1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【札幌市】環境プラントエンジニアリング企業◆サービス・セールスエンジニア◆土日祝休/残業月平均15h/転勤無/資格支援あり

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【札幌市】環境プラントエンジニアリング企業◆サービス・セールスエンジニア◆土日祝休/残業月平均15h/転勤無/資格支援あり

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社プランテック

  • 大阪府

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
  • その他
部署・役職名 【札幌市】環境プラントエンジニアリング企業◆サービス・セールスエンジニア◆土日祝休/残業月平均15h/転勤無/資格支援あり
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■当社について
株式会社プランテックは1967年の創立以来、環境プラントエンジニアリング企業として独自の技術開発を推し進め、170プラントに及ぶ廃棄物処理プラントの納入実績と、160件を超える国内外の特許・実用新案を取得し、57年以上に亘り人々の生活環境の改善に取り組んでまいりました。設計・施工・メンテナンス・運営に関する豊富な経験とノウハウを生かし、環境負荷の低減に向けて日々努力しております。

■仕事内容
一般廃棄物および産業廃棄物の焼却プラントに関するサービスエンジニア業務全般をお任せします。

・長寿命化を含めた施設の保全メンテナンス計画の立案、顧客への提案 ・設備改良、改善提案 ・工事原価積算 ・見積作成 ・客先折衝 ・施工計画策定、管理 ・客先からの依頼を受けての故障等の応急対応 ・施工完了報告書等の作成

設備機能保全に関する定期点検や施設の長寿命化、大規模改修工事まで、当社が全国各地に収めた廃棄物処理プラントの性能維持、延命化への対応としてサービス・セールスエンジニア/カスタマーエンジニアの種類は多岐にわたります。単純なメンテナンスであれば、悪い部分や劣化した部分を修理するという機械的な作業のようにも聞こえますが、当社の行うプラントサービスエンジニアは違います。プラント全体の状態を細かく診断し、設備・装置の機械的な不具合の対応にとどまらず、運営面・操業面での改善点などもチェックします。市民の快適な生活を守る廃棄物処理プラントは安定した操業を長期間続けられることが命です。我々は、社会環境を守るため一歩踏み込んだサービスをいつも心がけています。


■期待役割
◎重要な社会インフラとして、廃棄物処理プラントの維持管理業務に対する熱い情熱を期待します。
◎顧客の価値創造を常に、自由な発想や斬新なアイデアの提案に期待しています。
◎将来のリーダ候補として、力強いリーダーシップを発揮していただけることを期待しております。

■当社の魅力と強み
(1)技術開発力
焼却プラントの基幹設備である『バーチカル炉』と『プレコートバグフィルタ』が自社開発製品です。各方面から高い評価をいただいています(日本機械学会優秀製品賞等、受賞歴多数)。
(2)業界内では珍しい自治体と民間企業の幅広い顧客層を有し、さらには海外事業も手掛けます。様々な性状の廃棄物を安定燃焼できる技術・プラント建設のノウハウ を有していることが強みです。社会情勢の変化による影響を受けにくい安定した事業構造です。
(3)安定した経営
公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制強化などの変化に適応し、創業から57年間連続黒字 経営を継続しています。
(4)長年の実績
社員200名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に官民向け合わせて172件のプラント建設実績があります。また7箇所の施設運営管理事業務請け負っています。
(5)充実した資格支援
リスキリングを積極的に応援します。業務に関係する資格取得の費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給しています。技術士や建築士などの大型資格には支援額100万円を超えるような特別な支援制度を設けています。
労働条件 ■雇用形態
正社員
試用期間:1ヶ月

■就業場所
北海道営業所
住所:札幌市東区北23条東18丁目2番3号コルメナ元町1F
最寄駅:元町駅(地下鉄東豊線)徒歩8分

■給与
月給
固定残業代:無
賞与:有 賞与前年度実績3ヶ月
昇給:有 年1回(4月)
通勤手当:有
※通勤手当は交通費全額支給
※資格取得費用負担(事前申請必要)

■勤務時間
<勤務時間>
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:50~17:30
7:50~16:30
9:50~18:30
<その他就業時間補足>
※勤務時間帯は上記時間帯より日毎に自由に選択できます。
※残業:月平均15時間


■休日
年間休日数:126日(2025年度)
土日祝、年末年始および夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:社宅あり(単身者のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・研修制度(職種別・階層別研修)

<その他補足>
・資格手当(重複支給、上限無し)
・昼食補助制度
・資格取得支援制度
・契約保養所
・阪神甲子園球場指定席(年間予約席)
応募資格

【必須(MUST)】

新しいことや新しい分野に挑戦するチャレンジ精神

【歓迎(WANT)】

廃棄物プラントでのメンテナンス業務の経験ありの方
監理技術者の資格保有は優遇します。


アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/17
求人番号 4860939

採用企業情報

株式会社プランテック
  • 株式会社プランテック
  • 大阪府

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1967年10月4日
    【代表者】代表取締役社長 勝井 基明
    【資本金】1億円
    【従業員数】180名
    【本社所在地】大阪市西区京町堀1丁目6番17号
    【その他事業所】東京・北海道

    【事業内容】
    ■廃棄物ボイラ発電・熱回収プラント
     (一般廃棄物・産業廃棄物・医療廃棄物処理プラント用)
    ■竪型ストーカ式焼却炉(バーチカル炉)
     (一般廃棄物・産業廃棄物・医療廃棄物処理プラント用)
    ■乾式反応集じん装置(プランテック式プレコートバグフィルタ)
    ■焼却炉高度排ガス処理設備
    ■バイオマス発電設備
    ■既設プラント燃焼改善工事、定期点検整備・改造工事
    ■各種リサイクル設備、各種環境装置関連プラント等の計画、設計、製作、施工、メンテナンス業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)