1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 防衛事業におけるレーダシステムのシステム設計及びプロジェクト管理業務【鎌倉製作所】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

防衛事業におけるレーダシステムのシステム設計及びプロジェクト管理業務【鎌倉製作所】

年収:900万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 防衛事業におけるレーダシステムのシステム設計及びプロジェクト管理業務【鎌倉製作所】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ●採用背景
レーダシステム(電波を用いて目標航跡を得るためのシステム)の開発・量産事業の規模拡大に伴うプロジェクト管理・システム設計者の人員補充

●業務の魅力(職場の特徴含む)
・国家施策である防衛に寄与する非常にスケールの大きい業務であり、国の安全を守る重要な仕事です。
・当課は、主として海上自衛隊様向けの艦船搭載用レーダシステムに関するプロジェクト管理・システム設計業務を担当している部署です。
・主たる要素技術は、電波制御技術、航跡予測技術、ネットワーク技術、表示制御技術等であり、多岐に渡る技術を集約してシステムが構成されています。
 システム設計では、当課が中心となって、関連部署(当社研究所・要素技術の技術担当部署等)と共に、最先端技術を適用したシステムに具現化する作業を行いますので、技術レベルの向上、コミュニケーション能力の向上等、システムエンジニアとしての大きな成長が図れます。
・長期間(数年~数十年単位)に渡るプロジェクトが多く、客先への提案活動、製品の製造、納入後の運用支援まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着感は高く、やりがいのある仕事です。また、実際に試験等で艦船に乗艦する機会もあり、普段の生活とは違った経験ができます。

●入社後2年間の業務内容
【~入社後3か月】
 指導担当者とOJTを通じ、システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得していただきます。
【~入社後6か月】
 指導担当者と一緒にシステム設計開発業務を実施していただき、システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を 理解・習得していただきます。
 また、設計業務、各種調整業務等を通じて装置の仕様等、理解を深めていただきます。
【~入社後1年】
 入社後6か月までの業務を継続いただきます。
 社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加していただき、当社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図っていただきます。
【~入社後2年】
 入社後1年後までのシステム設計作業に加え、徐々にプロジェクト管理を担当していただき、ご自身の担当プロジェクトを推進していただきます。

会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●業務の課題
・プロジェクト管理・システム設計を担当する部署であり、客先・所内外(ベンダ含む)関係先との調整作業が多く、在宅作業等に一部制限される場合があります。
・情報セキュリティは、厳しく管理されています。

●キャリアステップイメージ
・入社後1年間は、作業指導者及びチームリーダからの指導のもと業務を行い、当課の業務内容の理解を深めていただきます。
・以降は、主担当工事のプロジェクト管理・システム設計作業を行い、課内での中核として事業を推進していただきます。
・将来的には、管理系(職)へのキャリアアップを図ることを期待しますが、システムエンジニアとして技術系のプロフェッショナルになる制度もありますので、適正・希望等を踏まえて決めていくことになります。

●期待すること
・客先及び所内外(ベンダ含む)関係先と調整・連携しながら業務を推進していただきたい。
労働条件 【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:26万円~
■想定年収:450万円 ~ 1,100万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など

【就業時間】
■就業時間:8:45~17:15
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時)
■フレックスタイム制:適用
■コアタイム:10:15~14:45

【休日】
■年間休日:129日(2021年度)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
応募資格

【必須(MUST)】

●必須の経験(業界・スキル・資格・人物面・語学力など)
・客先及び所内外(ベンダ含む)関係先と調整・連携しながら業務を推進していただきたい。

【歓迎(WANT)】

●歓迎要件(業界・スキル・資格・人物面・語学力など)
・製造業経験者で、下記のいずれかの基礎理論を修得もしくは有した方
①情報システムのシステム設計(特にイーサネットによるネットワーク構築)
②レーダシステムのシステム設計
③プロジェクトマネージメント
・英語のスキルは初歩的な日常会話ができ、辞書などを使用し技術文書の読み書きができる方。  ・

●求める人物像
社内外での調整作業が多いため、コミュニケーション能力は重視。また、プロジェクトを推進する部署であることから、リーダシップを発揮できる方。

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/17
求人番号 4937516

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.62
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 四年生大学
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • ★中長期的なマーケットの情報交換をしております★ 直ぐに転職をお考えでない場合も、お気軽にお問合せください。 レジメの添削、面接対策等も無料にて実施しております。
    • (2025/06/17)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)