1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > SRE

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

SRE

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 SRE
職種
業種
勤務地
仕事内容 募集背景
当社サービスは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「当社サービス」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

急成長するプロダクト群を支えるため、SRE(Site Reliability Engineering)チームの強化を進めています。サービスの信頼性と可用性の向上を目指し、インフラの最適化や運用の自動化に取り組んでいます。

今回のポジションは、複数のプロダクトを横断的に支え、スケーラビリティや信頼性を確保するための戦略的な役割を担うことになります。監視・アラート体制の構築・運用、障害対応の効率化、そして継続的なインフラ改善など、SREの文化を広げ、プロダクトの安定運用を支える重要なポジションです。

私たちは、急成長するビジネスに対応しながら、信頼性の高いサービスを提供するための基盤を共に築いていく、意欲的なエンジニアを求めています。あなたの経験と技術力を活かし、私たちのチームと共に新たなチャレンジに取り組んでみませんか

職務内容
【役割】
2024年に設立されたテクノロジーマネジメント本部のSREユニットに所属し、Site Reliability Engineerとして活動していただきます。各プロダクトチームは自チームでインフラを運用しているため、各チームに対して、自律的に信頼性を向上させるための文化や仕組みの導入、インフラの最適化を支援します。
SREユニットの中心的な役割は、SRE文化の醸成、インフラの信頼性向上、運用の自動化、及びインフラコストの最適化です。幅広い業務を担当していただきますが、特にインフラの改善とプロセスの効率化を通じて、企業全体の成長を支える役割を担っていただきます。

【 具体的な業務】

SRE文化の醸成
SLOの導入や導入支援
スケーラビリティ、信頼性の向上
インフラ設定、インフラコストの最適化
CI/CDの改善といったDevOps領域での支援
採用活動
面談・面接等の選考への参加
テックブログや登壇などの発信活動
応募資格

【必須(MUST)】

応募資格(必須)
当社サービスのミッションとバリューに共感できる人
GCP / AWS / Azure などいずれかによるクラウドを利用したインフラの運用・構築経験
フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
ウェブアプリケーションのパフォーマンスやスケールに関する課題を解決した経験
IaCを用いたインフラ構築の経験
Linuxを用いたウェブアプリケーションの運用経験
SLI/SLOの設計など、何らかのSREに関するプラクティスの実践経験
応募資格(歓迎)
スケーラビリティを考慮した大規模Webアプリケーションの設計経験
RDBMSの設計 / 構築 / 運用 / チューニング経験
GitHubを用いた複数人での開発経験
アジャイルな開発の経験
OSSの公開やコントリビュート経験
求める人物像
つねにプロダクトとその先にいるユーザーを軸に考えられる方
チームでなにかを成し遂げたい方
心理的安全性を意識した振る舞いができる方
情報の透明性を保ち続けられる方
変化に向き合い、経験から学んで前に進める方
社会的課題を技術で解決したい方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/12
求人番号 4903258

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)