転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【エンタープライズセールス】データ分析AIのSaaSサービス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ポジションのやりがい】 ・ベンチャー企業の様な組織で、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。 ・短期間でグローバルに展開する事業に関わることができます。 ・様々な業種のクライアントと接し、商品・提案がどう受け入れられて、利益につながっていくか、 事業を実感することができます。 ・最先端のテクノロジー、事業領域において、業界をリードする立ち位置を目指します。 【担当する商材について】 データ分析プラットフォームKI -ビジネスユーザーが日常的に使えるビジネスデータ分析ツール -Mission データをもとに意思決定できる組織を創る (お客様がデータ分析を自走できる状態×全社的な浸透) -KIの機能 データ準備から要因の深掘りまで繋げて可能 ①データ準備 ・分散したデータを統合・編集 ・データの処理プロセスをビジュアルで管理 ・投入したデータに対して様々な加工を実施 ・データ編集を登録しておけば、データ成型を自動化 ②帳簿/マトリックス ・様々な切り口でクロス集計 ・注目すべき箇所の自動推奨 ・要因ツリーに連携して2点間の差を深掘りしたり、集計結果をグラフに連携 ③グラフ ・12種類のグラフによりデータを可視化 ・変化の着眼点を自動推奨 ④要因深堀り ・比較対象との差が発生した要因を分析 ・テーマにおいて見るべき値を様々な軸で深堀り、課題を探索 ・分析軸を追加したり、比較する値を切り替えて同一画面内で多角的な分析 ⑤AI/機械学習 ・膨大なデータから課題解決の切り口を、客観的かつ網羅的に自動生成 ・生成された切り口は統計的な観点から効果が順位付けされ、優先順位が一目瞭然 ⑥ダッシュボード ・KIのダッシュボードでは指標を『見る』だけでなく、クリックしてその軸を深掘り、比較することができる ・ダッシュボード上に文字や画像、リンクなども自由に配置が可能 -業界別分析テーマ例 ゼネコン:工事現場事故の要因分析、データ分析の文化醸成 パチンコ:売れるパチンコ台の分析、出玉数量の最適化 プロ野球球団:グッズ収入の集計/可視化、看板広告の費用最適化 学習塾:退塾する生徒さんの予測分析、新規入塾者のターゲティング -あらゆる部署/用途/テーマで利用が可能 商品企画:商品と顧客ライフスタイルの関連→顧客の購買傾向をつかむ→訴求点・魅力を再発見する 営業:売上と営業活動の関連→営業活動が売上に与える影響を知る→営業施策を再考する マーケティング:離反分析→離反しているお客様の行動を把握→離反予防施策を打つ 人事:人材採用→長期在籍社員について分析→人材採用施策を検討する 【業務内容】 2019年にスタートした新規事業である機械学習を活用したサブスクリプションサービスを立ち上げており、 事業立ち上げメンバーとして、商品を通じた課題解決方法の提案、活用支援ができる コンサルティングセールス組織の中核メンバーを探しています。 ・圧倒的な利益率を誇る当社のデータ分析ノウハウをAIを活用しパッケージ化、 ソフトウェアサービスとして企業のビジネス戦略、マーケティング、経営企画部門を対象に展開します。 ・顧客の課題を聞き、投資対効果や保有しているデータ、当社の商品で実現できることを考えながらサービスを提案します。 ・製品の提案、導入、導入後の活用、定着までを支援する役割を担っていただきます。 お客様の組織で、当社のサービスを活用、定着していただくことで、業績の向上や生産性の改善に貢献します。 ソフトウエアやSaaS型サービスのセールス・コンサルティング、ITコンサルティング会社での 経験などが活かせるポジションです。 【顧客について】 業界:業界カットではなく地区で担当が分かれる ex.A渋谷区/B新宿区/関西全域など 会社規模:エンタープライズ企業がメイン PrimeとGrowthチームに分かれます 部署:営業、人事、マーケ、経営企画など多岐にわたる。部署横断のDX部門にアプローチすることも多い カウンターパート:部長~社長が中心、メンバークラスはほぼ無い 【進め方】 月間商談数:40~60件 商談の7割はオンライン 地方の企業様は出張ベースで訪問(地方担当の場合は月数回出張が発生) リードタイム:平均4~6か月程度、長期プロジェクトだと2~3年 |
労働条件 |
〈給与〉 想定年収:900万円~1,800万円 月給:31.6万円~65万円 賞与:年4回(3月、6月9月、12月) 昨年度賞与実績:5ヶ月分 住宅手当:5.5~8万円/月 ※地域住宅補助額は勤務地等により変化します 平均年収:2039万円(平均年齢35歳) 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:128日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 補足情報:完全週休2日制 GW・夏季・冬季 各7~9連休 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかに該当する方・B to Bの法人営業経験をお持ちの方 ・コンサルティング経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・ソフトウェア・SaaS・ITツールの営業経験・データ分析、データ活用に関わるサービス、ツールの営業経験 ・IT系コンサルティング会社での経験 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/06/17 |
求人番号 | 4942607 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です