1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【B04】水素製造システム(SOEC)開発(愛知)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【B04】水素製造システム(SOEC)開発(愛知)

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【B04】水素製造システム(SOEC)開発(愛知)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【お任せする業務】
5〜10年後を見据えた水素製造SOECシステムの開発をお任せします。工場やプラントなどの産業向けに、SOECシステムの構築、制御開発、実証試験を行い、カーボンニュートラルを実現する製品の開発を進めていただきます。

●具体的には
以下の業務に携わっていただきます。
●SOECシステム開発
・システム設計
・システムフロー設計
・補機設計
・パワーコンディショナー設計
・制御ロジック設計
・クラウド通信設計
●SOECホットモジュール設計
・熱マネージメント設計
・熱交換器設計
・シミュレーション解析(熱、物質収支)
●排熱回収-水蒸気生成設計
・システムフロー設計
・熱交換器設計
・水蒸気生成装置設計
これらの業務を通じて、革新的な技術開発に貢献し、持続可能な未来を共に築いていきましょう。

●使用言語、環境、ツール等
CATIA(3D CAD)
Matlab、Simulinkなど(制御ソフト)
Aspen、Symmetry、Fluent など(解析ソフト)

【組織のミッション】
●カーボンニュートラル推進センター CN技術開発部
当社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、
事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。
このような事業目標の達成に向け、当部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足。より一層本領域での開発体制を強化しています。

●水素システム開発室
カーボンニュートラルへの取り組みの一貫として既存技術の発展から全く新しい取り組みまで実行し、モビリティや自社生産工程に留まらないサーキュラーエコノミーに向けた技術開発を推進し、製品化、事業化を目指します。

【募集背景】
クリーンエネルギー開発は、脱炭素社会の実現に向けて不可欠であり、その推進は急務です。そのため、化学工学、エネルギー、熱マネジメントシステム、SOFC(固体酸化物形燃料電池)、SOEC(固体酸化物形電解セル)に関する専門知識を活かし、環境に優しく、顧客や世界に喜ばれる製品を開発できる人材が求められています。

この技術を通じて、持続可能な未来を築くために貢献できる方をお待ちしています。

【キャリアパス】
数年後には燃料電池/水電解システム開発の知見、経験を活かせるようになっている為、商品化に向けての社内外の関係者と連携しながら設計や実証を担っていただきたい。

●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務
応募資格

【必須(MUST)】

【必須】
以下いずれかの経験2年以上(製品、業界不問)
・システム、部品の熱/電気/機械/制御設計経験
・システム、部品の評価解析経験

【歓迎】
以下いずれかの経験
・ホットモジュール設計経験
・熱マネージメント設計経験
・SOFC/SOECに関する知識、開発経験
・エネルギー機器の実証経験

【求める人物像】
・モチベーション高く、新しいことに挑戦できる人
・コミュニケーション能力が高く、社内外との連携ができる人

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/12
求人番号 4903060

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)