転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【課長クラス】「国内ベンチャーキャピタル・スタートアップへの国内戦略投資担当」 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
★当社の事業成長を推進/国内のVC・スタートアップへの投資 (職務概要) ・将来の成長基盤構築に向けて、先端技術や新しいビジネスを生み出したスタートアップ企業と戦略的に連携を強化していく中、イノベーション開発室の「投資・調査班」の一員として、VCファンド・スタートアップ企業への投資執行および実務含めたフォローアップ、各部門との対話・連携を通じた事業共創等に携わっていただきます。利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。 (職務詳細) ・投資先との共同事業開発(投資先と当社グループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート) ・外部パートナーとのアライアンス構築(含む協業) ・国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング (キャリアパス) ・イノベーション開発室での投資・調査業務に従事した後、本社資産運用部門や、資産運用、ベンチャーキャピタルなどのグループ会社も含めた資産運用領域でのキャリアパスが想定されます。 (特徴・魅力) ・世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、経営の戦略的投資を担う業務となります。VC/スタートアップ投資のスキル専門性を高めることが出来ます。また、スタートアップ企業との事業共創を推進することで、社外企業だけではなく、社内の様々な部門との業務や人的ネットワークを形成することが出来ます。 |
労働条件 | 屋内就業場所 全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 (必須要件)・ご応募時点で社会人年次14年目以上の方 ・ファンド選定・投資もしくは有価証券(非上場株式含む)投資実務経験 (歓迎要件) ・銀行、損害保険会社、生命保険会社におけるスタートアップとの協業経験 ※投資に長けた人材というより、協業を経験した人材を希望 ・VC、CVC、PE、コンサルティングファーム、投資銀行や総合商社で投資やM&Aの一連のビジネスプロセス経験 (保有資格(歓迎要件)) ・証券アナリスト、中小企業診断士 (最終学歴) ・大学院、大学 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/14 |
求人番号 | 4932086 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融
-
- ・『日経転職版 AGENT AWARDS 2024』【金融部門MVP】を獲得しました! ・2021年リクルートダイレクトスカウト【(株)リクルート主催:対象期間2021年1月1日~12月31日】 のエージェントランキングで2位(職種別決定人数部門)獲得。
- (2025/05/22)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です