転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【経験者歓迎】制御・組込みエンジニア|大手メーカー開発 × 請負40%超|年休124日・残業19h|東証プライム上場グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ 3行サマリー # 大手メーカー最先端プロジェクトを 社内チーム で担当 # 年休124日・残業19h・転勤率4%・副業OK # 1400講座×5億円投資で 専門性+PM 両面を磨ける ■ 仕事内容 領域:自動運転EV/産業・医療ロボット/人工衛星… 役割:制御設計・組込み開発・MBD(MATLAB/Simulink)・PM から希望で決定 # 案件例 ・自動車ADAS制御/EVバッテリーECU ・産業用ロボット制御アプリ/生活支援ロボット ・人工衛星通信制御/高機能家電ファーム ほか #決定プロセス:選考中~入社前面談で ミスマッチゼロ を約束 ■当社の魅力TOP5 1. 請負40%×社内チーム ─ 仲間と成果を積める 2. 年収450~900万円+残業代全額 ─ 生活と挑戦を両立 3. 1400講座研修/Udemy1000講座 ─スキルアップの機会充実 4. リモート30%・副業OK・UIターン支援 ─ 働き方も柔軟に 5. 東証プライム上場G&健康経営優良法人 ─ 安心して長期活躍 |
労働条件 |
<労働条件> ■契約期間:期間の定めなし ■試用期間:あり(3カ月)※待遇変動なし ■就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) ■就業場所:当社取引先もしくは自社開発センター ※就業先は、通いやすさとキャリア形成を鑑み、面談をした上で決定していきます。 まずは面談を通して、ご希望をお聞かせください。 ■就業場所の変更範囲:会社の指定する場所 ■業務の変更範囲:会社の指定する業務 ■給与 :想定年収 450万円~900万円 想定月収 25万円~50万円 ※拠出手当55,000円含む ■賞与 :年2回 ■給与改定:年1回 ■残業手当:全額支給 ■通勤手当:支給(当社規定による) ■休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇、 産前・産後休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、特別休暇、フレックス休日(3日間) 他 ■受動喫煙防止措置:屋内禁煙 <福利厚生> ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■確定拠出年金制度(退職金制度) ■社員持株制度(親会社) ■在宅勤務(リモートワーク)制度(条件あり/比率30.2%) ■複業(副業)制度(要申請/条件あり) ■単身寮(寮費補助/規定あり) ■U・Iターン支援制度あり ■同好会・各種レクリエーション活動 <スキル・キャリア支援> ■資格取得助成金制度 ■階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修など) ■キャリア支援制度 ■キャリアセミナー・ワークショップ ■講演会 ・顧客の業界理解を深める83の講座 ・エンジニアの専門技術を極める125の講座 ・現場で必要な技術習得を目的とした500回の勉強会 ・e-ラーニング(260講座)やUdemy(1000講座)などのオンライン学習 ・基礎~応用レベルの幅広い資格取得支援講座 1400を超える多様な学習講座で、専門性を磨けます! その他:<多様な働き方を支援する制度> ■産育休前/復職後面談 ■産育休交流会 ■産休者向けメルマガ配信 ■復職ガイドブック ■LGBTQガイドブック配信 ※16か国200名以上の外国籍の方が活躍 <メンタルヘルス/フィジカルヘルスへの対策> ■KOKOROBO ココロボR(メンタルヘルスの不調についてオンラインで相談可能) ■ファストドクター(複数の医療機関と連携し、健康相談や医師の往診が可能) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 組込み開発 or 制御設計の実務経験【歓迎(WANT)】 MBD/MATLAB・Simulink、車載・ロボット開発、C言語、Linux、CATIA V5・NX、PM経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 シェアトップクラス 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/16 |
求人番号 | 4837538 |
採用企業情報

- パーソルクロステクノロジー株式会社
-
- 資本金495百万円
- 会社規模5001人以上
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1979年10月11日
【代表者】正木 慎二
【資本金】4億9,500万円
【売上高】1,058億円(Professional Outsourcing SBUに属する各社総額)
※グループの事業体制を4つのセグメントから5つのSBU(Strategic Business Unit)体制へ移行し、
当社はProfessional Outsourcing SBUの中核企業として、パーソルグループのエンジニアリング領域を担っております。
【従業員数】12,231名(2024年7月1日時点)
【本社所在地】東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51階
【その他事業所】仙台オフィス、水戸オフィス、栃木さくら事業所、宇都宮オフィス、宇都宮R&Dセンター、大宮オフィス、
上尾オフィス、上尾R&Dセンター、豊洲オフィス、日野オフィス、横浜オフィス、横浜R&Dセンター、浜松オフィス、
豊田オフィス、刈谷オフィス、刈谷R&Dセンター、刈谷テストセンター、名古屋R&Dセンター、名古屋オフィス、
金沢オフィス、京滋オフィス、大阪オフィス、大阪R&Dセンター、広島オフィス、福岡オフィス、沖縄オフィス
【事業内容】テクノロジーソリューション事業
●自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
●ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
●AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です