転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 広島トップクラスの機械部品専門商社でコンサルティング営業(新規開拓)/2040年に中四国トップを目指す/2024年度優良企業認定取得 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、1913年に広島を拠点に創業した機械部品専門商社です。 これまで、創業から111年に渡る事業運営の中で、安定した事業成長と信頼・実績を積み上げて参りました。 お陰様で少数精鋭の組織ながら、日本を代表する企業様や地場大手企業様との取引も多く、 現在は県下トップクラスのエンジニアリング商社の位置を獲得しております。 【募集背景】 今後はさらなる飛躍を目指し、2040年までに売上高100億円、中四国No1商社を目指しております。 今回、その目標の達成に向け当社自身も変革し、営業組織をさらに拡大・強化する必要があります、 そのため、当社の変革・拡大をリード頂ける営業経験者の方を募集しております。 【職務概要】 産業機械を製造しているお客様のニーズに合った、様々な機械部品や産業設備のコンサルティング営業をお任せいたします。 営業戦略の実行~改善まで幅広くお任せできればと思っております。 将来的にはセールスリーダー、マネージャーなど責任者ポジションも目指していただければと思っております。 【職務詳細】 まずは、弊社の既存顧客との関係深耕・コンサルティング営業をご担当いただき、 その後半年~1年程で慣れていただきましたら、これまで弊社がアプローチできていなかった 新規市場の開拓や、大型案件の戦略的な受注獲得といった「攻めの営業」もお願いできればと思っております。 ■販売パートナーの開拓 ■既存顧客への入替提案 ■既存顧客への製品利用状況の確認 等 【取引先について】 取引業界の例:自動車業界、建設機械業界、鉄道・インフラ業界、製紙業界、建築業界 商談いただく先方の役職:課長職・主任職・一般職がメインになります。 もちろん上記以外のお取引先だけではありませんが、 入社後のイメージを深めていただけますと幸いです。 【業務のインフラ環境】 弊社で利用しているインフラ環境は以下になります。 ・kintone ・Eight ・HRMOS勤怠 ・Microsoft365 将来的にはさらに生産性を上げていくために、 業務や環境含めて全体を改善していく予定です。 【年収モデル】 31歳(7年目):520万円 35歳(13年目):580万円 安定した固定給と別に、成果に応じて年収を上げていただけます。 また、営業表彰も実施しておりますので、全社員の前で活動結果に基づいて、 1年に数回表彰いたします。 【部署構成】 20代~30代:5名 40代~50代:6名 60代~:3名 計:14名 【ポジションの魅力・やりがい】 ■創業111年を迎える老舗企業の変革期に参画いただける環境 ■地場でも優良大手企業との取引案件多数 【取扱商品例】 ■軸受 ■オイルレスベアリング ■直動製品 ■Oリング・オイルシール 等 製造業の生産工程で用いる工作機械や、生産ラインで製品を円滑に運ぶための搬送機器・ロボット・および油空圧機器を取り扱っています。 【会社紹介】 当社は、1913年に広島を拠点に創業した機械部品専門商社です。 ベアリングやオイルシール等の伝導機器部品の販売から始まり、現在では生産工程で使用する工作機械や生産ラインで製品を円滑に運ぶ搬送機器、ロボット、油空圧機器などにまで取扱商品を拡大してまいりました。 今後も「お客様との顔の見えるお付き合いを大切に、お客様の未来を技術で支える」をメッセージに掲げ、今まで築き上げた信頼関係をさらに深め、時代の変化にあったサービスを提供し続ける所存です。 【展開事業】 ■伝導機器卸売業 ∟ベアリング・チェーン・ベルト・オイルシール等の販売 ■制御機器卸売業 ∟空圧機器・油圧機器・ロボット等の販売 ■産業機器卸売業 ∟コンベヤ・リフト・ポンプ・チェンブロック等の販売 ■上記に関する工事の設計及び請負 |
労働条件 |
【勤務時間】8:30~17:15(休憩60分) 【勤務場所】広島県広島市中区 ※広島電鉄江波線 舟入川口町駅から徒歩6分 【休日・休暇】土日祝・夏季休暇・GW休暇・年末年始休暇 年間休日121日(2024年度実績)、年次有給休暇 【昇給・賞与】昇給年1回・賞与年2回 【各種保険】健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【福利厚生】 ●社員サポート制度 ・ノー残業デー(毎週水曜日)、制服貸与 ・その他手当:通勤手当、住宅手当、家族手当・資格手当など ・大賀クラブ:慶弔時、社内イベント運営時の給付金 ・資格取得支援制度(受講費・テキスト代補助) ・社用車制度 ・退職金制度 ・社員研修制度有り ●コミュニケーション ・社内イベント(懇親会・宴会・年4回の表彰式) ・ゴルフコンペ ・社員旅行 ・カープ観戦(年間指定席あり) ・朝礼 ・社内コミュニケーションSNSの活用(kintone・Teams) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人営業経験がある方※業種は未経験でも問題ございません 【歓迎(WANT)】 ・大型設備や装置の販売経験・機械業界での経験 |
アピールポイント | シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/09 |
求人番号 | 4831533 |
採用企業情報

- 株式会社大賀商会
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 専門商社
-
会社概要
【設立年月日】1948年10月14日
【代表者】別所 徹昭
【資本金】1,000万円
【売上高】58億4,000万円(2023年9月)
【従業員数】36名(2023年9月)
【本社所在地】広島県広島市中区舟入南1-12-1
【その他事業所】広島
【事業内容】
私たち大賀商会は、専門的な知識でモノづくりを支えてきた商社です。
技術の進化や市場の変化をいち早く捉え、総合的な課題解決力が強みです。
仕入先メーカー様と協業し、お客様の課題を最適なコーディネートで解決します。
■伝導機器卸売業
(ベアリング・チェーン・ベルト・オイルシール等の販売)
■制御機器卸売業
(空圧機器・油圧機器・ロボット等の販売)
■産業機器卸売業
(コンベヤ・リフト・ポンプ・チェンブロック等の販売)
■上記に関連する工事の設計並びに請負
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です