1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 専門商社・法務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

専門商社・法務

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 専門商社・法務
職種
業種
勤務地
仕事内容 ・トレーディング(国内、輸出入、三国間取引)を中心とした契約書チェック(英文対応あり)
・社内法務相談対応
・社員向け法務研修
・社内コンプライアンスに関する啓蒙活動、コンプライアンス施策実施
・紛争対応(ビジネス上のクレーム対応、並びに国内外における訴訟および国際仲裁等)
・コンプライアンス事案対応
・M&A案件への法務対応(新規企業買収、並びに現出資先であるグループ会社の売却)等
労働条件 <諸条件>
年収 7,000,000 円 - 10,000,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

【働き方】
09 : 15 ~ 17 : 30
※フレックスタイム制(コアタイム 10: 30 ~ 15: 30)

・リモートワーク可
出社と在宅のハイブリット運用。業務内容に応じてですが、週2-3日在宅も可能。

【休暇】
完全週休2日制、年末年始(12/29-1/3)、夏期5日、有給休暇(1日~14日、年度管理のため初年度は入社月により異なる14~1日、次年度4月に14日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等

【福利厚生】
各種社会保険完備、健康保健組合、退職金制度(確定拠出年金、前払い退職金)、グループ持参株加入、リロクラブ(福利厚生サービスアウトソーシング)、健康保険組合保養所利用可(軽井沢、伊東他)、借上げ社宅制度あり
・資格取得支援制度
・語学学習支援制度
・クラブ活動
応募資格

【必須(MUST)】

<必須>
・3年以上の企業法務(企業の法務組織での実務経験または弁護士事務所での企業法務経験)のご経験をお持ちの方
(なお、弁護士資格をお持ちの方は、企業法務の実務経験は問いません)
・英語でのコミュニケーションにご抵抗のない方、または、意欲のある方
・社内外の皆さんときちんとコミュニケーションができる人物
・やる気のある方

<歓迎>
弁護士資格をお持ちの方
・外国人弁護士とコミュニケーション出来る英語力
・論理的に考え、積極的に発信でき、前向き且つ建設的な意見交換ができ既存の業務、システム、取組を踏まえて、新しい考え、ツール、手法を取り込める人物
・経営戦略を理解し、当社にとっての最善の結論を導き出し、実行に移せるオピニオンリーダー

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/17
求人番号 4938524

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)