転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | キャリア採用(建築施工管理) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<事業内容> ~ソリューション事業(土地の有効活用を主な目的とした設計・施工請負事業)~ 三菱地所ホームは、1984年の設立以来、三菱地所グループの安定した基盤のもと、お客様の理想を形にする質の高い注文住宅を提供し続けてまいりましたが、同時に注文住宅以外の用途のRC造・S造・木造建築も数多く手掛けてまいりました。 弊社の強みは、長年培ってきた設計力と技術力です。お客様の多様なニーズに応えるため、様々な工法で、集合住宅や医院・店舗など、幅広い建築物の設計・施工を手掛けており、お客様のあらゆるご要望にお応えできる体制を整えています。 現在、建築業界では、建物の建築ピークを過ぎ、より付加価値の高い建物への関心が高まっています。そのような状況を踏まえ、弊社ではRC造・S造を中心に事業を拡大してまいりましたが、近年注目を集めている「木造・木質化」物件にも注力しており、幅広い案件に携わることが可能です。 今後は、体制の整備などにも着手し、事業をさらに加速させていきます。 <担当業務> S造、RC造建築物の施工管理(施工計画、工程管理、予算管理、品質管理、安全管理ほか)業務に従事いただきます。 木造建築物のニーズも増えてきており、木造建築にもチャレンジが可能です。 <担当業務詳細> 建築請負工事の施工管理業務ですが、現場の手配や調整に追われる仕事というよりは、工事監理に近い、総合的管理業務となります。 メインの発注先(一次請け)となるゼネコンと施工計画、工程、品質、安全、原価管理等について打合せを重ね、現場も確認しながら建物を造り上げていく仕事となります。 また、設計担当者や協力業者との連携も重要な役割となります。 <会社の特色> 三菱地所グループの安定性に加え、福利厚生や各種制度も充実しており、長期就業を図りやすい環境です。 社風としては、穏やかで優しい人が多く、皆で協力する・皆で会社を良くしていこうという考え方を持つ人が多く、働く社員からはとにかく社員の人柄が良いという声が多く出る程です。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員(無期雇用) ・試用期間あり:3カ月 <給与> ・月給制 ・賞与:年2回(支給月 6月 / 12月) ・昇給:年1回(4月) <勤務地> ・東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア7階 ・アクセス:副都心線、都営大江戸線 東新宿 駅から徒歩0分 ※将来的には関西へ転勤の可能性もあります。 ※出向の可能性もあります。 ・就業場所 全面禁煙 <勤務時間> ・フレックスタイム制度 ・コアタイム:有 11:00~15:00 ・フレキシブルタイム:有 7:00~11:00、15:00~22:00 ・標準的な勤務時間帯:9:30~18:00 ・実働時間 7.5H / 休憩時間 60分 ※時差出勤制度あり ・残業 25時間(全社平均) ※固定残業代なし <休日・休暇> ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別有給休暇、産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり)、長期休暇 ※年間有給休暇3~20日(付与は入社後すぐとなり、初年度は最大10日となります。入社月により付与日数が異なりますので、詳細は内定時にご確認ください) <社会保険> ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 <制度・福利厚生> ・交通費:全額支給 ◎資格取得報奨金あり ◎資格手当あり ・キャリアアップ・評価制度:MBO評価制度と1on1により個人に寄り添ったキャリアデザインとその実現に努めています ・三菱地所グループ従業員持株制度 ・各種財形制度 ・資格取得報奨金制度 ・三菱養和会施設利用 ・スポーツクラブ(ルネサンス)法人会員 ・自己啓発支援制度 ・奨励資格手当支給制度 ・三菱地所グループDC制度(確定拠出年金制度) ・健康増進活動補助金制度 ・退職金制度 他 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当(建築士、施工管理技士等) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・RC造物件施工管理経験・一級建築士または1級建築施工管理技士資格 <求める人材像> ◎明るく、真面目、当社の理念に共感し行動に移せる方 |
アピールポイント | フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/07/08 |
求人番号 | 4934772 |
採用企業情報

- 三菱地所ホーム株式会社
-
- 資本金450百万円
- 会社規模101-500人
- 住宅設備・ハウスメーカー
- 不動産仲介
-
会社概要
【設立】1984年7月2日
【代表者】細谷 惣一郎
【資本金】4億5,000万円
【売上高】330億円(2024年3月末 実績)
【従業員数】486名(2025年1月時点)
【本社所在地】東京都新宿区新宿6-27-30
【事業内容】
■戸建注文住宅の設計・監理・施工請負(ツーバイフォー工法・RC工法など)
■集合注文住宅の設計・監理・施工請負(ツーバイフォー工法・RC工法など)
■医院・店舗の設計・監理・施工請負(ツーバイフォー工法・RC工法など)
■リフォームの設計・監理・施工請負(戸建住宅、集合住宅、商業ビル、店舗など)
■住宅建売事業に関する設計・監理・施工請負並びにコンサルティング
■土地有効活用のコンサルティング
■不動産の仲介・媒介・販売・購入
■住宅に関する技術の開発
■住宅に関するアフターサービス
■土木工事・造園工事・内装仕上工事の設計・監理・施工請負・アフターサービス
■インテリア関連商品の販売
■生命保険の募集に関する業務並びに損害保険代理業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です