転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | SAKEICE事業統括メンバー(マーケ・企画・現場) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
================= 日本酒×アイスの新体験を、あなたの手で届けませんか? ================= ⭐本ポジションについて⭐ ACROVEのグループブランドである「SAKEICE」は、 日本酒を贅沢に使用した高アルコール度数の大人のアイスクリームを提供する、日本初の専門ブランドです。 日本各地の酒蔵とコラボレーションし、和の新しい体験を世界へ発信しています。 SAKEICE事業の成長フェーズに伴い、以下のような取り組みを進めています。 - 新店舗の出店と既存店舗の運営強化 - ブランド認知を広げるマーケティング施策の本格展開 - 台湾をはじめとする海外市場への展開 - 組織運営や管理体制の強化 これらの事業成長を支える統括メンバーを募集します。 ⭐業務内容⭐ ■ 担当いただく可能性のある業務(一部例) 本ポジションは「現場から事業づくりまで」一貫して携われる希少な機会です。 ご経験や志向に応じて、以下のような業務のいずれか、または複数を担当いただきます。 ①【店舗運営・改善】 ・店舗での接客・販売 ・シフト管理や現場マネジメント ・店舗オペレーションの改善、現場の声の吸い上げ ②【企画・マーケティング・商品開発】 ・店頭販促の企画・実施 ・SNS運用、キャンペーン企画、PR活動 ・新商品の企画立案・OEM先との調整 ・海外市場(台湾等)向け事業の推進サポート ③【事業推進・社外連携】 ・酒蔵、OEM先、卸売先など社外との商談・調整 ・コラボレーション案件の企画・営業 ・事業戦略の設計や事業オペレーション構築 ④【マネジメント・管理業務】 ・売上・利益管理、改善提案 ・アルバイト勤怠や労務対応 ・在庫管理・棚卸しなどバックヤード業務全般 ■ 関わるメンバー ・店頭スタッフ(社員・アルバイト) ・本社メンバー(代表、経理、労務) ・社外パートナー(酒蔵、OEM、飲食店など) ■ 使用ツール・業務環境 Slack、Notion、Google Workspace、Figma、Microsoft Office、ChatGPTなど、 業務はクラウド中心に進めています。 |
労働条件 |
【勤務時間】 シフト制(実働8時間/休憩1時間) ※基本は週5日勤務(曜日固定ではなくローテーション制) ※一部業務はリモート可・時間調整可 【休日】 週休2日制(シフト制) 年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇など 【福利厚生】 リモートワークOK(業務内容による) 副業OK(事前申請制) 交通費支給(上限あり) 社員割引制度あり スキルアップ支援(資格取得支援)あり 【雇用形態】 正社員 ※試用期間3ヵ月 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社会人経験3年以上(正社員・契約社員・業務委託など形態不問)・顧客や社外との円滑なやりとり経験(アルバイトやインターンも含む) ・Excelやスプレッドシートでの基本的な業務管理スキル ・店頭での実務を厭わない姿勢 【歓迎(WANT)】 ・店舗運営・接客・販売など現場での経験・商品企画や販促キャンペーンの企画実行経験 ・SNSやWebコンテンツの運用経験 ・食品・飲食業界での就業経験 ・語学スキル(英語・中国語)や海外対応の経験 【求める人物像】 ・顧客視点で自ら課題を見つけて動ける自走力のある方 ・企画を考えることが好きで、数字を使って改善できる方 ・現場と企画の両方に関心がある“総合職”志向の方 ・成長中のブランドを自分の手で育てたいと思う方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/07/03 |
求人番号 | 4944045 |
採用企業情報

- 株式会社ACROVE
-
- 資本金134百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- その他
- 流通
- 小売
-
会社概要
私たちは、「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECコングロマリットです。
「CX事業」は、ブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。これまで累計約400社の企業を支援、約300%の売上成長を実現してきました。
「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。CX事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。
株式会社ACROVEはCX事業とECロールアップ事業を同時に展開することで、
両事業間のシナジー効果による顧客貢献性の高いサービスを提供し、ブランドの成長を支援します。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です