1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ITコンサルタント(内部統制コンサルティング)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ITコンサルタント(内部統制コンサルティング)

年収:800万 ~ 1600万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ITコンサルタント(内部統制コンサルティング)
職種
業種
勤務地
仕事内容 上場会社を中心とした多様なクライアントに対して、システム監査業務をベースとした知見をもとに、内部統制やセキュリティ管理といったITガバナンス強化に向けたコンサルティングサービスを提供します。海外拠点を持つクライアントに対してグループ全体を対象としてサービス提供を行うこともあるため、海外メンバーファームとの連携を含むグローバル案件に対応することもあります。


業務内容(例示)
■内部統制関連
・ITに関する内部統制の実施状況評価
・ITに関する内部統制システムの構築・改善
・IT関連のルール策定、運用態勢の構築
■セキュリティ関連
・セキュリティ監査の計画立案・実施
・セキュリティリスクの評価および対策の立案・実施

~キャリアプラン~
入社後しばらくは、プロジェクトスタッフとして内部統制やセキュリティ管理といった幅広なテーマでの案件に関与いやだき、業務に関する基礎を習得しつつ実務経験を積んでいただきます。例えば、プロジェクトマネージャの指導のもとでクライアントに対する成果物作成やミーティングでの進行・説明などを実施します。なお、業務に関連する知見は社内研修制度やOJTを通じて習得していくことが可能です。
業務経験を積んでいただく中でプロジェクト内の一部領域でチームをリードする役割を担っていただき、自身の専門性を徐々に磨いていただくことを想定しています。チームをリードする能力・経験が身についてきた段階で、プロジェクトマネージャとしてプロジェクト全体をリードしていくとともに、部門運営等の戦略的な役割も担っていただきます。
サイバーインシデントが増加する昨今、内部統制やセキュリティ管理といったITガバナンス強化に関する知見が重要視されてきているため、コンサルタントとしてのスキルアップを図ることが可能であると考えています。
応募資格 以下、いずれかの経験・スキルをお持ちの方。
■内部統制に関する実務経験(業務プロセスの文書化、評価、内部監査など)
■セキュリティに関する実務経験(社内インフラの導入・運用、CSIRT活動、ISMSの運営など)
■システム開発・運用に関する実務経験(Sierとしてのシステム導入、社内SEとしてのシステム運用など)
■コンサルタントとしてのベーススキル(論理的思考力、課題解決の提案力、コミュニケーション能力など)

また、以下のご経験をお持ちの方を歓迎致します。
■システム監査に関する実務経験(IT監査の監査側もしくは被監査側の対応、セキュリティ監査等)

学歴 大卒以上
(歓迎)CISA、システム監査技術者、CISSP/CISM/情報処理安全確保支援士などのセキュリティ関連資格
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/12
求人番号 4888090

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.09
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 慶應義塾大学 環境情報学部
  • 金融 コンサルティング IT・インターネット
    • 外資系コンサルファーム及びITサービスファームを中心にご紹介しており、直近では「AI/アナリティクス」「サイバーセキュリティ」案件にも注力しております。
    • (2023/10/11)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)