転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【審査法務部/法務課・コンプライアンス課】飼料業界のリーディングカンパニーにて幅広い法務経験を積みませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 ・当社は年間製造・販売数量290万トン、売上高2,128億円を誇る、大手総合商社と大手食品メーカーが株主の畜産用・水産用配合飼料業界のリーディングカンパニーです。 畜産用配合飼料、水産用配合飼料ともに安全・安心な製品は高い評価をいただいております。また、高能力種豚、農場管理ソフト、堆肥ビジネス等のサービスや経営成績改善のアドバイスを提供することで、お客様とともに発展・成長する企業を目指しています。 また、配合飼料の原料には大豆粕などの食品の製造過程で発生した栄養価が高く利用可能な副産物が多く使われており、循環型社会の実現にも大きく寄与しているのが特徴です。 ・食品業界の川上に位置していることから、景気の波に左右されにくく、設立以来の黒字経営を実現できています。 【募集背景】 法務・コンプライアンス関係業務の遂行力を高めるための追加要員の補充 【仕事内容】 法務・コンプライアンス業務を幅広くお任せいたします。 業務では、本社および全国の拠点、並びに関係会社から広範な相談がなされます。 未経験の案件も多いと思われますが、業界や関連法務の知識習得に努める方、法律に詳しくない社員にもわかりやすく説明できるコミュニケーション能力をお持ちの方、条件を通じて問題発見し、是正案を提案し、他者と協力して処理・解決できる方を歓迎します。 ・契約書の審査、レビュー、修正 配合飼料、原料、家畜、鶏卵、水産物、堆肥に関する売買、製造委託、業務委託や担保設定、廃棄物処理委託、不動産売買・賃貸、機密保持、M&Aその他多種類の契約を取り扱います。 90~95%が日本語の契約書ですが、英語や中国語の契約書も取り扱います。 ゼロドラフトはほとんどありません。 ・社内の法律相談対応 民法、会社法、独占禁止法、下請法、廃棄物処理法その他の法令関連の相談業務を行います。 ・コンプライアンス 下請法、フリーランス法、競争法、廃棄物処理法その他コンプライアン関連法令の遵守に向けた対応 公正取引委員会・中小企業庁等からの調査への対応 ・M&A業務 ・債権保全・回収業務 知財に関しては、別の部署が行っております。 |
労働条件 |
【勤務時間】 定時間 08:30~17:30(休憩時間:60分) 【休日休暇】 年間休日日数:125日 完全週休2日(土日) 【各種保険】 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 【勤務地】 全国転勤有(帯広、仙台、茨城、那須、愛知、神戸、岡山、愛媛、福岡、鹿児島) ※初任地については東京本社、入社後は全国拠点配属を対象とした総合職です。 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・事業会社にて、企業法務のご経験をお持ちの方・全国転勤可能な方 ・弁護士・司法書士資格をお持ちの方 ・法科大学院をご卒業された方 ・旧司法試験で短答式試験以上に合格された方 ・日商簿記検定2級を合格された方 |
アピールポイント | 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/16 |
求人番号 | 4931540 |
採用企業情報

- 日清丸紅飼料株式会社
-
- 資本金5,500百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立】1957年8月1日
【代表者】宮内 和広
【資本金】55億円
【従業員数】575名(2025年4月現在)
【本社所在地】東京都中央区日本橋室町4丁目5-1
【その他事業所】北海道、宮城、青森、茨城、愛知、岡山、鹿児島、福岡、愛媛
【事業内容】畜産飼料事業、水産飼料事業、海外事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です