1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > サービスオペレーション・プロデューサー(リーダー候補)【プロダクト開発本部 サービスオペレーション部】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

サービスオペレーション・プロデューサー(リーダー候補)【プロダクト開発本部 サービスオペレーション部】

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 サービスオペレーション・プロデューサー(リーダー候補)【プロダクト開発本部 サービスオペレーション部】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【部署・サービスについて】
◆特徴・強み
 ここ数年で飛躍的にキャッシュレス決済市場が世界に浸透しており
 当社サービスも国内で業績を拡大しております。
 それに伴いミッションクリティカルな決済基盤としてのデジタルインフラの
 公共性や高度化・利便性等の重要度も日々増しており、それを支える
 動的なマルチクラウド環境の整備と、それにまたがるサービスの
 安定稼働の確保が求められております。
 サービスオペレーション部は 「”当たり前”に使えるを”追求”する」 を
 ミッションにアプリから決済基盤、外部との連携など、大量の
 トラフィックをさばくサービス運用を担っています。

【募集背景】
ここ数年で飛躍的にキャッシュレス決済市場が世界に浸透しており
当社サービスも国内で業績を拡大しております。
ユーザー様と加盟店様が”当たり前”に利用できるように高い稼働率が求められます。
その稼働率を達成するための一つの役割としてインシデント管理
およびシステム問い合わせ管理を担当するリーダー候補を募集しています。

【業務内容】
◆業務概要
<サービスオペレーションチーム プロデューサー リーダー業務>
対外的にはシステムやサービスで発生するインシデントの迅速な解決
ステークホルダーからの問い合わせおよび各種依頼への対応を
チームとして推進することに責任を持ちます。
候補者様には、インシデント・問題管理、問い合わせ管理を
リードしていくとともに、自組織外の関係者と協力して業務を遂行する能力
各種業務のプロセスを継続的に改善できるモチベーション
および能力を期待しています。

◆業務詳細
・システムに関する窓口として、迅速かつ的確な問い合わせ対応を推進
・システムのサービスレベルの維持するための継続的な
 業務プロセスの改善活動を推進
・インシデント・問題管理プロセスに則り、組織を超えて
 必要なメンバーを巻き込みながら障害対応を推進
・インシデント・問題管理、問い合わせ対応といった各種業務の進捗を管理

【やりがい・魅力】
・ミッションクリティカルなサービス、大規模かつ高トラフィックな
 システムの運用経験を積むことができる
・社会のインフラになりつつあるシステムの運用業務を通して
 日本のキャッシュレス社会化に貢献できる
・多国籍なチームでの業務を通じて、英語・日本語での
 コミュニケーション能力を向上させることができる

◆ステークホルダー
・バックエンド・モバイルの開発担当者
・海外拠点(インド)の開発・運用メンバー
・他サービスの保守運用担当者
・社内関係部署
(カスタマーサポート、企画、業務、営業など)
・社外関係先担当者

【英語使用場面】
・外国籍メンバーとのコミュニケーション
・技術文書の読解と作成

【働く環境】
チームの雰囲気(人数/外国人比率/国籍)
グループ全体では平均年齢30代中盤、人数50名程度。
社員:業務委託/派遣社員 =1:2
9割以上のメンバーが中途採用出身
国籍は6ケ国
インドにある数名のメンバーのチームと連携
労働条件 【休日・休暇】
土曜日、日曜日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
産前産後休職、出産健康管理対策
生理休職、育児休職、特別休職
(介護休業、ボランティアなど)

【福利厚生】
厚生年金保険、健康保険、介護保険
雇用保険、労災保険等
食堂(朝食・昼食・夕食無料)
スポーツジム(別料金)、雇用持株会等
応募資格

【必須(MUST)】

・スマートフォンアプリまたはWEBアプリケーションの保守・運用経験
・社外・社内との優れた折衝・コミュニケーションスキル
・技術的な課題を解決するための会議でのファシリーテションスキル
・チームリーディングまたはそれに類する経験(5名以上/サブリーダー含む)
・日本語 (ネイティブレベル)
・英語(ビジネスレベル)


【歓迎(WANT)】

・ミッションクリティカルなサービスの保守運用担当経験
・大規模システムの保守運用担当経験
・BtoBサービスの保守運用担当経験
・Fintech(主に決済)に関するドメイン知識
・Atlassian系のコラボレーションツール(JIRA, Confluence等)の使用経験
・RDBMS、App Serverに関わる知識、経験
・運用業務の効率化に取り組んだ経験
・トラブル対応/管理の改善の経験
・ビジネスレベルの英語力

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/11
求人番号 4881300

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)