1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【エンジニアスタッフ/技術職】プロパティマネジメント業界のパイオニア / 大手不動産デベロッパー企業グループ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【エンジニアスタッフ/技術職】プロパティマネジメント業界のパイオニア / 大手不動産デベロッパー企業グループ

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

三井不動産ビルマネジメント株式会社

  • 東京都

    • 資本金490百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 不動産管理
部署・役職名 【エンジニアスタッフ/技術職】プロパティマネジメント業界のパイオニア / 大手不動産デベロッパー企業グループ
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務内容
これまで経験されてきた技術的知見を建物運営業務に生かして頂きながら、オフィスビルに関する以下の業務を担当いただきます。

【資産修繕計画策定・実施業務(設備工事全般)】
専門分野を生かし首都圏物件で毎年約100棟の3ヶ年分の計画策定の支援(技術的アドバイス、関係法令確認、不具合原因分析、是正方法提案、中長期計画作成のアドバイス、見積査定、改修・修繕計画案策定、現地調査・確認、事故一次対応、社員サポート業務、その他付随する業務等。)および1億円以上の資産修繕工事計画における設計監理者・施工管理者に対する、当社(PM)立場からの施工計画チェック、助言・指導、社員サポート業務等。

■当社について
三井不動産ビルマネジメントは、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、ビルのプロパティマネジメントを中心にテナント企業や地域・社会に対するさまざまな付加価値の提供を行っています。
プロパティマネジメント業界の先駆者として積極的に事業展開してきた私たちのフィールドは、三井不動産が手がけた大規模物件から機関投資家が保有する日本全国の物件、そして法人・個人オーナー物件まで多岐にわたっています。

近年の急速な社会環境の変化によって、多様な価値観・働き方が求められている現在、オフィスとは単に働く「場所(スペース)」ではなく、企業や働く人が創造的で革新的な価値を生みだす「場面(シーン)」であり、企業の成長を支える経営戦略の基盤として、その役割や機能の進化が期待されています。
変化していくお客様のニーズに応え続けることはもちろん、環境の変化を先んじて捉え、新たな価値を主体的に生み出していくビルマネジメントへ。私たちが提供する価値も、安全性・快適性だけでなく、創造性をも内包した先進的なオフィス機能やビジネスソリューション、そして新しいビジネスライフの実現に寄与するものへと変革していきます。

安定した基盤を持ちながらも、新しい技術やサービスを積極的に取り入れ、常にチャレンジし続ける企業文化が根付いています。
働く人々が自分らしくデザインできるビジネスライフを提供することをミッションとし、社会に「Only One」の価値を提供することを理念とする当社にて、あなたの専門性を活かしてみませんか。
労働条件 ■雇用形態
嘱託社員(契約社員)
初回6カ月、以後勤務評定により更新の可否を判定し1年以内の契約更新
※契約上限は満65歳に達したのち最初に到来する3月末日を限度とする
※特定要件を満たす場合最長70歳までの再雇用制度有

試用期間:有(1ヶ月、処遇変更無)

■勤務地
東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井二号館
(変更の範囲)会社の定める場所。ただし、雇用契約締結時点の届出住所から転居を伴う転勤は無し

■勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間7.5時間、休憩1時間)
・コアタイム10:00~16:00
・フレキシブルタイム(始業)7:30~10:00(終業)16:00~18:30

■休日・休暇
原則土曜日・日曜日、国民の祝日に相当する日数、年末年始休暇、年次有給休暇、時間有給取得制度、特別休暇(慶弔時等)、人間ドック休暇、生理休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護等休暇、介護休暇、介護休業、リフレッシュ休暇(5年勤続毎に2日休暇付与)積立保存休暇

■給与
想定年収:5,296,000円
内訳:月額給与331,000円(×12か月) 想定賞与額:月額給与2か月分(×2期)
手当等:通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、その他手当
昇給:有(当社規定による)
賞与:有

■待遇・福利厚生
退職金:有(勤続年数5年を超える場合、就業規則の定めにより支給)
社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上65歳未満)
福利厚生:宿泊施設等利用補助(年6万円相当)、損害保険料および生命保険料会社補助制度、リフレッシュ制度(5年勤続毎に1万5000円支給)、慶弔見舞金支給(結婚・出産祝金・香典料・災害見舞金等)、サークル活動(テニス・釣り・野球・サッカー・音楽等)、新宿三井クラブ法人会員(眺望抜群の会員制レストラン。社員証提示で利用可能)
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験】
オフィスビルまたは商業施設の施設(資産)等の設備工事全般(電気・空調・衛生等)における設計業務(改修工事含む)・工事計画・施工管理・保全管理のいずれかの経験がある方


【歓迎(WANT)】

施工管理技士のいずれかのご経験



アピールポイント 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/17
求人番号 4837368

採用企業情報

三井不動産ビルマネジメント株式会社
  • 三井不動産ビルマネジメント株式会社
  • 東京都

    • 資本金490百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 不動産管理
  • 会社概要

    【設立】1982年8月4日
    【代表者】吉田 直生(※吉は旧字体)
    【資本金】4億9,000万円
    【売上高】297億7,504万円(2023年度)
    【従業員数】1,709名(2025年3月現在)
    【本社所在地】東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
    【その他事業所】全国28拠点

    【事業内容】
    ・プロパティマネジメント事業
    ・ソリューション事業 他

    【当社について】
    三井不動産ビルマネジメントは、三井不動産グループにおけるオフィスビル運営管理事業の担い手として1982年に設立されました。
    以来、時代環境や多様化するお客さまのニーズを先取るかたちで事業領域をひろげ、
    プロパティマネジメント・ビルマネジメントにとどまらず
    オフィスに関連する事業を通じさまざまな付加価値を提供しております。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)