転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【新宿】広報_BO02 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 当社のコミュニケーション部にて、ブランディングの推進や社内外向け広報プロジェクト参画(ウェブ、イントラ構築、社内報、カレンダー制作等)および広報戦略策定業務をお任せします。 そのほかにも、プレスリリースや全社情報共有など社内外への情報発信やウェブサイト、イントラ、SNS等の簡単な更新、関係部門・海外拠点や社外業者との連絡、調整、メディア対応(英語必須)をお任せします。 ※展示会や製品マーケティング等のMarketing Communication業務は別部門が担当 【魅力】 2024年10月の上場に伴い、当社では国内外での知名度アップに向けて広報活動強化を実施しております。 ・グローバルに発信ができる ・新しい取り組みにチャレンジできる環境、社風 上記にご興味がある方はぜひご応募ください。 【出張について】 東京工場(東京都昭島市)に「月2-4回程度」の出張が発生することがあります。 【配属先情報】 コミュニケーション部 ※23年7月に新設された部署となります ※入社後すぐに当社のホールディングス部門に出向致します。 【転勤】 当面無 【面接回数】 2回 筆記試験:有(適性検査) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無) 【給与】 想定年収 541万円~1000万円 *残業20H想定 月給 276,000円~541,000円 ※扶養手当別途支給/配偶者2万円・子供一人当たり6千円 ※管理職採用の場合は扶養手当・時間外手当無し 【就業時間】 09:00~17:30 所定労働時間 7時間45分 休憩45分 残業:有 残業手当:残業時間に応じて別途支給 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【休日:休暇】 年間 128日(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・リフレッシュ休暇) 入社半年経過時点17日 最高付与日数20日 入社時より支給 ※詳細は下記 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【制度】 在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 【そのほか制度】 従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、家族手当、英会話スクール 寮・社宅:有 【社宅】 転勤者のみ 【退職金】有 【制度備考】 【事業領域】科学機器の開発・製造・販売 【製品シェア】シェアトップクラス製品多数あり 【海外拠点】15拠点 ※海外売上比率52% 【創業】1951年創立(72年の歴史と抜群の安定性) 【女性の育休取得率】100% 【平均勤続年数】16.7年 【有休取得率】65.7% 【有給について補足】初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。 但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【いずれか必須】・広報のご経験3年以上 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 【歓迎】・広報戦略策定のご経験 ・海外向けの広報活動のご経験 【求める人物像】 周囲の人を巻き込みプロジェクトを推進できる方 新しいことにチャレンジしたい方 今までのやり方にとらわれずクリエイティブな思考ができる方 論理的に物事を考えられる方 【学歴】 大学/大学院卒 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/18 |
求人番号 | 4944197 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です