転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プラント設計/ごみ処理プラント】東証プライム上場企業/高定着率/手当・福利厚生充実/年間休日128日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、兵庫県尼崎市に本社を構える環境保全・エネルギープラント分野のリーディングカンパニーです。 ★兵庫県に本社を置く企業で平均年収ランキングTOP10(868万円) ★自己資本比率50%超・安定経営の東証プライム上場企業 ★資格支援、住宅手当など福利厚生充実。職場環境が整っており、社員の離職率はわずか3% ★年間休日は128日と、働きやすさも魅力 【募集背景/ポジションについて】 業績好調による、事業拡大を目指した増員募集です。 一般廃棄物処理プラント、リサイクルプラントの改良開発、技術計画、実施設計、手配指示および試運転に携わっていただきます。 【業務内容】 ◼︎見積計画 ◼︎設計手配 ◼︎試運転 ◼︎開発業務 ◼︎各業務における社内関係部署との調整、お客様との折衝 など ※試運転の際には1週間程度の出張が発生します。 ※出張あり(営業、施工確認、現地調査等) 【補足】 ■1938年に設立した当社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ■海外展開も積極的であり、当社はボイラを50年前から海外へ輸出しています。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ■自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:兵庫県尼崎市 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尼崎駅 ※転勤:当面無 【勤務時間】 8:30~17:00 (所定労働時間7.75時間※休憩45分) 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土・日・祝) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~21日)、慶弔休暇、他 年間休日:128日 【福利厚生・待遇】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(夏季・冬季) 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅 調整手当、労災保険、グループ保険、退職金(確定拠出年金)、財形、社員持株会、保養所等 通信教育講座の受講奨励、資格取得者に対する報奨金制度等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・高専卒以上・理系学科専攻または、同等の知見をお持ちの方 ・機械工学、化学工学分野の基礎知識 |
アピールポイント | 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/12 |
求人番号 | 4883883 |
採用企業情報

- 株式会社タクマ
-
- 資本金13,367百万円
- 会社規模501-5000人
- プラント・エンジニアリング
- 機械
-
会社概要
【設立年月日】1938年6月10日
【代表者】濵田 州朗
【資本金】133億6,700万円(2024年3月31日現在)
【売上高】単体:916億1,600万円 連結:1,491億6,600万円(2024年3月期)
【従業員数】単体:1,054名 連結:4,278名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号
【その他事業所】
大阪事務所:大阪府大阪市福島区福島7丁目15 番26 号(JMFビル大阪福島01)
東京 支社:東京都港区芝浦3丁目9番1号(芝浦ルネサイトタワー)
北海道支店:北海道札幌市中央区大通西5丁目11番地(大五ビル)
東北 支店:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目1番2号(NMF仙台青葉通りビル)
中部 支店:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号(大東海ビル)
九州 支店:福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号(薬院ビジネスガーデン)
沖縄営業所:沖縄県宜野湾市真志喜1丁目11番12号(コモンズビル)
播磨 工場:兵庫県高砂市荒井町新浜1丁目2番1号
台北 支店:台湾台北市114-92内湖區基湖路35巷16号7樓A1
【事業内容】
各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、 施工及び監理、土木建築、その他工事の設計、施工及び監理
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です