転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | スポーツチーム&アリーナ事業支援サービスの企画・開発担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務概要 事業戦略であるサテライトグロース戦略の一貫として、エンタメスポーツ分野の事業開発を推進しており、配属予定組織では、スポーツチーム&アリーナ事業支援サービスの企画・開発担当として、新規事業の立上げ、および推進を担っていただきます。 通信ネットワーク、ICT設備、都市OS、チケット・XR配信プラットフォーム、アリーナ興行、コンテンツビジネスなど、同社の多様なアセットを組み合わせ、スポーツチームやアリーナ事業への価値提供を推進いただきます。 ■職務内容 スポーツチームへの企画推進 ・アマチュア、プロスポーツチームへの同社のアセットを活用したソリューション、サービスの企画立案と企画推進 ・パートナー企業との折衝、ビジネスモデルの構築 ・社内関係者との折衝 ・チーム、パートナー、社内関係者と連携した訴求プロモーションの推進 アリーナ事業への企画推進 ・市場動向、業界動向も踏まえたアリーナ事業への戦略の検討(プロジェクトの一員として推進) ・候補案件の掘り起こしと分析 ・パートナー企業、関係者からの情報収集と折衝 ・建物、運営、コンテンツなどさまざまなレイヤにおける社内アセットを活用した事業、ソリューション企画の立案と推進 ・社内関係者の巻き込み、プロジェクト全体の推進 ・社内上席者への承認推進 ・パートナー企業との契約締結推進 ■魅力・アピールポイント スポーツチームとの取り組みでは、チケットや放送配信、ファンマーケティングなどチーム課題に対して、協賛やプロモーション協力も組み合わせた価値提供を行い、事業化を推進いただきながら、社内関係部門とも連携し企画と施策実行することで、プロジェクトマネジメントスキルを業務から学ぶことができます。 アリーナ事業においては、近年開発が進む各地域のアリーナへの事業参画を通じた事業開発を推進いただく中で、社内の通信サービスやサービスプラットフォームを担当する部門との連携による事業開拓の経験と共に、資本出資も含めた検討により事業企画のノウハウを得ることができます。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定め無 試用期間:有(3ヶ月) 就業時間:9:00~17:30(フレックスタイム制) ※休憩時間 :60分 休日:土日、祝日、年末年始、有給休暇、その他特別休暇等【年間休日120日以上】 年収:500万円〜1000万円 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験>・サービスやプロジェクト企画(2年以上) ・プロジェクトや組織においてリーダーとしての経験 ※スポーツ・アリーナ事業のご経験がない方も歓迎しております。 <スキル> ・サービス・プロダクトプランニング 本質的なニーズを捉えたプロダクトビジョン・ユーザーストーリーを描き、要件を洗い出すことができる ・プロジェクトマネジメント プロダクト・サービスの要件設計や開発機能の優先順位付け、品質管理などプロダクト・サービス開発を高品質・高効率に管理・推進ができる ・コミュニケーション 変革に向けて多様な人々とコラボレーションしながらチームを鼓舞し、時にステークホルダを共鳴させることができる |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/13 |
求人番号 | 4927475 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です