転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | PRディレクター候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
メディアとの信頼関係を構築し、単なる露出ではなく、「本当に売れる仕組みづくり」につながるPR戦略立案とその実行を担っていただきます。 【具体的には】 ■メディアへのプロモート業務および取材調整業務 ■記者発表会やPRイベントでのメディア対応 ■メディアプロモート戦略の立案および企画書作成 ■上記に伴うクライアント対応 ■当社のPRコンサルティングの特徴 ・当社は、メディアリレーションやマス広告などといったコミュニケーション設計のみを行うのではなく、生活者が商品を「買いたい」と思うような商品に対するパーセプション(認知)設計から行っている点が特徴です。 ・生活者が購買に至るまでの思考プロセスなどを分析・仮説検証し、商品の持つ特性に合わせた訴求内容を策定し、マーケティングの実行まで支援しています。 ・クライアントの担当者はブランドマネジャーやマーケティング本部などが多く、場合によっては広告代理店へのオリエンテーションを行うこともございます。 ・商品への認識を変える事で売れる仕組みを作りたい、PRの力で売上を成長させたいという思いを持つ方は是非ご応募ください! ■当社について ・当社は世の中に新市場を創造することを得意とするマーケティング会社です。国内有数の大手企業をクライアントに持ち、戦略設計から、PRをはじめとする情報発信活動までをワンストップで支援しています。 ・キシリトール市場を日本・アジアで創出し、歯科ケアで社会貢献したCEO藤田康人の下、事業会社・コンサルティング会社・PR会社・広告会社などから各業界のプロフェッショナルが集まり、日本企業のマーケティングのイノベーションを目指しています。 ■変更の範囲 会社の定める業務 |
労働条件 |
■勤務地 ・住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-1 パークアベニュー2F(本社) ・最寄駅:JR総武線/千駄ヶ谷駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・変更の範囲:会社の定める事業所 ・転勤:無 ・在宅勤務・リモートワーク:相談可(週1日リモート) ■勤務時間 ・専門業務型裁量労働制 ・みなし労働時間/日:9時間30分 ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:無 ・標準的な勤務時間帯:10:00~18:30 ※上記は標準労働時間です。 ■雇用形態 ・正社員 ・期間の定め:無 ・試用期間:3カ月(条件面の変化はありません。) ■給与 ・賃金形態:年俸制 ・昇給:有 ・残業手当:有 ■待遇・福利厚生 ・通勤手当:交通費全額支給 ・社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・育休取得実績:有 【その他補足】 ・育児・介護休業制度 ・定期健康診断 ・研修補助制度 等 ■休日休暇 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数125日 ・夏期5日、年末年始6日、その他(休日出勤の場合は平日に代休付与) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 PRやマーケティングに興味があり、下記のいずれかに該当する方■PR会社/広告会社/SP会社などのエージェントとしての業務経験 ■事業会社での広報経験 ■法人営業経験 【歓迎(WANT)】 ■ゼロからイチをつくることに興味がある方■挑戦する環境を好む方 ■新しいモノ・コトに興味がある方 ■人とのコミュニケーションが得意な方 1:PRの本質を理解し、広告とは異なる「第三者の発信」で世の中に影響を与えることに価値を感じている方 2:ゼロから企画を考え、自ら動いてかたちにすることにやりがいを感じる方 3:複数案件を並行しながらも、主体的に提案・実行していける実行力がある方 4:チームと協働しながらも、自立して仕事を進められる方 5:(困難・複雑な状況であっても)ポジティブで柔軟なコミュニケーションができる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/10 |
求人番号 | 4860937 |
採用企業情報

- 株式会社インテグレート
-
- 資本金30百万円
- 会社規模31-100人
- コンサルティング
- 広告・PR
-
会社概要
【事業内容】
マーケティングコンサルティング
マーケティングコミュニケーションプランニング
上記にかかわる各種エグゼキューション
【企業概要】
当社はIMC(統合型マーケティング)プランニングを専門的に実践するプランニングブティックとして2007年5月に設立されました。キシリトールを日本を含むアジア市場に普及させた藤田康人のもとに、事業会社(メーカー)のプロダクトマネージャーや経営/事業コンサル・広告・PR・デジタル等各分野のエキスパートが集結しています。さらに、2014年から戦略コンサルティング部門を立ち上げ、経営領域からプロモーション領域まで一気通貫した支援体制を確立しています。
ビジネスコンサルティング機能とコミュニケーション機能を有することで、従来の戦略コンサルティング会社、広告代理店、PR会社ともまったく違った新しい業態です。販売や集客、商品企画などマーケティング領域に特化し、調査分析に基づいた事業シナリオ設計から、PR・AD・SP・デジタルなど、プランニングから実践(エグゼキューション)までワンストップで提供しています。
【サービス概要】
IMC(Integrated Marketing Communication)とは従来のマス広告中心のマーケティングとは違い、パブリックリレーションズ発想によるパブリシティ・SNS・Web・店頭でのプロモーションなどすべてを統合的に組み合わせて消費者に情報を伝えようというアプローチで、1990年代にアメリカで体系化されました。現在ではコミュニケーション領域に限らず、事業オペレーション全体を統合し、さらにはデータ活用を中心としたデジタル領域も統合する考えとして知られています。
私たちは、従来のIMCからIMO(Integrated Marketing Operation)への進化を目指し、あらゆる分野の壁を越え、そしてそれらを統合しながら、マーケティング活動全体をデザインすることで、クライアント企業の事業成長を支援しています。
【当社の強み】
当社のコアコンピタンスは、「情報クリエイティブ」という独自のアプローチにあります。コピーやビジュアルのクオリティで表現する「広告クリエイティブ」に対して、調査分析や顧客インサイトを基にしたパーセプション/ビヘイビア チェンジストーリー設計と、広告枠にとらわれないメソッドニュートラルな考え方に立ったメッセージ創造の手法が「情報クリエイティブ」です。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です