1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > CHRO(最高人事責任者)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

CHRO(最高人事責任者)

年収:応相談

採用企業案件

社長面接

採用企業

株式会社フォリウム

  • 東京都

    • 資本金50百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • アウトソーシング・コールセンター
部署・役職名 CHRO(最高人事責任者)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ポジション:
CHRO(最高人事責任者)
チーフ・ヒューマン・リソース・オフィサー

当社の紹介:
2010年の設立以来、順調に成長し、現在は従業員400名規模の企業となりました。
売上を年平均10%以上で成長させながらほぼ毎年黒字であり、安定した財務基盤を有しています。
社員の7割が20代から30代で、女性が6割を占めており、ワークライフバランスのとりやすい、穏やかな環境となっています。
人材教育に力を注いでおり、未経験者をプロフェッショナルへ育成し、さらに管理職、役員、経営者へとキャリアアップできるように支援しています。

当社の事業領域:
国内の売上トップ500社に含まれる大手企業やプロフェッショナルファームへ、以下のような高度で専門的なサービスを提供しています。
コンサルティング会社・市場調査会社向けの、デスクトップリサーチ、インターネットアンケート、レポート作成などの代行サービス。
大手企業の経営企画部門・マーケティング部門向けの、調査、分析、報告書作成サービス。
大手企業の法務部門・知財部門向けの、商標、知財、契約の管理システム運用サービス。
情報システム部門・SIer向けの、アジャイル型システム開発サービス。
Eコマース企業向けの、商品情報調査、画面作成サービス。
その他、法人顧客のニーズに応じた、各種サービス。
なお、市場調査会社から受託しているリサーチ関連業務は、国内市場の8割という圧倒的なシェアを誇り、リーディングカンパニーとして知られています。

募集の背景:
現在、企業として成長を持続するために、複数のプロジェクトを推進しています。
その中でも、最重要事項として、HR(人的資源)のマネジメントを強化するプロジェクトをスタートさせることになりました。
当社は、工場や店舗を持たず、オフィスで、400名の社員が、インターネットやIT機器を駆使して、アウトプットを出す生産活動をしています。
従って、人的資源管理は、オペレーション全体のマネジメントとなります。
CHROとして、このプロジェクトにおいて中心的な役割を担い、当社の持続的な成長のために、ご活躍いただける方を期待しています。

仕事内容:
CHROのゴールは、優れた人材を集め、スキル・能力・モチベーションを高めながら、組織としてのアウトプット最大化とオペレーション効率化の両方を実現し、売上・利益・企業価値のアップに貢献することです。具体的には以下の課題へ取り組んでいただきます。
1. 人事戦略の策定と組織設計
企業戦略とビジネスモデルを深く理解した上で、事業推進に必要なスキルと能力を特定し、最適な人材ポートフォリオと組織体制を設計します。
2. 採用のプランニングと実行
一般従業員から経営幹部まで幅広い層を対象に、必要なタイミングで、必要な要件の人材を、必要な人数、確保します。
3. 能力開発・評価・報酬の制度構築
事業展開に必要なスキルと能力を強化するために、業務マニュアル・トレーニングプログラム・キャリアパス・評価・報酬・等級などの各種仕組みを整備します。それらを相互に連動させ、相乗効果を高めるように、一貫性のある包括的で統合された仕組みを構築します。
4. 個人とチームにおけるモチベーションの確立
日々の仕事の楽しさと社会に対する意義、さらに企業としての財務規律(ファイナンシャルディシプリン)を、誰もが理解し、実感できるようなメッセージとコミュニケーション戦略を進め、全ての社員と組織全体のモチベーションを最大化します。
5. 人的資源と組織に関連する全ての施策のマネジメント
HR組織に留まらず、全ての部門の幹部や社員との協力関係を築き、HR施策を円滑に進め、ビジネスオペレーションの強化に寄与します。
6. 経営者へのアドバイス
CEO、COO、CSO、役員、事業本部長に対して、HR戦略、採用、制度設計に関して、最新の知識に基づき、専門的で高度なアドバイス、提言を行います。

なお、現時点において、上記1〜6の全てに関する経験は必要ありません。職務の遂行に必要な知識やスキルの習得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。
労働条件 【年収】
現年収・経験・スキル・能力などを総合的に考慮の上、職務・職責・当社規程に基づいて提案させていただきます

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日他)・祝日
年末年始休暇
有給休暇(半年経過後10日間付与 )

【昇給】
年1回

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・交通費支給:上限30,000円(駐車場代 6,800円/月 補助あり)
・有給消化率93.6% (2021~2023年平均)
・産休・育休取得の実績多数 育休取得後の復帰率 90% (2022~2024年3月までの実績)
・選択制確定給付企業年金制度
・月次・年次表彰制度
・資格取得補助制度
・公式部活動補助制度
・入社研修
・こども扶養手当(社内規定に準ずる)
・社内イベント(ウェルカムランチ・忘年会)
・社内施設(ウォーターサーバー@八戸・山口、他)
・服装自由
・サッカー観戦(レノファ山口、ヴァンラーレ八戸 オフィシャルパートナー)
応募資格

【必須(MUST)】

グローバル企業のHR部門における経験、あるいは、人事コンサルティング会社やエグゼクティブサーチ会社などにおける経験。

【歓迎(WANT)】

HRに関連する様々な知見。例えば、タレントアクイジション、能力開発、役員研修、アセスメント、ガバナンス、サクセション、労務、給与、制度設計、OKR、1on1、リーダーシップ、組織設計、人事DD、地方都市における多人数の採用、など(いずれも必須条件ではありません)。


アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/26
求人番号 4842528

採用企業情報

株式会社フォリウム
  • 株式会社フォリウム
  • 東京都

    • 資本金50百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • アウトソーシング・コールセンター
  • 会社概要

    【設立】2010年12月
    【代表者】三好 浩和
    【資本金】8,992.6万円(資本準備金含む)
    【従業員数】400名(2024年12月現在)
    【本社所在地】東京都港区浜松町1-12-4
    【その他事業所】青森、山口

    【事業内容】
    ・マーケティングリサーチオペレーションの受託事業
    ・バックオフィスの受託事業
    ・RPA開発支援・プログラム開発の受託事業
    ・ビッグデータ分析支援・データエンジニアリングの受託事業
    ・人材派遣事業(認可番号 派13-312179)
    ・コール・カスタマーセンターの受託事業

    【当社について】
    フォリウムは、2010年の設立以来、順調に成長し、現在は従業員400名​、売上数十億円の規模となりました。売上を年平均10%以上で成長させながら、ほぼ毎年黒字であり、良好で安定した経営状況にあります。
    国内売上トップ500社を含むお客様へ、高度で専門的なサービスを提供しており、例えば、市場調査会社から受託しているリサーチ関連業務は国内シェア80%のリーディングカンパニーです。
    社員は20代から30代が7割、女性6割で、残業も少なく穏やかな環境となっています。
    また、人材教育に力を入れており、未経験者をプロフェッショナルへ、さらに管理職、経営人材へと育成、キャリアアップを支援しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)