1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【事業横断:セキュリティエンジニア(マネージャー候補)】 モバイルゲーム開発・配信を軸に多方面に展開する東証プライム上場インターネット関連企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【事業横断:セキュリティエンジニア(マネージャー候補)】 モバイルゲーム開発・配信を軸に多方面に展開する東証プライム上場インターネット関連企業

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【事業横断:セキュリティエンジニア(マネージャー候補)】 モバイルゲーム開発・配信を軸に多方面に展開する東証プライム上場インターネット関連企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 当グループのセキュリティを担うセキュリティ部のセキュリティエンジニアのエンジニアマネージャー(候補)を募集いたします。

脆弱性診断等を担うセキュリティ技術グループを率いるマネージャー候補として、チームの技術力向上、効率的な診断業務の遂行、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただきます。プレイングマネージャーとして、高度な専門知識・スキルを活かし、チームメンバーの育成やキャリアパス支援、他部署との連携などを推進します。

<当社のセキュリティ部>
当グループ全体のセキュリティを担う組織として、以下2チームに分かれています。
・セキュリティ推進グループ:主に情報セキュリティやモニタリングや教育等を行う
・セキュリティ技術グループ:脆弱性診断や社内システム・ツールの開発など、技術領域を扱う

本ポジションはセキュリティ技術グループでの募集となります。
セキュリティ技術グループは、特に脆弱性診断を重要なミッションとするセキュリティエンジニア集団です。外部委託が一般的な脆弱性診断を内製化することで、事業特性に合わせた高精度な診断、柔軟なスケジュール対応、迅速かつ的確なレポート作成、コストメリットを実現しています。複数の部門に跨って診断業務を実施するため、広範囲な領域やサービスに関する知見を得ることができます。また、診断関連のツールや社内システムの開発も行っており、開発業務も一定存在します。
応募資格

【必須(MUST)】

・3年以上のセキュリティチームまたはエンジニアチームのマネジメント経験
・レポート作成、プレゼンテーションスキル
・関係者との円滑なコミュニケーション能力、折衝力

【歓迎(WANT)】

・脆弱性診断の実務経験
・脆弱性診断に関する深い知識と技術力
・ペネトレーションテスト、セキュリティ監査の経験
・大規模システム、クラウド環境、スマートフォンアプリ等の脆弱性診断経験
・セキュリティ関連資格
・最新セキュリティ動向への強い関心
・セキュリティ製品・サービスの評価、導入経験
・自動脆弱性診断ツールの開発経験

【求める人物像】
・困難な問題も諦めずにやり切るマインドを持った方。
・論理的思考でリスクと対策を分かり易く事業部に説明できる方。
・高いコミュニケーションで雰囲気を明るくしながら議論できる方。
・疑問に思ったことは臆せず明るく前向きに質問しながら共通理解を醸成できる方。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/08
求人番号 4833362

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)