1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > チャネルマネージャー(農業用ドローン)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

チャネルマネージャー(農業用ドローン)

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
DJI JAPAN株式会社

DJI JAPAN株式会社

  • 東京都

    • 資本金9百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
部署・役職名 チャネルマネージャー(農業用ドローン)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ≪あたらしい未来へ挑戦≫
当社は、マルチコプターの世界的リーディングカンパニーであるグローバル企業の日本法人として、2013年に設立されました。
中国のシリコンバレーと言われる深センにて本社を構えており、ドローン黎明期からその可能性を信じて市場をリードしてきました。
創業時からの強みである独自のフライトコントローラーを搭載した機体だけでなく、搭載する高性能カメラやスタビライザーの開発なども自社で手掛けています。
当社の製品は、プロからアマチュアまで幅広いユーザーにご利用いただくために革新的なカメラやドローン技術の開発、製造をしています。
今では、アメリカ、ドイツ、北京、上海、香港まで拠点を拡大し、民生用のドローンの世界市場では、トップクラスのシェア、約7割を占めています。

【仕事内容】
1. 業務現状および市場動向を深く理解した上で、販売機会を特定し、チャネル戦略の立案・改善を推進する。販売目標の達成に向けた先進的なアプローチを策定し、事業成長をリードする。
2. チャネル管理に関する方針、標準、プロセスの整備を担当し、持続的なビジネス発展を支える制度設計を行う。
3. 策定された戦略や方針の各地域での実行を主導し、進捗と実行状況をモニタリングする。リスクや異常を検知し、必要に応じて改善策を提案・実施する。

〈社風〉
グローバル規模でみると大手企業に見えますが、日本支社はまだ規模もそこまで大きくなくベンチャーらしい自由な雰囲気で伸び伸びと仕事が出来ます。
そのため、意欲・実力に応じて裁量・権限が与えられ、入社後は積極的に自らの業務範囲を広げて仕事のやりがいや成長実感を得られる環境がございます。

〈働く環境〉
勤務地は【東京品川本社※転勤なし】となります。
服装は自由でワークライフバランスも整っている職場です。

〈職場雰囲気〉
職場の雰囲気も若いメンバーが多いこともあり、活気があり生き生きとしています。
また、失敗を恐れずやる気のあるチャレンジ精神を持った人がリーダーシップを取れる会社です。
すでに様々な日本メーカーからレベルの高いエンジニアが集まっており、多様な考えや経験に基づく活発な議論が交わされています。

〈最近リリースした商品について〉
世界初の4軸シネマカメラ民生用ドローンと創造性あふれるカメラ技術で世界をリードする当社は、映像制作の次なる未来を構築する包括的撮影システムを発表しました。
このシステムでは、新登場のフルサイズセンサー搭載・ジンバルカメラ・4軸安定化機構・LiDARフォーカスシステム・他を凌ぐ映像伝送&制御システム等、これら全てを一つのユニットに統合しています。
プロの映像制作の厳しい基準に応えるよう設計・構築された自社システムはハイエンドな映像制作の効率化を図り、最も利便性の高い方法で壮観なカメラワークを可能にし、全く新しい映像表現でクリエイターのビジョンを具現化します。
労働条件 【勤務地】開発センター:東京都港区 ※転勤なし
アクセス:各線「品川駅」より徒歩10分

【給与】月給制(みなし残業60時間を含む)
昇給:年1回(年功ではなく個人の業績により決定)
賞与:年2回(会社の業績又は個人の業績により決定)

【雇用形態】正社員
試用期間:6か月

【勤務時間】09:30〜18:00
所定労働時間:7.5時間
部署による/業務上必要がある場合、始業及び終業の時刻を変動または調整することがある

【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇(4日)
年末年始休暇
年間休日128日(2020年実績)
年次有給休暇(初年度より10日時間単位での取得可):入社月により変動
病気休暇
慶弔休暇
出産休暇
育児・介護休暇

【待遇・福利厚生】
通勤手当(上限あり:4万円)
社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険)
誕生日・特定祝日ギフト制度等

【上記の条件は日本での入社を前提としたものです。本社での入社となる場合は、本社の給与および福利厚生制度に基づいて適用されます。】
応募資格

【必須(MUST)】

・5年以上のチャネル管理経験がある方。チャネル関連業務や管理についての十分な経験・認識をお持ちの方。
・日本語と中国語が必須。


【歓迎(WANT)】

・ビジネスでの英語使用経験をお持ちの方
・ドローンへの興味・関心をお持ちの方
・論理的な思考、仮説思考力をお持ちの方
・チームワークを重視しながら課題解決していく意識の強い方

アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり 外資系企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/11
求人番号 4883901

採用企業情報

DJI JAPAN株式会社
  • DJI JAPAN株式会社
  • 東京都

    • 資本金9百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】2013年8月
    【従業員数】200名(グローバル14,000人以上)
    【本社所在地】東京都港区港南1-2-70

    【事業内容】
    マルチコプター・ドローンの企画、研究、製造、販売及び輸入
    撮影設備及びその部品の企画、研究、製造、販売及び輸入など

    【当社について】
    想像力はすべての夢の源です。世界を変えるようなすべての革新的なアイデアは、優秀なクリエイター達の想像力から生まれます。 DJIはそういったアイデアの実現に必要なツールをクリエイターたちに提供しています。
    我々の製品を使えば、これまで不可能と言われてきた映像を撮影することが可能です。DJIフライングカメラスタビライザーシステムはカメラの常識を塗り替えました。素晴らしい写真や動画、大切な個人の思い出、プロフェッショナルな映像が、毎日、世界中のあらゆる場所で撮影されています。
    DJIテクノロジーの思想は「創造活動をよりシンプルに」です。不可能と言われるような限界の先を実現可能にして世界中に影響を与えていきます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)