1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【成果をしっかり評価/キャリアパス多数】データエンジニア<データ基盤・利活用領域>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【成果をしっかり評価/キャリアパス多数】データエンジニア<データ基盤・利活用領域>

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社ホープス

  • 東京都

    • 資本金50百万円
    • 会社規模501-5000人
  • ソフトウエア
  • その他
部署・役職名 【成果をしっかり評価/キャリアパス多数】データエンジニア<データ基盤・利活用領域>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■職務概要
幅広い業種のお客様を中心に、SEとしてシステムやアプリケーションの導入開発による、デジタルトランスフォーメーション(DX)に携わっていただきます。
特に昨今は社内に増え続けるあらゆるデータの管理が煩雑になっており、データマネジメントの導入とそれに適したシステムが求められています。

■プロジェクト例
概要:お客様の社内システムの導入開発、社内データの整理・分析、業務効率化の企画提案
  ・Python、SQL等を用いたビックデータの集計
  ・ETLツールを使用したデータ統合、移行作業
  ・DWHの導入
  ・BIツールの導入
 工程:企画、要件定義~リリース、保守
 活かせる分野:システム開発経験、ETLツール、DWH製品、BI製品

当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームでプロジェクトに参画いただきます。
「周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることはございません。

あらゆるプロジェクトを通じて基本的なSEスキルだけでなく、データサイエンスやコンサルティングの知見、クイックなシステム導入経験などが身に付きます。

まずはご自身の経験・スキルが活かせるプロジェクトから入っていただき、徐々に新たなスキルを習得し活躍のフィールドを拡大いただければと思います。
特にPM/PLのご経験がある方、あるいはこれから目指したい方も歓迎します。

■ホープスの魅力
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・残業月10時間程度 / ハイブリット勤務可
・入社月から有休5日付与
・定年70歳、役職定年なし


■実際にホープスで働く社員の声
◇Sさん(29歳/中途入社)
『前向きに業務に取り組める恵まれた環境』
丁寧に教えてくれたり、私がスキルアップできるように考えてくださったりと、
お客様に恵まれていると日々感じています。
「やったことがないことでも、まずはやってみよう!」という前向きな気持ちで業務に取り組んでおり、
提案や要件定義の上流工程も経験することができました。

◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、
ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。
人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、
気持ちよく働くことができています!

◇Kさん(48歳/中途入社)
​『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。
800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。
よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、
しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。


■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、組織を一緒に作っていただける方を募集しております。


■会社概要
「バックオフィスDX」「ワークをもっとワクワクに」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。


従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試⽤期間:あり(3ヵ月~6ヵ月)
就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
休⽇:完全週休2日(土・日)・祝祭日
残業:あり(平均⽉10時間)
年収:400万円〜1000万円(年俸制)
社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(顧客先に準ずる)
応募資格

【必須(MUST)】

■必須要件
・基幹系または業務系のシステムやアプリの開発経験(例:Java、C#、Python、PL/SQL、VB.NET、ASP.NET 等)

【歓迎(WANT)】

■歓迎要件
・ETL、DWH、BIに関するご経験
  ETLツール(Informatica、ASTERIA、DataSpider等)
  DWHツール(Snowflake、Microsoft Azure Synapse Analytics等)
  BIツール(Tableau、Microsoft Power BI、Dr.SUM等)
・リーダーまたはマネジメント経験

【マッチする人物像】
・能動的かつ積極的に行動できる方
・お客様や社内メンバーに対して、誠実に向き合い、コミュニケーションを大切にできる方
・当社の想いに共感し、一緒に成長したい・今までにないことを実現したいと、未来にわくわくできる方
・「不器用だけど誠実に」という当社のバリューに共感し、着実にスキルアップしていける方
アピールポイント 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 新規事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/12
求人番号 4888190

採用企業情報

株式会社ホープス
  • 株式会社ホープス
  • 東京都

    • 資本金50百万円
    • 会社規模501-5000人
  • ソフトウエア
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1991年3月
    【代表者】上原 健太郎
    【資本金】5,000万円
    【従業員数】773名(2024年3月1日現在)
    【本社所在地】東京都中央区新川1-3-17
    【その他事業所】北海道、大阪、福岡

    【事業内容】
    ■基幹業務システムの分析と改善
    ■情報システム設計・開発・運用業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)