1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【PFM】オフィスの新設・移転・改修プロジェクト推進担当(エキスパート)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【PFM】オフィスの新設・移転・改修プロジェクト推進担当(エキスパート)

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【PFM】オフィスの新設・移転・改修プロジェクト推進担当(エキスパート)
職種
業種
勤務地
仕事内容 職務内容
■概要
当社グループ(国内約40社、約470拠点)のインハウスプロジェクト推進業務、またはグループ外顧客へのFMサービス提供業務となります。
オフィスというハードの構築支援のみでなく、ハードを通じてそこで働く人々のワークスタイル変革の支援までを行います。
また、ファシリティマネジメントにおける各機能が協業・共創してお客様に最適なサービスを提供していく事を共に目指していただける方、共に実現したいと思っていただける方お待ちしております。(PFM=当社ファシリティマネジメント)

■詳細
当ポジションでは、エキスパートとして、プロジェクト推進だけでなく、これまでのご経験や知恵を活かし、チーム全体のプロジェクトの質向上や次世代育成が期待されます。

①統括マネジメントおよびハイレベル案件の推進:
グループ会社の業務特性と経営方針に基づいてFM戦略を策定し、中長期計画の実現支援。
戦略総務としての顧客育成を担当し、高度なビジネススキルにより、顧客事業にとってより価値の高いファシリティコンサルティングサービスを実行いただきます。

②プロジェクト管理:
オフィスの新設、移転、改修プロジェクトを推進担当し、発注者目線で工事内容の適正化とコスト査定を実施。
プロジェクト要件の定義およびオフィスレイアウト提案。それに加えコストと工事工程の厳密な管理、外部ベンダーの選定と管理、工事立ち合いを主導いただきます。

③外販へのサービス提供:
複数のグループ会社が同居するワークプレイスの構築から、ハイブリッドワークを踏まえたオフィスリニューアル、リモートワークに対応した機能配備まで、多岐にわたるオフィス構築プロジェクトを顧客事業視点で専門的にサポート。

④後進育成および組織運営:
プロジェクト推進を通じての後進育成や組織運営に深く関与し、チーム全体のアウトプットを専門的な視点で最大化。
チームメンバーに専門的な知識とスキルを伝え、成長に貢献いただきます。

担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
応募資格

【必須(MUST)】

■必須条件
・オフィスに限らずファシリティ関連実務経験がある方(現場/施工管理、プロジェクトマネージャー等)
・上記に関する高い専門性を有している方

■歓迎条件
・オフィスファシリティ関連実務経験(移転、改装、修繕、開設等)
・チーム/グループリーダーのご経験
・認定ファシリティマネージャー、施工管理技士、簿記3級等の関連資格保有
・難易度の高いプロジェクトでの計画・実行推進担当経験

■求める人物像
・自律性・継続性を持って業務および事業をよりよくしていこうという志向をお持ちの方
・成長志向を常に持っている方
・後進を指導し、組織力向上に寄与できる方
1月~3月は繁忙期の為、業務量が多くなることが見込まれますが、4月~8月頃は比較的余力を持って働くことができます。


資格:不問
言語:不問
学歴:不問

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/12
求人番号 4903932

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)