce , Account Engagement(SFA・MA) - JamRoll , MiiTel(営業支援) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - CRM/SFA/MAなどを用いた業務オペレーションの設計、見直しのご経験- KPI設計・モニタリングのご経験(スプレッドシートやSalesforceでの可視化、SQL・GASの知見) - 事業成果を起点にゼロベースかつファクトベースで考え、合理的に判断する力 - メンバーを巻き込みながら実行まで持っていくコミットメント - 周りのメンバーと信頼関係を構築できる人間性・コミュニケーション力 【歓迎(WANT)】 - ヘルススコアの設計経験- (特にカスタマーサクセスにおいて)業務オペレーションの設計経験 - Salesforceおよびチャネルトーク(またはそれぞれに類似する製品)の運用経験 - BtoB SaaS事業における勤務経験 - 採用業務・採用支援・RPOなど採用の実務経験に携わった経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/18 |
求人番号 | 4945977 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です