1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【GRC本部】人権に関する企画・推進担当(メンバー~エキスパート)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【GRC本部】人権に関する企画・推進担当(メンバー~エキスパート)

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【GRC本部】人権に関する企画・推進担当(メンバー~エキスパート)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■概要
【当社グループの「ビジネスと人権」に関する企画・推進業務】

当社グループは、売上高約1兆円、従業員約6万人を有する人材グループです。経営理念である「雇用の創造」「人々の成長」「社会貢献」に基づき、持続可能な社会を目指して、社会課題解決に積極的に取り組んでおります。2022年に制定した「当社グループ人権方針」をはじめ、サステナビリティ活動や「はたらく」に関するさまざまな取り組みを通じて、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現を目指してまいります。
今回の募集ポジションでは、そのような取り組みに関連して、当社グループの「ビジネスと人権」に関する企画・推進業務を主導していく役割をお任せしたいと考えています。

■詳細
当社グループの「ビジネスと人権」に関する企画・推進業務をリードいただきます。
<具体的な業務内容> 
・当社グループの人権に関する取り組みの企画・推進の全体統括
・人権デューディリジェンスの運用・改善・高度化
・人権に関する役員・従業員向けの研修の企画・実施
・人権の取り組みに関する開示対応
・ステークホルダーエンゲージメントの企画・実施

※その他、上記に加え、お持ちのスキル・経験・志向に応じて、法務・コンプライアンス・リスクマネジメント、サステナビリティに関する業務に携わっていただくことが可能です。(場合によっては、サステナ本部又は総務購買本部と兼務という形も想定)

担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
応募資格

【必須(MUST)】

■必須条件:
以下いずれのご経験をお持ちの方
・事業会社において人権に関する企画・推進をリードしたご経験
・事業会社においてサステナビリティの企画・推進をリードしたご経験
・コンサル会社にて人権にまつわるコンサルティングを主担当として行ったご経験

■歓迎条件:
・ビジネスレベルの英語力
・ピープルマネジメントのご経験
・法務・リスクコンプラインス・コーポレートガバナンスのご経験
・ESG領域全般に関する幅広い知識・専門性をお持ちの方                               

■求める人物像:
・関連部署やグループ会社との連携・調整を、状況に応じて能動的かつスムーズに図れる方
・当社グループのビジョンに共感いただける方

資格・言語・学歴
資格:不問
言語:(歓迎)ビジネスレベルの英語力
学歴:不問

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/13
求人番号 4927284

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)