転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【技術営業】未経験から最先端素材「炭素繊維樹脂複合材料(CFRP)」のスペシャリストへ! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【佐久間特殊鋼株式会社について】 当社は特殊鋼の専門商社として長年の実績を誇りますが、数年前からは自社で開発した「リサイクル炭素繊維樹脂複合材料(CFRP)」事業を本格的にスタートさせ、様々な分野に進出しています。このCFRPは、従来の素材では難しかった製品の軽量化や高性能化を実現する画期的な素材として、今、まさに注目を集めている最先端の材料です。 事業の急成長に伴い、このCFRPの技術営業としてご活躍いただける新たな仲間を募集します。経験は問いません。自社製品だからこそ、お客様の課題解決に深く入り込み、技術的な知見を活かした提案で「三方良し」の関係を築いていくことができます。 【募集背景】 当社のCFRP事業は、大手企業からの引き合いも増え、急速に拡大しています。将来的にはファブレスメーカーとしての地位を確立し、リサイクル技術においても業界をリードしていくことを目指しています。現在、技術営業は2名の知識豊富なベテランと、マネジメント層、そして4名のメンバー(40代、30代、新卒1名)で構成されています。中には前職が開発で営業経験がないメンバーもいますが、現場からの評価も高く、着実に成長しています。今回の募集は、この成長フェーズを共に走り、お客様の期待を超えるソリューションを提供できる技術営業を増員するためのものです。 【仕事内容】 自社開発のCFRPおよびその加工品に関する技術営業を担当していただきます。 【業務詳細】 ■技術提案 └本製品の特性と、様々な企業様の技術を組み合わせ、お客様が抱える課題(例:製品の軽量化など)や社会課題の解決策を技術的な観点から提案します。 ■試作、評価 └ご提案を実現するため、社内外の協力体制のもと、製品の試作や評価を進めます。プロフェッショナル人材の知見も交えて、技術的な数値に基づいた精度の高い提案が可能です。 【組織構成】 従業員人数:190名(2024年12月期) 【求人の魅力】 ◾️お客様の課題に深く入り込む「技術提案力」 私たちは単なる商社ではありません。お客様の抱える課題を深く理解し、自社開発の炭素繊維樹脂複合材料(CFRP)の特性と培ってきたノウハウを活かして、技術的な観点から最適な解決策を提案します。一般的な商社では難しい、材料そのものから深く関わることで、お客様にとって真に価値のあるソリューションを提供できるのが当社の強みです。 ◾️ワークライフバランスを重視した「働きやすい環境」 社員が長く、安心して働ける環境づくりを重視しています。月平均の残業時間は15時間程度と少なく、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、有給休暇は高い取得率を誇るだけでなく、1時間単位でも取得できるため、プライベートのご都合にも柔軟に対応可能で、仕事と家庭を両立出来ます。 ◾️顧客と長期的な関係を築く「深耕型営業」 当社の営業は、単に製品を販売するだけではありません。お客様の課題を深く掘り下げ、数ヶ月かけて試作や評価を重ねながら、最適なソリューションを共に創り上げていきます。短期的な売上よりも、お客様との長期的な信頼関係構築を大切にする、じっくりと腰を据えて取り組める営業スタイルです。 ◾️「社会貢献性」の高い事業への参画 私たちは事業を通じて、社会課題の解決にも貢献しています。地域と連携した竹害問題の解決や、プラスチック使用量削減に繋がるリサイクル事業など、環境に配慮した取り組みにも積極的に携わることができます。自分の仕事が社会に良い影響を与えることを実感できる、意義深い業務です。 ◾️特性を生かした「自由度の高い仕事」 CFRPは樹脂に炭素繊維を混ぜ込むものになりますが、お客様の要望や様々な社会課題に応じて他の素材を混ぜ込むことが可能であり、チームメンバーは自由に拡げ方を考えています。また、素材や加工の仕方など、自身のアイデアを形に出来る自由度の高い仕事です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月) ※試用期間中は有給休暇の取得制限あり(その他同条件) 【勤務地】 本社/名古屋市緑区 ※将来的な転勤の可能性あり ※国内全拠点において、敷地内全面禁煙としています。 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩12:00~13:00) ※残業あり/月平均15時間程度 【給与】 月給制 ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 <入社時モデル年収> ・450~470万円/23歳~25歳 ・470~600万円/25歳~30歳 ※賞与は対象期間の日割り計算のため1年目は満額にならない可能性もございます(2年目以降は満額支給されます) ※年収は月15時間程度の残業を見込んだうえで設定しています。 <今後の年収例(2024年度メンバーの実績)> ・年収470万円/25歳/担当 ・年収620万円/30歳/係長(子ども手当1名分含) ・年収800万円/35歳/課長(子ども手当2名分含) ※更なるキャリアアップもございます。 ※年収は月15時間程度の残業を見込んだうえで設定しています。 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日120日> 休日:完全週休2日制(土日) 休暇:年末年始、G.W.、夏期休暇、年次有給休暇(時間単位の取得可)、特別休暇(慶弔・裁判員制度など)、産前産後休業、育児休業(子が3歳まで)、介護休業 等 ※年2回土曜日出勤あり(同一週に振休あり) 【諸手当】 時間外勤務手当、管理職手当、子ども手当、通勤手当、住宅手当(会社規定による)等 【福利厚生】 財形貯蓄制度、退職金(確定拠出年金)、4or6時間の短時間勤務制度(育児・介護他)、契約施設の割引利用、自己啓発補助制度、各種慶弔見舞い、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)等 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【教育制度】 新入社員研修、メーカー研修、特殊鋼知識・加工図面研修、マナー研修、職種・階層に応じた研修、OJT教育 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社内外とコミュニケーションを取って業務を進められる方・主体性を持ってフットワーク軽く行動出来る方 ・工学やモノづくりに関する事柄に抵抗が無い方(専門知識は入社後に身につけられます) 【歓迎(WANT)】 ・樹脂材料、樹脂製品を取り扱ったご経験のある方※勉強会の実施や研修への参加等により、必要な知識はご入社後に身につけられます! ※自社開発製品のため、社内に詳しいメンバーが多く、質問しやすい環境です。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/07/11 |
求人番号 | 4835807 |
採用企業情報

- 佐久間特殊鋼株式会社
-
- 資本金360百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社
-
会社概要
【設立】1951年
【代表者】佐久間 崇透
【資本金】3億6,000万円
【従業員数】190名(2024年12月期)
【本社所在地】愛知県名古屋市緑区浦里5丁目250番地
【その他事業所】静岡、三重、愛知、茨城
【事業内容】
■特殊鋼材料(構造用鋼・工具鋼、ステンレス鋼)
■ハイアロイ材料(高合金、チタン)
■次世代素材(ステンレス鋼粉末、超合金粉末、磁性粉末、ターゲット材、磁石)
■加工部品(自動車部品、工作機械部品など)の販売・供給
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です