転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プライム上場企業のIR・広報/大阪本社】◆株主や投資家向けのIR広報活動をお任せします◆グローバルニッチトップ企業100選/創業100年超の化学素材メーカー/完全土日休み/年間休日123日/離職率2%以下 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼テイカとは? 当社は大阪に本社を置く、グローバルニッチトップ企業100選にも選ばれた化学素材メーカーです。 微粒子酸化チタンや界面活性剤、各種リン酸塩など、時代や社会のニーズに合ったさまざまな製品を製造・販売することで事業規模を拡大し、2019年には創立100周年を迎えました。 酸化チタンと洗剤用の界面活性剤を基盤事業としており、白色顔料として塗料、樹脂等に利用される酸化チタンにおいて国内トップクラスシェアを誇っています。 当社の原料は身近な化粧品から自動車などの工業製品まで幅広い用途で使用されており、近年では化粧品分野で使用される微粒子酸化チタンや超音波エコーに活用できる圧電セラミックスなど、新たな事業分野の製品開発にも力を入れています。 現在当社グループでは、2030年に向けた長期経営ビジョン「MOVING-10」を策定し、「まじめに感動素材」をスローガンに活動を続けております。長年培ってまいりました、無機有機合成技術、表面処理修飾技術、分散加工安定化技術を駆使し、人々の健康や地球環境にかかわる「ライフサイエンス」や「環境エネルギー」といった分野に対し、積極的な事業展開を図ってまいります。 ▼本ポジションの概要 大阪本社総務部のIR・広報担当として、株主や投資家向けのIR広報活動を推進していただきます。 入社後は、各種オフィスマネジメント業務やIR関係の提出書類の作成サポートから始めていただき、徐々に幅広く総務業務をお任せします。 未経験の業務はOJTを通して丁寧に指導させていただき、将来的には、IR責任者としてIR業務全体の取りまとめいただくことを期待しております。 <具体的な業務内容> ・株主総会の運営 ・IR業務・投資家からの問い合わせ対応 ・IT関連使用の作成/管理 ・四半期決済開示及び開示資料作成等(和文・英文) ・IRの推進(国内・海外) ・IR広報活動の推進 ・新規投資家開拓や投資家向けのイベントや広報、企画、運営 ・国内外拠点とのやり取り(事業所、関連会社等) ・オフィス内改善提案 ・備品/消耗品管理 ・その他、総務庶務業務 ▼組織構成 総務部 計5名 部長、係長、メンバー2名 ▼就業スタイルについて 過去5年間平均の離職率は約1%と低く、腰を据えて長く働ける環境です。 完全週休2日制で平均残業時間は月~20Hと働きやすい職場環境がございます。 また、原則として転勤・長期出張はございません。 年間休日も123日であり、ワークライフバランスの実現が可能です。 ▼組織風土 上下間の隔たりがなく、アットホームかつフラットな組織であり気軽に何でも相談できる穏やかな風土です。 若年層も積極的に発言できるような体制は整っており、「WE TRY NEW」の精神に則り、社会貢献できる技術・製品の創造に挑戦を続けます。また、教育・研修、福利厚生においては、「企業は人なり」をモットーに人材の育成に注力しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 大阪本社 住所:大阪市中央区 最寄り駅:Osaka Metro谷町線谷町四丁目駅 徒歩2分 転勤:当面無 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【勤務時間】 09:00~17:40 (07時間40分 休憩60分) 残業有 フレックスタイム制:有 【休日・休暇】 年間休日123日 完全週休二日制 土日祝、年末年始、GW、夏季、慶弔、産前産後・育児・介護・看護休暇等 ※有給休暇は半日・時間単位取得可能、積立年次休暇制度あり 初年度15日、最高付与日数20日(中途入社の場合、規定に準じた日数を入社日から付与) 【教育制度】 ・ブラザーシスター制度 ・OJT教育 ・新入社員研修階層別・職能別研修 ・マーケティング研修 ・社外セミナー受講 ・自己啓発通信教育制度 ・語学研修(英会話学校受講、海外留学制度留学期間:約2ヶ月) ・次世代リーダー研修等 【諸手当】 ・時間外手当 ・交通費(全額支給) ・住宅手当 ・役職手当 ・家族手当 等 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【福利厚生】 ・企業年金制度(確定拠出企業年金、確定給付企業年金) ・住宅資金融資制度 ・従業員持株会制度 ・GLTD制度 ・諸施設(社宅、独身寮(個室)、食堂、娯楽室、野球場、テニスコート) ・クラブ活動(テニス、スキー、卓球、サッカー、野球.釣りアウトドア他) ・保養所(全国に契約ホテル) ・定年:あり(60才) ・再雇用:あり(65才) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 コーポレート部門での業務経験をお持ちの方(IR・広報の経験は不問)【歓迎(WANT)】 ・上場会社の株主総会、IR関連業務の経験者・上場会社の広報IR、広報PR活動の経験者 ・金融業界、証券会社等の出身者 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/10 |
求人番号 | 4836086 |
採用企業情報

- テイカ株式会社
-
- 資本金9,855百万円
- 会社規模501-5000人
- 化学・石油
-
会社概要
【代表者】出井 俊治
【資本金】98億5,595万3,999円
【従業員数】540名(単独/令和6年3月31日現在)
【本社所在地】大阪府大阪市中央区谷町4丁目11番6号
【その他事業所】本店:大阪府大阪市大正区船町1丁目3番47号
【事業内容】各種化学工業薬品の製造、販売(酸化チタン、界面活性剤、硫酸、微粒子酸化チタン、表面処理製品、無公害防錆顔料 ほか)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です