1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【積算事務|木造戸建住宅】年間休日120日以上◆完全週休2日制◆残業少なめ◆独自の福利厚生充実◆自社ブランド「ondo」

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【積算事務|木造戸建住宅】年間休日120日以上◆完全週休2日制◆残業少なめ◆独自の福利厚生充実◆自社ブランド「ondo」

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社セイムホールディングス

  • 大阪府

    • 資本金98百万円
    • 会社規模非公開
  • 不動産仲介
  • 不動産管理
部署・役職名 【積算事務|木造戸建住宅】年間休日120日以上◆完全週休2日制◆残業少なめ◆独自の福利厚生充実◆自社ブランド「ondo」
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
SEIMUは、不動産の売買・賃貸・リフォーム・リノベーションまで幅広く手がける総合不動産会社です。
「すべての人の夢の懸け橋として、住まいづくりをサポートする」という想いのもと、お客様一人ひとりに寄り添い、最適な住まいを提供しています。
戸建住宅に加え、マンション分野にも事業を拡大し、SEIMUだけが扱う専売物件や、住宅ローンアドバイザーによる資金計画のサポートなど、ワンストップで住まいづくりを支える体制を整えています。
また、自社新築戸建ブランド「ondo」「ondo+one」では、機能性と居住性を兼ね備えた高品質な住まいを展開。暮らしの質を高める住宅を提供しています。

【自社ブランドについて】
■ ondo(オンド)
「温もりのある家づくり」をコンセプトにした、自社オリジナルの新築戸建ブランド。
「最⻑60年保証」「耐震等級3+制震」「断熱等級5以上」といった高機能性を備えながら、無垢材を使用した温かみのある住まいをご提供。
■ ondo+one(オンド+ワン)
ペットとの共生を考えた住宅ブランド。お客様のライフスタイルに寄り添い、愛犬・愛猫が快適に暮らせる工夫を施した住まいをご提供。
今後は RC造のマンション などにもチャレンジし、事業のさらなる拡大を目指しています。

「ondo」シリーズでは、“ぬくもり”ある住まいを大切にし、施工アプリで現場の様子をリアルタイム共有。「建築ヒストリー」を動画で進呈するなど、お客様に寄り添う取り組みを行っています。
今後はRC造の1棟マンション開発にも挑戦予定。設計としても活躍のフィールドがさらに広がります。

【仕事内容】
当社が手掛ける高性能木造戸建住宅ブランド「ondo」において、お客様の理想の住まいを実現するためのコストを算出し、プロジェクトを円滑に進める「積算事務」をお任せします。
単なる数字の計算に留まらず、家づくり全体を理解し、コスト面から最適な提案を行うやりがいのあるお仕事です。

<具体的には>
・木造戸建住宅(ブランド「ondo」)の図面・仕様書からの数量拾い出し
・工事項目ごとの見積作成・協力業者への見積依頼、価格交渉
・各種資材・工事費用の積算(Excelメイン)
・実行予算の作成・管理サポート
・設計・施工部門との打ち合わせ、コスト調整
・見積内容の社内共有・説明
・その他、積算に付随する事務業務全般

入社後は、一部の専門知識が浅くても安心してスタートできるよう、先輩社員がOJTで丁寧にサポートします。
家づくりの全体像を数字の面から学び、市場価値の高い専門スキルを身につけていきましょう。

【当ポジションの魅力】
◎ 自社ブランドに特化したやりがい
当社の木造戸建住宅ブランド「ondo」の案件に特化して取り組めます。
成長する「ondo」ブランドの品質と利益を支え、その発展に直接貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。

◎ チームで創り上げる『縁の下の力持ち』
ブランドの品質を守りつつ、利益意識を持った積算は、家づくりの成功に不可欠な重要な役割です。
社内の各部門(営業・設計・施工)との連携が多く、風通しの良いチームワークが自慢です。
2週に1度の定例MTGや1on1で密にコミュニケーションを取り、円滑に業務を進められます。

◎ キャリアアップと評価制度
建築士取得支援制度や資格手当を整備。
明確な評価基準のもと、成果に応じた昇給・昇格が可能。

◎ 働きやすさ
・年間休日120日以上/完全週休2日制
・残業月20時間程度/服装
・髪型自由
・バースデー休暇やペット慶弔休暇など独自制度あり
労働条件 【雇用形態】
正社員
試用期間:3ヵ月(条件面に変更はございません)

【勤務地】
▼大阪本社
大阪府大阪市鶴見区緑1-5-7

<最寄駅>
・大阪メトロ今里筋線「新森古市駅」より徒歩9分
・大阪メトロ⻑堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩10分

◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)

【就業時間】
9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)

【休日・休暇】
\年間休日120日以上/
・休日:完全週休2日制(水・日)
・年次有給休暇:入社半年後10日付与 ※半日単位から自由に取得OK
・年末年始休暇12連休:海外でゆったり過ごす社員もおります ※GW・夏季も⻑期連休OK
・バースデー休暇:誕生月内いつでも取得OK
・ペット慶弔休暇:大切な家族であるペットが亡くなった時もお休みを取っていただけます

【給与・賞与】
月給制
※経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。

・昇給:年1回(12月)※会社業績および人事評価による
・賞与:年2回(6月・12月/昨年度1回あたりの実績:1~1.5ヶ月分)※会社業績および人事評価による
・決算賞与(3月)※会社業績による

<明確な評価項目有り>
評価者の主観に偏らず、達成度に応じて昇給・昇格可能となります。

【諸手当】
・通勤手当
・時間外手当
・役職手当
・資格手当(宅地建物取引士・施工管理・設計士/毎月2万円支給)

【社会保険】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【福利厚生】
・永年勤続表彰(勤続5年毎〜勤続30年まで表彰)
 └ 例:5年表彰→エクシブ1泊2日+金一封(3万円〜)+特別休暇2日
・インフルエンザ予防接種費用負担
・時短勤務応相談(こどもの養育/介護に付随したものに限る)
・社員旅行(任意参加)
 └2024年は韓国(2泊3日)、USJ(1泊2日) /一部、ご家族のご招待も可能
・フリードリンク
 └全20種類以上のドリンク&コーヒーメーカー完備
・社内食サービス(食事代の一部を会社負担)
 └100円〜200円のライスバーガー等の用意あり
・資格取得支援制度
 └会社の指定資格に合格した際、講習費用の半額+受験費用+登録費用を会社が負担
・健康診断費用
・服装自由(オフィスカジュアル)
応募資格

【必須(MUST)】

・建築積算業務の実務経験をお持ちの方(業態・規模問わず)
・建築図面が読める方(木造住宅図面の理解がある方歓迎)

【歓迎(WANT)】

・施工管理ソフト「ANDPAD」の使用経験をお持ちの方
・木造戸建住宅の積算業務経験をお持ちの方
・建築施工管理や設計の実務経験をお持ちの方
・建築積算士資格をお持ちの方

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/13
求人番号 4931561

採用企業情報

株式会社セイムホールディングス
  • 株式会社セイムホールディングス
  • 大阪府

    • 資本金98百万円
    • 会社規模非公開
  • 不動産仲介
  • 不動産管理
  • 会社概要

    【代表者】田中 一義
    【資本金】9,800万円
    【本社所在地】大阪府大阪市鶴見区緑1-5-7

    【事業内容】
    不動産の売買、交換、賃貸及びその仲介並びに所有、管理及び利用

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)