転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 急成長スタートアップの経営企画(FP&A)責任者候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ラクスルグループについて】 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 【ノバセル事業について】 消費者の趣味・嗜好が多様化する現代においてマーケティング手法は複雑化・多様化しており、一部の資本力のある大手企業・代理店のみが良質かつ効果的なマーケティング手法による恩恵を享受する状態は益々進みます。半面、日本全体の生産年齢人口は減少の一途を辿っており、マーケティング業務を担える人材を社内に抱えるコスト・難易度も上がり続けています。 こうした中、ノバセル事業は「マーケティングの民主化」というビジョンを掲げて、ラクスルグループの新規事業として立ち上がりました。 ラクスルグループでは過去、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。ノバセルでは、その過程で獲得したマーケティングノウハウをサービス化しており、これまでにテレビCMの効果を可視化する「ノバセルforTV」や、デジタル広告予算の最適化を行う「ノバセルforデジタル」といったサービスを展開してきました。 加えて近年では、AIを活用した業務効率化を推進し比較的労働時間の長い広告事業において圧倒的な業務効率を実現しています。そのノウハウをベースに、クライアント側の業務をAI化していくAIエージェントの開発・提供も行なっています。 【業務概要】 ノバセル社の経営企画・FP&Aの責任者/担当者として、ノバセル事業の経営チームと共に、事業成長をドライブさせる重要なポジションとなります。 経理・財務の業務基盤を自ら整え、経営陣と共に重要な経営指標を定義し、その可視化・レポーティングを行う業務をベースとしつつ、取締役会・経営会議・プロジェクト審議会等の重要会議体の運営や、非連続な事業成長を実現するためのM&A・アライアンス・ファイナンスの企画・遂行にもチャレンジできる環境です。 ※ラクスルからの出向となります 【業務詳細】 ・経理・財務業務基盤の構築 ・経営計画の策定、予実管理 ・事業KPI分析、レポーティング ・M&Aの検討・スキーム設計・実行 ・会議体運営(取締役会、経営会議、プロジェクト審議会等) ※キャリアと志向に応じてお任せする範囲を決定していきます 【本ポジションのやりがい】 ・急成長スタートアップにおける、経営企画・事業管理体制の立ち上げ~磨き上げを、One of themではない主たる当事者として経験できる。 ・プライム市場上場のメガベンチャー企業(ラクスル社)の子会社としての経営資源(信用力・豊富な資金・経営管理基盤等)を活用したM&A、アライアンス、ファイナンスの企画・遂行を担える。 ・財務/経理担当者としての専門性・知見を活かし、経営に近い立場で会社経営や事業運営上の重要な意思決定に関与することができる。 【キャリアパス】 ご本人の志向や適性に合わせたチャレンジ機会があります。 (例) ・マネージャーとして、組織作り・人材開発を担うこと ・FP&Aの専門性を磨き、Specialist人材となること ・経理・財務にとどまらず、経営管理・経営企画全般に責任領域を広げ、Cororate Generalistとなること ・事業開発に携わること ・C✕Oとして、当社又は出資先企業の経営を担うこと |
労働条件 |
【職種 / 募集ポジション】 経営企画/FP&A 担当者・責任者 【雇用形態】 正社員 【給与】 応相談 ※年収は前職を考慮の上、経験・スキルに応じて決定 ※給与に月間45時間分の固定みなし残業代および月間20時間分の深夜みなし残業代を含む ※賞与および株式報酬を含む 【勤務地】 106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 ■東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分 ■東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分 【勤務時間】 1. フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00/週初めに限り10:00-15:00) 2. 専門型裁量労働制(1日あたりのみなし労働時間8時間) ※2は一定グレード以上の対象者のみ 【休日】 土・日・祝日 年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与) 夏季・年末年始休暇 特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 ・社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル 現在は週4日出社 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかのご経験がある方・事業会社での経理・財務業務の実務経験 ・事業会社での経営企画・事業管理の実務経験 ・会計士/税理士/経営コンサルタントとしての実務経験 【歓迎(WANT)】 ・上場企業における経理・財務・経営企画・事業管理等の実務経験・M&A、アライアンス等の実務経験 【求める人物像】 ・強いオーナーシップを持って主体的に業務に取り組める方 ・常に自責思考で目標に向かってやり抜くことができる方 ・多様なバックグラウンドを持つ人とのコミュニケーションが好きな方 ・成長意欲を持ち学び続けられる方 ・困難をポジティブに捉え楽しめる方 ・ノバセル/ラクスルのミッションに共感し、産業や社会を変えていく意欲をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 上場企業 ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/12 |
求人番号 | 4926646 |
採用企業情報

- ラクスル株式会社
-
- 資本金2,798百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、
「シェアリングエコノミー」をテーマに、まだIT化されていない“リアル”な市場に“インターネット”を融合させ、
その業界が抱える課題や矛盾を解決していきたいと考えから「印刷業界」「広告業界」「物流業界」をテーマに3事業を手がけています。
印刷・集客のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」では、中小企業の販促活動を支援する印刷物を提供。印刷物のデザインやチラシ配布をワンストップで担う集客支援サービスもオンラインで展開しています。
物流シェアリングプラットフォーム「ハコベル」では、ネット上のプラットフォームで荷主と運送会社をつなぎ、非稼働時間を活用することで、高品質かつ低価格な運送の仕組みを提供し、21世紀の新しい業界の常識を挑戦をしています。
また新たにローンチした「ノバセル」では、 “マーケティングの民主化” をミッションに掲げ、
「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化した運用型テレビCMを一気通貫で提供しています。
【設立年月日】2009年9月1日
【資本金】 27億9,877万2,917円 ※2024年7月31日時点
【本社所在地】東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
【代表者プロフィール】
永見 世央(ながみ よう)
2004年4月 みずほ証券株式会社入社
2006年8月 カーライル・ジャパン・エルエルシー入社
2013年9月 株式会社ディー・エヌ・エー入社
2014年4月 当社入社 経営企画部長
2014年10月 当社取締役CFO(現任)
2020年10月 株式会社ペライチ監査役
2022年8月 当社SVP of Corporate(現任)
2022年8月 ハコベル株式会社取締役(現任)
【代表より】
2010年までの15年間のインターネット革命はインターネット空間の中で完結する革命でした。
2010年以降のインターネット革命は旧来型産業とインターネットが融合するインターネット革命です。
日本の産業ほとんどが昔からある既存産業です。
今後、多くの業界でインターネットを活用したサービスやバリューチェーンの再定義が今後行われ、
大きな産業の地殻変動が起きます。その時、中心にあるのが我々の会社です。
この革命の主役は、インターネットやスマートフォンを生まれた時から使っている「若い」世代です。
日本の産業の根幹を、我々が再設計し、次の時代の主役になるチャンスがあります。
一緒にこの国を、インターネットで作り直すチャレンジをしませんか?
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です