転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【PM】法人向けDX支援事業 サービスマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
主な業務は、法人向けDX支援サービス関連です。同社がモバイル最前線で培ってきたサービス開発のノウハウと開発体制を提供します。リーダーとして、下記の一連の業務およびメンバーマネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> ・同社ノウハウであるアジャイル開発のプロセス整備と、提供するチーム体制の調達 ・エンジニアリング部門、ベトナムの開発子会社と連携し外部へ提供するプロセスのメニュー化、体制の調達の調整 ・営業チームと連携し、営業に必要な提案内容の支援(必要に応じた営業同行・プリセールス) ・各種プロモーションイベント(展示会・商談会など)の参加、実施 ・チームメンバー(数名)のマネジメント ・DX支援サービスの戦略策定(マネジメントメンバーで実施) 【募集概要】 今回の募集部門はソリューション事業部DXサービス部です。ソリューション事業部では、豊富なサービス開発実績や運営ノウハウを活かした各種ITソリューション、サービス提供、受託開発・運営などを推進。その中の一部門であるDXサービス部では、法人向けのデジタルトランスフォーメーション支援のために、同社が持つアジャイル開発のノウハウや開発体制の提供を行っています。 世の中的にもDXの重要性が叫ばれ、デジタルによるサービス革新なくしては生き残れない市場環境。一方でデジタル人材やエンジニアの枯渇が問題視されています。このような市場背景において、ますますDXに必要なノウハウや体制提供のニーズは増加。当部門でもこのような背景を鑑みて、DX支援事業をより加速させるべく、必要なプロセスの整備・体制の調達、支援サービス内容の設計をより強力に推進したい考えです。 【強み】 モバイル最前線で20年以上、数多くのサービスを生み出し、継続的にサービスの成長を行ってきました。これを実現しているのが同社が長年かけて改善してきたアジャイル開発。この開発手法自体も試行錯誤しながら、日々改善されたプロセスへと進化させています。 実行するために非常に高いハードルがあるのは、DX時代に必要とされるアジャイル開発。しかし、コンサル会社でも、ベンダー企業でもなく、自社で数多くのサービスを開発し改善活動を続けている同社だからこそ、”実行可能”という強みがあります。 |
労働条件 |
■年間休日:120日 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休業、特別休暇(結婚休暇、介護休暇、生理日休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇) ■福利厚生 <福利厚生制度> 社外セミナー・資格取得補助制度、社員持株会退職金制度、慶弔見舞金制度、 携帯電話・タブレット購入補助(一部)、妊活支援、在宅勤務、時短勤務、 育児支援、早期復職手当、チャイルドプラン、出産祝い金、婦人科検診(年1回)、 インフルエンザ予防接種(年1回)、産業医面談、 飲料水割引、 人間ドック・脳ドック割引制度、部活動支援制度、マッサージ割引、 社内交流イベント、従業員専用ラウンジスペース、オンラインチケット販売 <教育制度> 新入社員研修、エンジニア向け研修、若手社員研修、合宿研修、 社内勉強会、社外セミナー、勉強会(社外講師)、メンター制度 ◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆ ◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の ◆━…‥ 「気になる」を押してください! ◆━…‥ (あとで見返すことができます) ◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■求めるスキル・経験【必須】<経験> ・モバイルアプリ/Webサービスなど何らかのデジタルサービス提供企業における実務経験5年以上 ・エンジニアもしくは、エンジニアに近いポジションでの業務経験 ・チームマネジメントの経験(3名以上のチーム規模) ■求めるマインド【必須】 <マインド> ・コミュニケーションスキルをお持ちの方(営業帯同における交渉、各種ステークホルダーとの折衝や、レポートなど) ・環境の変化や新しいチャレンジを楽しめるポジティブ思考と好奇心をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■求めるスキル・経験【歓迎】<経験> ・アジャイル開発、とくにスクラムイベントに参加した経験 ・新サービスの立上げプロセスをプロジェクトオーナーもしくはプロジェクトオーナーに近いポジションで携わった経験 ・(新サービス立ち上げフェーズのため)自ら行動を定義し、前向きに取り組む自律性 ・デジタルサービスの企画開発におけるビジョンやロードマップ策定の経験 ・新規事業や新サービス立ち上げ経験 <語学力> ・英語力(海外開発チームの会話ができれば尚可、翻訳を介してのコミュニケーションでも可) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/09 |
求人番号 | 4834169 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です