1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 金融領域における政策企画/事業企画(マネージャー)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

金融領域における政策企画/事業企画(マネージャー)

年収:1000万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

富士通株式会社

  • 神奈川県

    • 資本金325,600百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
部署・役職名 金融領域における政策企画/事業企画(マネージャー)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織としてのミッション(事業部/部)】
UvanceWayfunderブランドのもと、公共・金融分野において、上流のコンサル案件を創出・推進し、富士通のDXソリューション売上拡大に貢献

【募集範囲と具体的業務内容】
①金融分野における政策企画(パブリックアフェアーズ活動(PA活動))
■金融分野(主は銀行)において、他社や業界団体と連携し、金融DXを進めるためのPA活動
・規制分析: 銀行業務に関連する現行の法的規制を分析し、富士通のDX分野の業務拡大に影響を与える要因を特定する。
・戦略立案: 規制緩和に向けたロビー活動の戦略を立案し、具体的なアプローチを策定する。
・提言活動: 金融庁などの中央省庁に対して、規制緩和の必要性を訴えるためのロビー活動を実施する。これには、政・策提言書の作成、関係者との会議、プレゼンテーションの実施などが含まれる。
・関係構築: 政府関係者、業界団体、他の企業との関係を構築し、規制緩和に向けた協力体制を整える。
・情報収集: 規制に関する最新情報や社内の関連部署から業務を阻害する要因や情報を収集する。
・報告書作成: ロビー活動の進捗状況や成果を報告書としてまとめ、経営陣に報告する。

②金融分野における事業企画・推進
■富士通社内の金融チームと連携しながら、下記の業務を通じて上流コンサルティングの開拓支援
・顧客分析: 顧客の業務プロセスや課題を分析し、DXソリューションの導入による改善点を特定する。
・提案書作成: 顧客向けのDXソリューション提案書を作成し、具体的な導入計画を立案する。
・プレゼンテーション: 顧客の経営陣や関係者に対して、DXソリューションのメリットを説明し、導入を促進するためのプレゼンテーションを実施する。
・プロジェクト管理: DXソリューション導入プロジェクトの進捗管理を行い、スムーズな実施をサポートする。
・関係構築: 顧客の担当者や関係者との信頼関係を構築し、長期的な協力体制を整える。
・市場調査: 金融業界の最新動向や競合他社のDX戦略を調査し、富士通のソリューションの競争力を高めるための情報を収集する。

【個人に期待する役割やミッション】
本ポジションは、金融分野において富士通のDXビジネスを創出するための先導役となる重要なポジションです。具体的には2~3名程度のチームリーダーとなり、社内外の関係部署と連携をしながら、金融業界におけるDXビジネス創出のための環境構築を行っていただきます。また、社内の金融グループと連携をしながら、金融分野における上流のコンサルティング(事業戦略・機能戦略等)案件の創出を通じて、富士通のDXソリューションの売上拡大に貢献をしていただきます。

【仕事の魅力・やりがい】
【業務の魅力】
・社会的影響力: 金融業界の規制緩和を通じて、金融業界全体の発展に寄与することができます。
・戦略的役割: 富士通のDX分野の業務拡大に直接貢献し、企業の成長を支える重要な役割を担います。
・挑戦的な環境: 複雑な規制問題に取り組むことで、自己成長とスキルアップが期待できます。
【職場の魅力】
・協力的なチーム: 多様なバックグラウンドを持つ専門家と協力し、共に目標達成を目指す環境です。
・柔軟な働き方: 日本を代表するリーディングカンパニーとして、ワークライフバランスを重視しています。
・キャリアアップの機会: 成果に応じた評価制度があり、キャリアアップの機会が豊富です。
【得られる経験やスキル】
・政策渉外の専門知識: 銀行規制に関する深い理解と、効果的なロビー活動のスキルを習得できます。
・交渉力とコミュニケーション能力: 政府関係者や業界団体との交渉を通じて、優れたコミュニケーション能力を磨くことができます。
・戦略的思考: 規制緩和に向けた戦略立案を通じて、戦略的思考力を養うことができます。
労働条件 勤務地:Fujitsu Uvance Kawasaki Tower
主な勤務地(上記以外):ー
応募資格

【必須(MUST)】

・優れたコミュニケーション能力(相手の話を正確に理解する力)
・粘り強い交渉力
・戦略的思考と問題解決能力
・関係構築力とチームワーク能力
・PPT作成能力とプレゼンテーション能力


【歓迎(WANT)】

・シンクタンクやコンサルティングファームでの経験
・政策渉外やパブリックアフェアーズ活動の経験がある方
 (金融庁やデジ庁などでの金融規制、Fintech領域で当局とのコミュニケーション経験ある方は大歓迎)
・国家公務員等の政策当事者としての業務経験
・銀行業務や金融規制に関する知識が豊富な方
・DXソリューションに関する理解と経験がある方"


アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/10
求人番号 4833534

採用企業情報

富士通株式会社
  • 富士通株式会社
  • 神奈川県

    • 資本金325,600百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1935年6月20日
    【代表者】代表取締役社長 時田 隆仁
    【資本金】3,256億円(2025年3月31日現在)
    【売上高】3兆5,501億円 2024年度※連結
    【従業員数】113,000名(グローバル)※2025年3月31日現在
    【本社所在地】神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1

    【事業内容】 サービスソリューション ハードウェアソリューション ユビキタスソリューション

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)