1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > DX推進PJマネージャ/自社オペレーション業務改善・プロセス高度化等抜本的改革/東証グロース上場

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

DX推進PJマネージャ/自社オペレーション業務改善・プロセス高度化等抜本的改革/東証グロース上場

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 DX推進PJマネージャ/自社オペレーション業務改善・プロセス高度化等抜本的改革/東証グロース上場
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革をリードしていただきます。

(ご経験やスキルに応じて以下業務のオペレーション改善等をお任せします)
・受注・契約管理業務 (受注・契約管理業務、審査業務 など)
・決済端末情報管理業務 (決済端末情報の管理業務)
・決済端末調達・出荷管理業務 (決済端末の調達、在庫管理、出荷管理業務)
・上記一連の業務フローの改善、拡大のリード

現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと共に課題改善を担っていただきます。ゆくゆくは、部長を担える候補者を想定しています。

【アピールポイント/募集背景】
キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、ビジネス規模も順調に拡大しています。
事業が伸長する一方で、複数の業務エリアに対するオペレーションモデルの再構築、ビジネスプロセスの高度化が求められています。
会社の成長を支え、盤石な基盤を構築するためIT化推進マネージャーを募集いたします。

【Vision】
あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。
当社はそれらを支援し、トップクラスキャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務


DX推進プロジェクトリーダー(責任者候補)

労働条件 ■年収:850~1,200万円
※ご経験に応じお話合いの上決定

・昇給年1回(10月)
・賞与年2回(12月、6月) ※賞与想定:5ヶ月

■勤務時間
9:00~18:00 週5日/実働1日8h

・時差出勤:8時~19時の間で30分刻みで始業時間と就業時間を変更できる制度
・時間単位有給制度

■勤務地
東京都渋谷区道玄坂

※就業場所の変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務

■休日休暇
・年間休日125日程度
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・年次有給休暇(入社当日付与※日数は入社月により変動)
・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇)
・産前産後休暇、介護休暇

■待遇福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【諸手当】
・交通費実費支給
・みなし残業手当(40時間分)
・時間外手当(40時間超)
・ライフプラン手当
・表彰制度(社長賞)
※管理監督者(管理職)として採用の場合は残業手当・時間外手当支給無し

【福利厚生】
・従業員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・業績連動型株式給付制度
・無料カフェテリア、コミュニケーションスペース(24時間利用可能・無料)  
・社内託児所施設
・社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース
・健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者)
・育児休業制度(時短勤務はお子様が中学校就学前まで利用可)
・介護休業制度
・慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、弔慰金・傷病見舞金
・J-ESOP制度有

<定年>
60歳
応募資格

【必須(MUST)】

(下記、いずれか2つ以上のご経験のある方)
・DX推進プロジェクトの実務経験のある方
・ラインマネジメントのご経験のある方
・最適な業務モデル・フロー検討を行った上で、システム導入・刷新のご経験がある方
・ビジネスプロセス改善のご経験のある方
・業務改善を行う上でのベースとなる知識やロジカル思考のある方
(ベースとなる知識…バックオフィス、流通、生産管理、経理、等の幅広い知識)
・社内外の関係者と良好かつ円滑なコミュニケーションが取れる方

【歓迎(WANT)】

・決済実務経験者
・コンサルティング実務経験者
・ITシステム企画・開発、ITプロジェクト実務経験者 (プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、アプリケーションエンジニア など)

■求める人物像
キャッシュレス決済の未来を支えるバックオフィス業務の変革を牽引したいという強い思いを持つ方を求めています。
現状の業務課題や非効率な点に目を向け、積極的に改善策を生み出そうとする意欲的な方を歓迎します。
また、チームメンバーと協力し、目標達成に向けてリーダーシップを発揮しながら、プロジェクトを推進できる方を求めています。

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/11
求人番号 4883068

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.55
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 大阪学院大学
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 候補者様の現状をお聞きし、ご志向に合う1社のみご紹介をしております。 主に30・40代/Mgr~役員クラスの方と多くご面談しており、 超大手上場企業から、勢いのあるメガベンチャーなどの求人にて、経営企画/SE/コンサル/新規事業/バックオフィス等をご紹介し入社頂いております。
    • (2024/12/20)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)