1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 超大手SIer/グローバル600社/グループマネジメント/経営管理・ガバナンス高度化/Mgr/在宅◎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

超大手SIer/グローバル600社/グループマネジメント/経営管理・ガバナンス高度化/Mgr/在宅◎

年収:1200万 ~ 1700万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 超大手SIer/グローバル600社/グループマネジメント/経営管理・ガバナンス高度化/Mgr/在宅◎
職種
業種
勤務地
仕事内容 【エージェントからのコメント ~ご紹介企業について~ 】
2024年度の売上高が4兆3,650億円になった同社。国内グループ3万人の従業員を抱える一方、展開する世界53カ国含めての社員数は19.5万人。日本を代表する超大手グローバルSIerであり、日本最大級SIer&世界6位のIT企業です。

ここまで、公共、金融、法人、海外の4本柱を軸とし、各領域のトップランク企業&組織のシステムを支える超大手SIerとしての役割を果して来ました。現在では、事業と社会のDX化という旺盛な需要にも答え、デジタルの側面から、新たなビジネス創出と社会課題の解決にも貢献しています。最新技術を目利きし、ビジネス化していく技術力やノウハウを強みに、影響力と社会性の高い「やりがい」ある仕事に従事できます。市場価値高いビジネスパーソンとしてのキャリアを構築が期待できます。

また、働きやすさを大切にし、リモートワーク、フレックス制度、有給消化90%以上など、優良人材に力をふるってもらうための環境整備にも力を入れております。もちろん、中途とプロパーに峻別のないフラットな評価体制と高い報酬も魅力です。


【職務内容】
当社グループのグローバルガバナンス本部(GGH)では、グループ全体がグローバルビジネスの成長を加速するために必要不可欠な基盤作りと運用体制を設計・推進しています。GGHは、600社以上に及ぶ国内外グループ企業に対して「グループマネジメント」「リスクマネジメント」「コンプライアンス」「AIガバナンス」の4つの視点から、グローバル経営の中枢機能を担う組織です。ビジネスの成長とともに増加する複雑なリスクに対応し、グループ全体の持続的な成長を支える重要な役割を担っています。
また、入社後は、ご経験に応じ部長・統括部長への早期キャリアップを想定した特命PJや部長補佐としてご活躍いただきます。

<管理または担当業務>
・グループガバナンスに関するルールの高度化並びに各社への浸透(グループポリシー、グループ協定、協議報告制度等)
・グループ会社への議決権行使の設計・運用
・グループ会社の経営状況モニタリング、経営管理情報のダッシュボード化、協議報告のデジタル化推進、関連する各種ドキュメント整備展開
・国内外グループ会社からの各種問い合わせ対応(協議報告ルールの解釈、実行段階における各社運営に関する問い合わせ等)

<グループマネジメント担当業務の概要>
・グループガバナンスの強化と最適化に向けて、国内外のグループ会社に対する協議報告ルールやガバナンスに関するグループポリシーの策定と運用を行います。グループ協定の設計・更新、各社の特性に応じた柔軟な運用方法の検討も含まれます。また、定期的なレビューと改善提案を通じて、継続的に効果的なガバナンス体制の維持を行います。
・グループ会社の経営状況を継続的にモニタリングし、財務・非財務の両面から分析を行い、分析結果に基づく各社の成長戦略や課題に関する提言を行うとともに、必要に応じて是正措置や支援策を検討します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
<活かすことのできるスキル>
・グローバル規模のグループ経営管理を通じた、国際的なビジネス視座
・ガバナンスルールや協議報告制度の設計・運用に関する実践知識
・複数の部門や会社をまたぐプロジェクトをリードし、成果を創出するリーダーシップ
・多様なステークホルダーとの調整や交渉を通じた、高度なコミュニケーション能力
・グループ全体の経営効率化とシナジー創出のための戦略的思考力
・多様な文化や事業環境に適応できる柔軟性と異文化理解力

<チームの魅力>
・当社全体のガバナンスと成長戦略に深く関わることで、大企業グループの経営判断や戦略的意思決定プロセスを間近で経験できます。
・国内外のグループ会社との連携を通じて、グローバルなITサービス市場の動向や最新のテクノロジートレンドに触れる機会が豊富にあります。
・ガバナンス、財務、法務、経営戦略など多岐にわたる専門知識を統合的に活用し、経営人財として成長できる環境があります。
・多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルとの協働することで、幅広い視野と高度な問題解決能力を養うことができます。

<メッセージ>
・当社グループは、Trusted Global Innovatorというビジョンの実現に向けて、絶え間ない変革と成長を続けています。2023年7月の事業構造の変更に伴い、さらなる戦略的成長と高度なガバナンスの確立が求められる中、グループマネジメント担当は、グループ全体の連携強化や多様なリスクに対する体制強化、並びに新たな成長機会の創出といった当社の未来を形作る重要な役割を担っています。あなたの経験とリーダーシップが、当社のIT業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を強化し、持続的な成長を実現する鍵となります。ダイナミックで挑戦的な環境で、自身のキャリアを飛躍的に成長させたい方、そして当社の成功に貢献したいという強い意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
労働条件 【勤務地】
東京都 豊洲
※ただし、リモートワークが中心となります。

【年収】
年収:1200万~1750万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。

【待遇・福利厚生】
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
副業可、リモートワーク可

【休日休暇】
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など

応募資格

【必須(MUST)】

■求める経験・スキル・知識
・事業会社(売上高5,000億以上)において以下を経験を有する方
 ー事業や市場を十分理解し、法務、経営管理、経営企画、事業戦略立案、事業計画策定またはコーポレートガバナンスの関連分野を携わってきた経験が7年以上
 ー管理職としてのチームマネジメント経験

・以下、いずれかに2つ以上当てはまる経験を有する方
 ー新規事業や業務プロセス改革等、未経験分野において新しい手法を提案し、全社・グローバル規模で導入・展開に携わった経験
 ー高難易度な目標を設定し、スピード感と主体性を持って組織横断的に成果を追及または参画した経験
 ー既存の枠にとらわれず、分野横断的な知識・経験を活かし課題解決や新たな手法を実行、または携わった経験
 ー国内外の多様なステークホルダーと自発的に関係を構築し、グローバルな視点で協働・ネットワーク拡大に貢献した実績

■他言語力
・英語能力(実務レベル:日常会話、基本的な文書理解・作成が可能)

【歓迎(WANT)】

■求める経験・スキル・知識
・以下、いずれかに当てはまる経験を有する方
 ーグループ、全社を支えるための制度、枠組みを構築した経験
 ー経営層、外部ステークホルダーを調整し、組織・企業の円滑な運営を推進した経験
 ー従業員の成長と自己実現を支援し、組織力の向上を目的とした組織・企業文化の醸成、人財育成を実施した経験
 ーグループ会社管理、子会社管理、またはグローバル環境にて複数の事業部門にまたがるプロジェクトのマネジメント力

■他言語力
・英語能力(グローバルなステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進など、円滑なコミュニケーションが可能)
・東南アジア各語能力(ベトナム、マレーシア、インド、香港など、APACを中心とした地域における言語での日常会話レベルのコミュニケーションが可能)

■資格
<国家資格>
・中小企業診断士
・公認会計士

<その他ビジネス系>
・ビジネス・キャリア検定 経営戦略2級
・PMP試験
・日商簿記
・MBA
・TOEIC600点以上相当の英語資格

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/13
求人番号 4927371

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.03
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 早稲田大学 政治経済学部 政治学科
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 複数社の日系大手グローバルSIerと深いリレーションございます。 エンジニア及びコンサルタントを中心に、経営企画・事業企画・マーケティング・新規事業開発といったビジネス企画職から、財務経理・広報・人事などのバックオフィス職に至るまで、幅広い職種のご支援をしております。
    • (2025/06/13)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)