転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【PL / SE】アサイン案件は本人希望を最大限考慮し平均勤続年数は10年超え |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<企業・求人の特色> 【歴史ある安定企業で、成長とワークライフバランスの実現を!】 ~創業36年を迎えた独立系SIer~ 【職種】 web / オープンプロジェクトリーダー、web / オープンSE 【仕事の内容】 金融(リース、キャッシュレス決済等)関係のアプリケーション開発または保守運用業務における、プロジェクト管理者、プロジェクトリーダー、リーダー補佐、設計・製造・検証・稼働までをお任せします ■20~30年に渡る長年の取引と成果により、信頼度が高く、営業上のイニシアティブを大いに発揮できる土台が既にあります。そのため、エンドユーザーに近い距離で裁量を持って業務を進めて頂けます。 ■管理職(サブマネージャー→マネージャ→チーフマネージャー)と専門職(エキスパート→シニアエキスパート→チーフエキスパート)の2つのキャリアパスをご用意しております。 【配属先情報】 金融システム第二事業部 フィンテックビジネス部 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員(期間の定め:無) ■期間 - ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【勤務地】■事業所名 東京本社 ■所在地 東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル2階 ■最寄駅 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅 徒歩5分 都営地下鉄都営新宿線市ヶ谷駅 徒歩9分 ■喫煙環境 屋内全面禁煙 【勤務地備考】※常駐先での勤務可能性有 【転勤】当面無 お客様先での勤務の可能性有 【就業時間】09:00~17:30 ■所定労働時間 07時間30分 休憩60分 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有 平均残業時間:12時間 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 【給与】月給制 【通勤手当】会社規定に基づき支給 【休日・休暇】年間124日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始4日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 慶弔休暇、産前産後、育児、介護など ■その他 その他(※完全週休二日制) 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他勤務条件に関する備考】業務内容の変更範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり 就業場所の変更範囲:当社拠点全般 【制度】在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 【その他制度】確定拠出年金 / 資格報奨金 / 慶弔見舞金 / 永年勤続祝金 / 親睦会 / 契約保養所 ■寮・社宅 無 住宅手当:東京本社在籍、世帯主の場合:2万円 【退職金】有 【制度備考】■基本情報・応用情報、PMPを取得されている方には、入社後、報奨金を支給します。 ■福利厚生 / 待遇 産前・産後休暇、育児・介護休業、各種特別休暇、退職金、親睦会、契約保養所(全国に多数)、子育て支援手当、資格取得奨励金制度、勤続奨励金制度など、エンジニアとして長く働ける環境を整備しております。 【手当】地域手当(東京:2万円、大阪・名古屋:1万円) / 家族手当 / 子育て支援手当 / 在宅勤務手当 【全拠点で産休・育休の取得実績あり】結婚・出産を理由に退職する社員はほとんどおらず、 育児休業取得後、多くの社員が復職して活躍しています。 【報奨金例】社員の自己啓発に対する意欲向上や努力に報いる為、一定の条件を満たす資格に対しては報奨金を支給しています(現在53種類が対象)。 ・基本情報処理技術者 5万円 ・応用情報処理技術者 10万円 ・TOEIC600点以上 5万円 ・TOEIC800点以上 10万円 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <いずれも必須>・3名以上のチームでのリーダー経験(1年以上) ・ソフトウェア開発経験(5年以上) ・ウォーターフォールモデルで上流から下流までの経験 【人物像】 リーダーシップ / 多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力 / プロジェクト管理能力 【社風】 ■常駐先ではユニット長が10日に一度勤怠管理を行っており、業務量の適正化を随時行い平均残業時間12H / 月程度となっています ■TOEIC・基本情報処理技術者などをはじめとする58種の資格報奨金制度がございます |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/11 |
求人番号 | 4842248 |
採用企業情報

- 株式会社ホロンシステム
-
- 資本金81百万円
- 会社規模101-500人
- SIer
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】1988年5月23日
【代表者】小林 真一郎
【資本金】8,157万1,500円
【売上高】51億4,000万円(2024年9月期)
【従業員数】372名(2025年4月1日現在)
【本社所在地】東京都千代田区三番町8番地1
【その他事業所】大阪、愛知
【事業内容】
■システムコンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアの受託開発、運用・保守サービス
■ソリューション販売
■クラウドビジネス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です