転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東京】ソリューション営業(マーケティングから提案までの新規特化営業) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ・デジタルを活用した専門性の高い新規開拓を行うスキームの構築、およびチームビルディング ・BtoBマーケティングによるリード創出、リードナーチャリング、具体的な商談発掘、非対面・デジタル型のセールス活動 【配属部署の紹介】 2025年度からの新設部門です。会社からも新たな取り組みとして期待をされており、様々な事を一から生み出す大変さはあるものの、自らの発想や意思を形にできる達成感を同時に味わえる部門です。 【入社後の流れ】 入社後は1ヶ月~3ヶ月の研修期間があります。 ソリューション統括営業部には複数の営業部門があり、所属した部門以外のメンバーを含めてBBSソリューション・サービスのレクチャーや客先同行などのフォローを行う体制となっています。 【キャリアパス】 その後のキャリアパスとしては、個人のスキルを伸ばす「コンサル型営業」とマネージメントスキルを伸ばす「PM型営業」、双方の特性を有した「ハイブリット型営業」といった、その方の特性に応じたキャリアパスがあります。 【本求人の魅力ポイント】 1.プライム市場上場企業の新設部門 安定した経営基盤と信頼性の高い企業での勤務です その中でも、新たに新設された当部門(マーケティング&デジタルセールス推進部)は、新規顧客開拓領域での営業変革を推進する部門です。 2.多様な業界へのアプローチ クライアントと直接関わる機会があることから将来にわたる人脈を構築できます 社内外のネットワーク構築により、リーダーシップ能力と多角的な視点を獲得する機会があります 3.キャリアアップの機会 営業マネージャーや部門リーダーへのキャリアパスがあります また、立ち上げ初期フェーズであるため、デジタルを活用したセールスプロセスの構築から実行を一緒に作り上げることができます 4.柔軟な働き方 在宅勤務やフレックスタイム制度、柔軟な働き方が可能です それを支えるリモートワーク環境を提供するシステムインフラも充実しています 5.充実した福利厚生 各種社会保険完備、資格取得支援制度、研修支援制度等、充実した福利厚生がビジネスライフを潤いのあるものにします 6.専門性の高い業務 他社にはない戦略会計分野を中心とした業務改善コンサルティングやシステム開発に携わることができます 7.成長機会 業務改善やITコンサルティングのプロフェッショナルとして成長できる環境があります 顧客企業との長期的なパートナーシップを築き、ビジネスマネジメント能力の向上が可能です 【部門長からのメッセージ】 当社の成長ドライバーとなる組織を一緒に創り上げ、ともに活躍しませんか? |
労働条件 |
■契約期間:期間の定めなし ■試用期間:あり(3カ月)※条件の変更なし ■就業時間:9:00~17:30(実働 7.5時間) ※残業手当:通常残業制(時間に応じて支給)とみなし残業制(30時間相当/超過分は別途支給)があり、選考を通じて何れかを提示します ※月の平均残業時間:平均20時間、納期前30時間程度 ■所定時間外労働の有無:有みなし残業制(提示等級により20時間または30時間分を含む。超過分は別途支給) ■就業場所:東京本社(東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー) ■休日 :年間休日123日、完全週休2日制(土日)、祝日 ■休暇 :年次有給休暇(入社即日5〜10日付与)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔、創立記念日(8月26日) ■給与改定:年2回 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ■制度: ・退職金制度 ・在宅勤務・リモートワーク制度 ・副業OK ※事前申請、承認が必要 ・フレックス制度 ・時短制度、出産・育児・介護支援制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・資格取得支援制度、研修支援制度 ・有給積立制度 ■福利厚生: ・法人会員/ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)、カフェテリアプラン(20,000円/年)/サントリー美術館 ・クラブ活動/野球、フットサル、ランニング、ゴルフなど ・委員会/社員活躍委員など ・その他/確定拠出型年金、財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、健康相談室など ※経常利益2はIFRS基準によるものです。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・基本的な営業知識 - 営業手法や交渉技術の基礎知識を有していること・お客様志向の姿勢 - 顧客のニーズを理解し、解決策を提供できる能力(言語化できる能力) ・コミュニケーション能力 - チーム内外のステークホルダーと効果的にコミュニケーションがとれること ・学びの意欲 - 市場の動向や新しい営業戦略に興味を持ち、継続的にスキルをアップデートする意欲があること 【歓迎(WANT)】 ・マーケティングスキル - 市場分析、顧客セグメンテーション、マーケティングツールの適切な利用、およびWeb・SNS広告戦略の策定など、マーケティング関連の主要な領域での知識と経験・実務経験 - BtoBマーケティング(施策企画、コンテンツ作成等)、インサイドセールスの実務経験 人物面では、以下のような方がマッチしていると考えております。 ・知的好奇心が旺盛であること ・考えることが好き、得意であること ・メンバーとディスカッションしながら自らの考えや見識が向上・広がることに価値を見出すことができること ・個人の結果は二の次と考えることができること |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/10 |
求人番号 | 4833395 |
採用企業情報

- 株式会社ビジネスブレイン太田昭和
-
- 資本金2,233百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月】1967年8月
【代表者】小宮 一浩
【資本金】22億3,349万円(2024年3月)
【売上収益】185億50百万円<単体>/342億71百万<連結>(2024年3月)
【従業員数】706人<単体>/2,258人<連結>(2024年3月)
【本社所在地】東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F
【その他事業所】
大阪:大阪市北区角田町8-1
名古屋:名古屋市中区錦1-5-13
静岡:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28
福岡:福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1
シンガポール:80 Robinson Road #10-1A, Singapore 068898
札幌BPOセンター:北海道札幌市中央区北1条西4-1-2
新潟BPOセンター:新潟県新潟市中央区万代2-3-16
アウトソーシングサービス事業部:静岡県浜松市中区佐鳴台5-15-1
グローバルシェアードサービス事業部:熊本県熊本市中央区水道町7-16
沖縄BPOセンター:沖縄県名護市字久志547番地5
【事業内容】経営およびシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発など
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です