転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Developer Experience Engineer (PlayStation™Network サーバープラットフォーム開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 PlayStation Network 向けサーバーアプリケーションが稼働するプラットフォームの開発・改善を担当します。 「新規開発以外の定常タスクを極限まで自動化する」「最適なサーバー状態を定量的に可視化する」ことを通じ、アプリケーション開発・運用・セキュリティ対応が自動かつ持続的に行える環境を構築します。 グローバルに展開するプラットフォームであるため、米国を含む海外チームとも連携し、継続的な改善と革新を推進していきます。 【主な業務内容】 Renovateを用いた依存ライブラリやコンテナイメージの自動更新フロー構築 Jenkins/GitHub Actions中心のCI/CDパイプラインの整備と自動化 LLM(大規模言語モデル)を活用したPR自動生成やコード修正提案フローの開発 DOMOなどのBIツールを用いたサービス健全性の可視化 Webアプリの構成改善による運用負荷・コスト削減 開発チームの課題を解決する内製ツールの企画・開発 社内エンジニアからの問い合わせ対応や技術サポート ■組織・チーム紹介 本ポジションは、PlayStation Network 向けサーバーアプリケーションの企画・設計・開発・運用を担うエンジニアリング部門に所属します。 当部門は、クライアントソフトウェア、ゲームコンテンツ配信・販売機能、オンラインゲーム機能、ソーシャル機能など、PlayStation製品のライフサイクルを構成するプラットフォームサービスを提供しており、コンシューマーおよびゲームデベロッパーの双方に価値を提供しています。 チームは20〜30代の若手が多く、技術・コスト・効率を論点としたフラットな議論ができる雰囲気です。ゲーム好きな社員も多く、製品への思い入れを持ったメンバーが活躍しています。 海外との連携が多く、英語を使用したミーティングや海外出張の機会もあります。PlayStationの未来を支え、さらなるビジネス展開(例:PCゲーム領域)を切り拓く仲間をお待ちしています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Webアプリケーション、CI/CDパイプライン、自動化ツール等の設計・実装・テスト経験(3年以上)Gitを用いたチーム開発経験 クラウドサービスプロバイダ(例:AWSなど)の利用経験 基本的なLinux操作スキル 自動化や仕組み化への関心と実行力 チームでの協働開発経験 ■語学力 / Language Skills 日本語:業務上必要な文書読解・会話・チャットなどが支障なく理解できる日本語能力 英語:海外拠点との連携のため、英語による会話・文書作成・チャット・メール・プレゼン等の機会が多くあります。※現時点の語学力は不問ですが、向上意欲がある方を歓迎します。 【歓迎(WANT)】 Kubernetes(EKS等)を活用したマイクロサービスの運用経験Renovate / Dependabot等の依存管理自動化ツール利用経験 LLM API(OpenAI、Claude等)を用いた開発経験 Python/TypeScript/Shell Script等でのツール・スクリプト開発経験 FinOpsやコスト最適化に関する自動化経験 DOMO等BIツールを用いた業務可視化経験 オープンソースへの貢献実績 Cloud Nativeアプリ/インフラに関する知識 横断チームでの技術リード・改善推進経験 【求める人物像】 開発プロダクトに情熱を持てる方 チームの成果・成長を喜べる方 複数チーム間で信頼関係を構築し、横断的に活躍できる方 実際に手を動かすことが好きな方 グローバル/大規模なサービス開発に関心がある方 「人が価値あることに集中できる環境」を作りたい方 技術課題を仕組みで解決する志向をお持ちの方 新技術を活用し、再現性・継続性ある改善を実現できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 日系グローバル企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/06/09 |
求人番号 | 4835558 |
採用企業情報

- 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
-
- 資本金110百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス
- ゲーム
-
会社概要
【設立】2016年4月1日
【代表者】十時 裕樹
【資本金】1億1,000万円
【事業内容】
「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
【当社について】
新しいコンピュータエンタテインメントの発展に努めると共に、社会の一員として豊かな社会環境をはぐくむための支援活動を世界中で進めています。社員一人ひとりが地域社会と関わり、視野を広げ、社会と調和する企業の健全な発展につなげることができるよう、各国のSIEグループ会社および社員は、企業市民として積極的な活動を展開しています。
SIEは、豊かで夢のある社会作りに貢献することを通じて、企業価値をより一層高めていきたいと考えています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です