転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【法人営業】絵本関連文具・グッズ・直販書籍/企画開発・提案営業《株式会社PHP研究所》 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は雑誌・書籍の出版事業を中心に、電子書籍・デジタルコンテンツ開発、法人向け人材開発支援、政策提言・研究、社会活動など、幅広い分野で活動を展開している会社です。設立以来、真の平和と幸福をもたらすことをモットーに「研究」「出版・普及」「啓発・実践」を3つの柱として事業を展開してまいりました。メインの出版事業では月刊誌、単行本、新書、文庫から電子書籍まで数多くのラインアップを持ち、多岐に渡るコンテンツを提供しています。 【仕事内容】 取り扱い商材:絵本関連文具・グッズ・直販書籍等 ルート営業と企画開発・提案営業の2軸をご担当いただきます。 ▪️ルート営業 ・生協さんへのルート営業 └当社の掲載ページへの新刊や話題の書籍などを提案していただきます ・担当エリアの生協さんへの出張有 ▪️企画開発及び提案営業 ・書店や総合スーパー、ハンズなどの文具・書籍取扱い法人バイヤーへの新規販路獲得 ・市場の動向調査 ・新商品の企画開発 ・販路に合わせた新商品の提案営業 ・納品までの進捗管理 ・PRイベント開催(文具女子博など) ※商品企画後の製造は別部門が担当します ※企画が通りやすく、チャレンジできる環境です |
労働条件 |
【勤務時間】 8時45分~17時30分(標準労働時間) ※フレックスタイム制度など諸制度有。 【勤務地】 京都本部:京都府京都市 【昇給/賞与】 昇給:年1回(業績による) 賞与:年2回(業績による) 【福利厚生】 社宅制度(利用条件あり) 再雇用制度 社会保険完備 退職金、企業型確定拠出年金 育児(介護)休暇制度・短時間勤務制度の充実 社内教育制度、自己啓発制度 など。 【休暇】 毎週土曜・日曜および国民の祝日 夏季特別休暇/年末年始休暇/バースデー休暇/リフレッシュ休暇など。 年次有給休暇は入社時より付与。昨年度取得実績50%以上。 【手当】 時間外手当 通勤手当(全額支給) など。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・学歴:大卒以上・当社の基本理念に共感いただける方 ・小売業界への法人営業経験 ・商品企画に携わったことがある方 【歓迎(WANT)】 ・法人営業の経験があり、企画提案や課題解決に興味関心のある方・文具・生活雑貨商材の企画営業経験者 ・文具商材の営業及び企画経験のある方 ・キャラクターIPを活かした商品開発および営業経験のある方 【求める人物像】 ・継続して努力し続けることができる方 ・勉強熱心で成長意欲のある方 ・コミュニケーションを取りながら仕事ができる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/19 |
求人番号 | 4839026 |
採用企業情報

- 株式会社ピーエイチピー研究所
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- シンクタンク
- 新聞・出版
-
会社概要
【設立】1946年11月3日
【代表者】瀬津 要
【資本金】1億円
【従業員数】286名(2024年4月1日現在)
【本社所在地】京都府京都市南区西九条北ノ内町11番地
【その他事業所】東京本部
【事業内容】
雑誌・書籍の出版・普及活動
松下幸之助及び政策提言に関する研究活動
研修・ゼミナール、社会活動などの啓発・実践活動
【当社について】
出版業を主軸としながら、政策シンクタンク業務やゼミナールの運営など、一出版社にとどまらない幅広い事業を展開しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です