1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【経理・財務】制度会計・税務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【経理・財務】制度会計・税務

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【経理・財務】制度会計・税務
職種
業種
勤務地
仕事内容 事業運営を支える経理・財務ポジションでの募集です。



【募集の背景】

当社は「存在を期待される企業」であり続けるべく、二輪、四輪、パワープロダクツ等の複数の事業で世界中にお客様を広げてきました。そんな中経理・財務部門においても、世界中に事業展開する上での経理財務領域からの経営企画提言と実行、グローバルなステークホルダーに対する発信精度の向上を目的とした国際会計基準(IFRS)の任意適用と開示の推進、その基盤を支える経理基幹システムの刷新など、環境変化に対応して様々な施策を実行してきました。

現在、100年に一度といわれる変革期において、二輪・四輪・パワープロダクツ事業における電動化/知能化等に対応したバリューチェーンの再構築、それを実現させるための業界内外の他社とのアライアンス展開、また、新たな事業ポートフォリオ構築に向けた新規事業への参入など生き残りをかけたグローバルでの競争力向上を、全社一丸となって進めています。



【業務詳細】

※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。

●決算業務

IFRSによる連結決算業務、日本基準による単独決算業務、内部統制の構築・維持・運用、有価証券報告書などの法定開示物の作成、国内事業所の総勘定元帳や固定資産管理など

●税務業務

税務申告、移転価格対応、国内外税務リスク対応など



【キャリアステップ】

将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。
労働条件 ■想定年収
590万円~1,090万円(時間外勤務手当30時間/月含む)

※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

■休日・休暇

・リモートワーク制度
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

■福利厚生

・社内研修
(学習プラットフォームを活用した自律的な学習の支援、キャリア研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度
(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・食堂施設、食事補助
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有

【社宅についての詳細】

■入居条件
・現在の住居から通勤困難と認められる場合
(公共交通機関や車等の実乗車が1.5時間以上、または直距離50Km以上)
・現在の会社で社宅・寮へ入居している場合

■入居期限
・3年(最長5年)

■社宅料(給与引き去り)※目安
・1DK···8,000円~15,000円程度
・2DK···15,000円~25,000円程度

両立支援(仕事と育児・介護など)

・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり)
・育児費用補助
・社内託児所(和光/栃木)
・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)
・不妊治療休暇(年間5日)
・不妊治療休職(原則6か月、最大1年)
・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日)
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】

●制度会計、税務のいずれかの実務経験3年以上

【歓迎(WANT)】

【あれば望ましい経験・スキル】

●海外との英語でのコミュニケーション

●公認会計士、税理士、CPAの資格

●日商簿記2級以上

【求める人物像】

●今までに囚われず本質を突き詰め、変革を厭わない気持ちを持つ方

●変革すること、進化させることに、自ら「楽しさ」を見つけられる方

●縦・横の壁を問わず、積極的なコミュニケーションに努める方

●好奇心をもって色々なことに触れ、自己の個性・強みを尖らせる方

●プロ意識を持ち、自分の持ち味を遺憾なく発揮する方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/10
求人番号 4838805

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)