転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【M&A事業:マーケター】日本の医療介護サービスを情報インフラで支える!東証プライム上場企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆M&A事業について 少子高齢化が進むことで、ヘルスケア(医療・介護・障害福祉・保育等)サービスは担い手が不足すると同時に、財源である社会保障費の抑制が発生することから経営効率を改善し続けることが求められます。 また特に医療・介護領域では経営者の高齢化が進み、後継者不足の事業者も多い現状があります。 これらの解決策の1つとして、業界の効率化や合理化、事業継承を推進し、ヘルスケアサービスの継続的な提供に貢献することをミッションにM&A事業を展開しています。 今回はM&A事業のマーケティングポジションを募集します。 ◆募集背景 組織強化のための募集となります。 サービスの順調な拡大に伴い、さらなる価値提供と事業成長を目指しています。 現在はM&A事業のマーケティングは小規模で業務を推進していますが、今後の事業拡大に向けた重要なポジションとして、次期リーダーとしてマーケティング組織の成長を牽引いただける方をお迎えしたいと考えております。 ◆ミッション M&A事業におけるマーケティング活動全般をお任せします。 これからの事業であるため、事業責任者やマーケティング責任者と密に連携し、M&A事業の集客を最大化するマーケティング活動をフルチャネルで推進していただきます。 また、3C分析を通じて事業全体の成長戦略を立案・実行する役割も期待しています。 ◆業務詳細 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・集客チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) - オンラインプロモーションの企画・実行 (WEBサイト設計、SEM、SNS、コンテンツマーケティング、ウェビナー企画) - オフラインプロモーションの企画・実行 (ダイレクトメール、展示会) - リードナーチャリングの企画・実行 (メールマーケティング、MAを活用したリードスコアリング) 各業務はマーケティング責任者がOJTを行いながら丁寧にサポートをします。 ◆このポジションの魅力 ◇市場価値の高いマーケターへ成長できる環境 ・事業責任者、マーケティング責任者と近い距離で業務をしながら経営視点を身につけられる ・集客領域のみならず、上流から下流までを俯瞰した全体最適となる戦略立案能力が身につく ・1つの集客チャネルや手法だけでなく、幅広いマーケティングプロモーションの経験を積むことができる ・同じマーケティンググループに所属するメンバーとの協業や蓄積されたナレッジにアクセスしながら、マーケターとして成長スピードを早めることができる ・事業、組織が拡大中フェーズであり、自分次第で早期の役割拡張、リーダーアサインなどが可能 ・異なるビジネスモデルやフェーズの事業へのキャリアチェンジも可能な環境 ◇データドリブンな環境 ・ヘルスケア(医療・介護・障害福祉・保育等)サービスは認可制のビジネスのため公開情報が多く、また既存事業のアセットを活用することも可能で、豊富なデータとノウハウを活用できる環境 ・組織としてもデータドリブンな風土 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■最終学歴・大学院、大学卒以上 ■下記のいずれかの経験がある方(1年以上) ・事業会社における経営企画/商品企画/マーケティング/事業開発/営業企画の経験 ・戦略コンサルティングファームや総合コンサルティングファーム(戦略部門)での経験 ・インサイドセールス、カスタマーサクセス組織におけるマネージャーの経験 ※ヘルスケア業界やM&A事業における経験、WEBマーケティングの実務経験等は不問、未経験者歓迎。事業を成長させる上で本質的な能力である戦略立案・実行能力や論理的思考力、推進力を重視しているため。 【歓迎(WANT)】 ・事業責任者や新規事業立ち上げの経験・商材・サービスのPL責任を持った経験(例:消費財メーカーのブランドマネージャーなど) ・Webマーケティング(有料広告運用、SEO、ウェビナー企画など)の実務経験 【働く環境】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 ・週に1日の出社日を設けていますが、その他の曜日は個人のワークスタイルに合わせて出社/在宅を自由に選択可能です。 ・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。また社員同士が自主的に勉強会を企画することも多く知識の吸収やスキルアップを自発的に行う組織文化です。 ・退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重視しており、平均残業時間は月20時間程度となっています。 ・服装は自由で、休憩時間や有給休暇に関しても自己の判断で柔軟に決定ができます。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/11 |
求人番号 | 4886170 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です