1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【スタートアップ|プラントエンジニア職|微生物発酵プラント】合成生物学による有用物質生産の社会実装を図るバイオベンチャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【スタートアップ|プラントエンジニア職|微生物発酵プラント】合成生物学による有用物質生産の社会実装を図るバイオベンチャー

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

ファーメランタ株式会社

  • 石川県

    • 会社規模非公開
  • 化学・石油
部署・役職名 【スタートアップ|プラントエンジニア職|微生物発酵プラント】合成生物学による有用物質生産の社会実装を図るバイオベンチャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【企業概要】
ファーメランタ株式会社は、2022年10月に創業した合成生物学を利用した産業用人工菌株の構築における統合的な基盤技術を持つスタートアップです。
現在、役職員は45名(内研究開発部門は33名)、その他技術顧問・業務委託11名の組織体制で構成されています。

当社は情報解析技術を用いてさまざまな生物種からの最適な生合成遺伝子を組み合わせることで、
大腸菌内で効率的な植物二次代謝産物の改変型生合成経路を構築することに成功しております。
また20種以上の外来遺伝子を1菌体に導入し適切に発現させることを可能とする多段階遺伝子導入技術を確立しています。
これらにより、伝統的な農業による生産方法と比較して、低コストに医薬品や健康食品などの原料を供給することを目指します。
当社の技術は有用物質の生産手法におけるパラダイムシフトとなるものであり、化学業界に革新を起こすことが可能です。

【事業内容】
①合成生物学による植物希少成分の微生物発酵生産・販売
②遺伝子操作及び代謝経路設計を通じた菌株の構築サービス
植物抽出成分の農業による生産方法は、年単位の栽培が必要で、抽出量が僅かであるという課題があります。
希少で高単価な植物由来成分原料を微生物発酵により生産可能にし、圧倒的なコスト優位性で原料市場への参入を目指しています。

【業務内容】
・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)
・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)
・自社量産プラントの基本設計、立地選定
・スケールアップ培養試験を目的とするCDMO選定及び交渉(主に国外)
・外部生産委託による量産体制の検討

【業務体制】
研究開発部門培養プロセス開発チームにおいて、菌株構築グループ、精製分析グループと密に連携しながら業務を行っていただきます。
また、技術移転やプラント建設においては、事業開発部門との連携により、相互にサポートしながら進めてプロジェクトを推進します。
スタートアップのカルチャーが強く、個人の裁量が大きいため、意欲的に取り組んで頂ける方が望ましいです。

【勤務地】
研究開発拠点(石川県)
労働条件 雇用形態:正社員
就業時間:9:00-18:00(8時間)のフレックスタイム制
試用期間:あり (6カ月)
勤務地:研究拠点の石川県
休暇:完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上
時間外労働:時間外労働 あり(月平均20~40時間)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤交通費全額支給
応募資格

【必須(MUST)】

・バイオテクノロジーを用いた研究開発または製造現場での業務経験(微生物・その他細胞の培養)

【歓迎(WANT)】

・微生物発酵工業の知識
・分子生物学または代謝工学の知識
・コスト意識

・世界レベルでインパクトのある研究をしたい方
・何らかの専門家として世の中に貢献したいと強く考えている方
・植物の二次代謝産物を世の中に安価に供給することの意義を理解してくださる方
・その他、研究開発に打ち込むための相応のモチベーションがある方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/07/07
求人番号 4931614

採用企業情報

ファーメランタ株式会社
  • ファーメランタ株式会社
  • 石川県

    • 会社規模非公開
  • 化学・石油
  • 会社概要

    【設立年月】2022年10月
    【代表者】柊崎 庄吾
    【本社所在地】石川県野々市市末松3-570

    【事業内容】
    ■合成生物学による植物希少成分の製造・販売
    ■物質生産のための菌株構築サービス

    【代表プロフィール】
    ファーメランタ株式会社代表取締役CEO。バークレイズ証券株式会社に新卒入社し、その後ドイツ証券株式会社へ。一貫して、投資銀行部門にて消費財セクターにおけるクロスボーダーM&Aや資金調達のアドバイザリー業務に従事。合成生物学の技術的可能性に強い関心を持ち、共同創業者である南・中川と出会い、ファーメランタ株式会社を設立。東京大学経済学部金融学科卒業。
    NEDO SSA(研究開発型スタートアップ支援)フェロー。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)